忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

カテゴリー「diablo3(PS3版)」の記事一覧


早速やってみます。
ワクワク。
PR


アマゾンで配送状況を確認してみました。
予定通りのようなので明日家に届くのは間違いなさそうです。
たかがゲームなのにこんなに楽しみになるとは予想していませんでした。

そして真SJをクリアできていません。
ラスボスの前まで来ているのですが、そのまま放置になる可能性もあります。

それはさておき、ついに明日です。
あのdiablo3がついに遊べるようになるわけです。
1年くらいは最低でも遊べるのではないかなと今は思っています。
ほんとワクワクですよ。
まさか日本語でdiablo3ができる日が来ようとは思ってもいませんでした。
まずは全職業で最高難易度クリア目指してプレイしてみます。

diablo3は必ずσ(・_・)の期待に応えてくれる、そんな気がしてなりません。
まず真・女神転生SJの話ですが、ラスボスの前まできました。
しかし、ラスボスが強い。
しっかりとラスボス対策しないとこれは勝てなさそうです。
まぁ、こうじゃないと面白くはないですけどね。

そして今ラスボス対策用のスキルを持った仲魔を作成中です。
これで勝てなかったらもう打つ手がありません。
まさかの詰み?・・・にはならないとは思いますけどね。

さて、明後日diablo3日本語版が発売ですよ。
もうワクワクですね。

ところで昨日は木曜日休めないと言ってしまいましたが、休めそうです。
実は実習の感想を書いてくれるスタッフが木曜日休むようなんです。
それなら木曜日に感想を提出しても金曜日提出しても同じことです。
というわけで木曜日は休んで感想の提出は金曜日にすることにしました。
木曜日は家でdiablo3の到着を待っていようと思います。

実際製品版をプレイしたらどうなるだろうなぁ。
あのdiablo3で遊べるわけですからね。

ちなみに今は比較的冷静な感じです。
その理由は、真SJという存在があることで
僕の情熱が程よく分散しているからだと思います。
もし真SJがなかったなら、diablo3にσ(・_・)の情熱が集中し過ぎてしまい、
発売を待つということがもっと苦しくなっていたでしょうね。

いや~、楽しみだわ。ついに明後日diablo3ができるんですよ。
果たして何本くらい日本で売れるかというのも楽しみです。
拡張版を出すかどうかにも影響しそうですしね。
まぁ、拡張版の発売に関してはあまり期待をしないでおきますが・・・。
発売されればラッキーくらいに思っておきます。
それに拡張版なくてもdiablo3は十分に期待に応えてくれるゲームです。

そういえば一つ気になることがあります。
体験版で本来使えない職業のデータを残したまま、
製品版に引継ぎができるのかという点。
公式サイトで特にその点についてアナウンスがないので多分大丈夫なのでしょうけどね。
σ(・_・)はモンク、デモハン、ウィッチのデータ残しておきますけどね。
きちんと引継ぎができるのかどうか自分を人柱にして試してみるつもりです。

さて、明後日です。もうすぐです。ドキドキですね。
diablo3日本語版の発売日が迫ってきています。
ついにできるわけです、今週の木曜日に。

当初は木曜日作業所休んでdiablo3をやろうと思っていたのですが、
ちょっとそれが難しそうです。
木曜日というのは前日の実習の感想を書いて提出する日なんです。
いつも木曜日に必ず提出して、金曜日にその返事をもらうという流れになっています。
この流れを崩したくないんですね。
というか、この感想→返事のやりとりがとても楽しいし、早く返事を見たいんです。
そういうわけで、感想を提出する木曜日は休めないし、返事をうけとる金曜日も休めないんです。
というわけでdiablo3の廃プレイは今週末になりそうです。

ついにdiablo3ですよ、皆さん。
今でも信じられない感じです、diablo3の日本語版ができるということが。
雲の上のような存在だったゲームができるようになるという
この喜びは言葉ではなかなか表現しづらいです。
スクエニさん、ソニーさん、本当にありがとう。
来週の木曜日にdiablo3が発売されます。
間違いなくはまる、これは間違いないです。
早朝に起きてdiablo。家に帰ってdiablo。休日は1日中diablo。
そうなりそうです。そのくらいしそうな勢いがあります。

ほんと嬉しいです。
ハクスラに関心を持ったなら必ず耳にするdiabloの名。
ハック&スラッシュの王様とも言えるゲームですからね。
まぁ、最初はdiabloって何?状態だったのですがね。

ちなみに、σ(・_・)の友人でゲームをする人2人に聞いたところ、
diablo3も知らなければ、ハック&スラッシュというジャンルも知りませんでした。
やはりまだまだこのジャンルというのは日本では知名度低いのでしょうね。

そうなるとdiablo3日本語版がどれだけ売れるのか心配にもなってきます。
もし売れないとなると、拡張版もそうですが、
今後のdiabloシリーズの日本語化も怪しくなってきそうです。

まぁ、別に思ったよりも売れなくて
今回のdiablo3日本語版が最初で最後のdiabloになってもつまるところいいんですけどね。
今回のdiablo3日本語版はσ(・_・)にしてみると棚から牡丹餅ですから。
宝くじが当たったような感じです。
なので次もあるとか期待するというのはおかしなことなんです。

それから仮に売れなかったとしてもスクエニの今回の功績は甚大です。
ハクスラって何?って人が多そうな日本ではかなり思い切った挑戦のように思いますから。
σ(・_・)はこのスクエニの取り組みを忘れません。

さて、diablo3日本語版を隅々まで遊ぶ尽くすぞ!
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]