愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ミルキー・ラッシュ」の記事一覧
- 2013.07.17 荒削りで詰めが甘い
- 2013.07.13 パニ面白い
- 2013.07.10 ☆4グレールちゃん完成
- 2013.07.08 ペット育成計画変更
- 2013.07.07 新ペット作成
σ(・_・)がミルキー・ラッシュに持っている印象です。
どういうところを見てそう感じたのか例を少し挙げるとするならば、
・自動移動がきちんと機能しないことがある
・ゲーム内に誤表記や分かりにくい表現が多い
・クリック移動ができない時がある(キーボード移動は可)
・クリックした方向と異なる方向に移動する場所がある
・カメラワークが不親切なところがある
他にもありますが、パッと思いつくだけでこれだけあります。
細かいことなのかもしれませんが、
こういうのって結構ストレスになるんですよね・・・。
ミルキー運営の人はほんときちんとテストプレイをしたのだろうかと疑いたくなります。
少しやればすぐ気づけることばかりですからね。
ま、メンテの延長がちょいちょいあったりする運営ですからね・・・。
ひょっとしたらマンパワーが少ないところなのかもしれません。
この点、MUには荒削りで詰めが甘いという印象はないですね。
MUはレアアイテムがドロップしないことを除けばよくできているゲームですから。
レアアイテムさえ落ちるようになればこれほど素晴らしいゲームはないのではないかと思うほどです。
さて、色々と文句を言ってはいますがどちらも面白いゲームだとは思います。
面白いからこそ今も続けてやっているわけですから。
ただ、どんなに面白かろうと課金は基本するつもりはありませんがねw
どういうところを見てそう感じたのか例を少し挙げるとするならば、
・自動移動がきちんと機能しないことがある
・ゲーム内に誤表記や分かりにくい表現が多い
・クリック移動ができない時がある(キーボード移動は可)
・クリックした方向と異なる方向に移動する場所がある
・カメラワークが不親切なところがある
他にもありますが、パッと思いつくだけでこれだけあります。
細かいことなのかもしれませんが、
こういうのって結構ストレスになるんですよね・・・。
ミルキー運営の人はほんときちんとテストプレイをしたのだろうかと疑いたくなります。
少しやればすぐ気づけることばかりですからね。
ま、メンテの延長がちょいちょいあったりする運営ですからね・・・。
ひょっとしたらマンパワーが少ないところなのかもしれません。
この点、MUには荒削りで詰めが甘いという印象はないですね。
MUはレアアイテムがドロップしないことを除けばよくできているゲームですから。
レアアイテムさえ落ちるようになればこれほど素晴らしいゲームはないのではないかと思うほどです。
さて、色々と文句を言ってはいますがどちらも面白いゲームだとは思います。
面白いからこそ今も続けてやっているわけですから。
ただ、どんなに面白かろうと課金は基本するつもりはありませんがねw
PR
攻守のどちらも揃っている、そんな印象ですね。
まず攻の部分としては狂鬼の刃と炎殺、それからシャドウチェイスLv5です。
どれも素晴らしい性能ばかりです。
というか素晴らしすぎですw
どれを欠いても大幅な戦力ダウンという感じですね。
与えるダメージアップのバフがつき、それも5回累積可能という時点で狂鬼の刃はすごいし、
範囲攻撃で射程も広くて詠唱特化でなくても連発可能という
雑魚処理は任せろな炎殺は非常に使えるし、
最後に鬼のような追加攻撃になることもある必殺のシャドウチェイスLv5。
もうねぇ、ほんとパニ大好きだわ。
次に防の部分としては、ブラッディリカバーとソウルクラッシャーですね。
どちらも攻撃時にHPを回復させる優れものです。
特に凄まじいのがソウルクラッシャーですね。
与えダメの4%(スキルレベルによって最大7%まで上昇)HPが回復するんですから。
そりゃすごいですよ。3万与えたならば1200も回復するんですから。
それも攻撃成功時100%発動ですからね。
このスキルが実装されたことでアサシンの耐久性は格段に上がったと思います。
更にそこにσ(・_・)の場合はブラッディリカバーもあるわけです。
ソウルクラッシャーのバフがついてる時にシャドウチェイスが連続発動し、
その全てにブラッディリカバーが発動した時の回復力はほんと凄まじいです。
ほんとパニは使えるキャラクターの一人だとσ(・_・)は思います。
物理パニから魔パニに生まれ変わってどうなるものかと心配していましたが、
全くもって要らぬ心配でしたね。
ほんとパニ最高です。
まず攻の部分としては狂鬼の刃と炎殺、それからシャドウチェイスLv5です。
どれも素晴らしい性能ばかりです。
というか素晴らしすぎですw
どれを欠いても大幅な戦力ダウンという感じですね。
与えるダメージアップのバフがつき、それも5回累積可能という時点で狂鬼の刃はすごいし、
範囲攻撃で射程も広くて詠唱特化でなくても連発可能という
雑魚処理は任せろな炎殺は非常に使えるし、
最後に鬼のような追加攻撃になることもある必殺のシャドウチェイスLv5。
もうねぇ、ほんとパニ大好きだわ。
次に防の部分としては、ブラッディリカバーとソウルクラッシャーですね。
どちらも攻撃時にHPを回復させる優れものです。
特に凄まじいのがソウルクラッシャーですね。
与えダメの4%(スキルレベルによって最大7%まで上昇)HPが回復するんですから。
そりゃすごいですよ。3万与えたならば1200も回復するんですから。
それも攻撃成功時100%発動ですからね。
このスキルが実装されたことでアサシンの耐久性は格段に上がったと思います。
更にそこにσ(・_・)の場合はブラッディリカバーもあるわけです。
ソウルクラッシャーのバフがついてる時にシャドウチェイスが連続発動し、
その全てにブラッディリカバーが発動した時の回復力はほんと凄まじいです。
ほんとパニは使えるキャラクターの一人だとσ(・_・)は思います。
物理パニから魔パニに生まれ変わってどうなるものかと心配していましたが、
全くもって要らぬ心配でしたね。
ほんとパニ最高です。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
紫にはならず、更にスキルレベルも上がりませんでした。
でも、このグレールちゃんを使っていこうと思います。
せっかく自分の時間を使って作っためまい&命中ダウンペットです。
何よりグレールでめまい&命中ダウンってところがレア?w
ともかくよろしくな!グレールちゃん!
ペットのグレールですが、とりあえず☆4にすることにしました。
紫になろうがなるまいがそんなことはまぁいいかなと。
青でも十分役に立ってくれると思うんですね。
紫、ましてや金狙いというのはちょと苦労が多いかなと。
なればラッキーくらいで、別に青でもいいのではないかと思い始めました。
融合ペットならば紫にして反射ダメ軽減をつけるのは必須かなと思うわけですが、
今回のグレールは召還ペットなんでね。
というわけで、☆4にするためのペット育成を今やっております。
ただ、この育成の過程というのが意外に面倒なんですよね・・・。
運次第で早く片付くこともあれば、時間がたくさんかかることもあるという。
今のところはというと順調という感じですかね。
ま、順調といっても失敗というか運に見放されて時間を食ってる部分もあるのですが・・・。
ともかく近いうちに☆4にはなるような気はします。
青でもいいんだ、そう自分にいい聞かせていますw
せっかくの自作グレールちゃんですしね。
できあがったら大事に使っていきたいと思います。
紫になろうがなるまいがそんなことはまぁいいかなと。
青でも十分役に立ってくれると思うんですね。
紫、ましてや金狙いというのはちょと苦労が多いかなと。
なればラッキーくらいで、別に青でもいいのではないかと思い始めました。
融合ペットならば紫にして反射ダメ軽減をつけるのは必須かなと思うわけですが、
今回のグレールは召還ペットなんでね。
というわけで、☆4にするためのペット育成を今やっております。
ただ、この育成の過程というのが意外に面倒なんですよね・・・。
運次第で早く片付くこともあれば、時間がたくさんかかることもあるという。
今のところはというと順調という感じですかね。
ま、順調といっても失敗というか運に見放されて時間を食ってる部分もあるのですが・・・。
ともかく近いうちに☆4にはなるような気はします。
青でもいいんだ、そう自分にいい聞かせていますw
せっかくの自作グレールちゃんですしね。
できあがったら大事に使っていきたいと思います。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
〈スキル構成〉
・めまいLv2
・防御力アップLv3
・命中ダウンLv2
めまいと命中ダウンのスキルを持ってるペットが欲しくて作りました。
それならグレールではなくジカーゴにすれば最初から全て揃っているのですぐなんですけど、
今回は見た目の好きなグレールにしました。
グレールの場合は全てのスキルを上書きしないといけないというハードルの高さがあるので、
最初からこんなに上手くいくとは思いませんでしたね。
できれば紫になって欲しかったのですが、1発目でここまでのものができたのでとりあえずOKです。
今後の計画としては、☆3のままでしばらく使おうかなと思っています。
で、百練の水を使って青→紫に変化させようと思っています。
そして運良く紫になったら☆4にして金ペットを狙ってみようと思います。
いや~、グレールかっこかわいいよw
それに自作だとやはり愛着も出てきますね。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析