愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ミルキー・ラッシュ」の記事一覧
- 2013.06.09 お宝ゲット
- 2013.06.09 この神器いいね
- 2013.06.08 +10なった!!
- 2013.06.07 融合ペット吟味中
- 2013.06.06 スナのRE金装備揃った!(追記あり)
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
ルーン掘りをしていたら手に入りました。
まさかこんな良品が手に入るなんて思ってもいませんでした。
自分で使うべきかそれとも売るべきか迷うところですね。
思うんですが、こうやってレアアイテムが自力で手に入るっていいですよね。
MUのようにレアアイテム(EX幸運付きの2OP以上のもの等)は絶対に落ちないようにして、
金で売りさばくなんて運営スタイルはほんと論外もいいところです。
いや、レアアイテムをお金で売ること自体は全然いいんですよ。
ただ、普段の狩りする中でも落ちるようにして欲しいだけなんです。
手っ取り早くレアアイテムが欲しい人はRMを使い、
アイテム掘りが好きな人は自力ドロップを楽しむ。
こういう形が理想だとσ(・_・)は思うんですけどね。
この点、晴空はMUと比べるとかなりいい感じですね。
ま、生粋のハック&スラッシュではありませんが、その風味を少し感じます。
さて、最近やり始めたルーン掘りですが、今後もできれば続けたいですね。
今はドロップ率アップしてるから落ち易いんだとは思いますが、
ドロ率アップしてなくてもちょいちょい落ちますよね?^^;
ま、こればっかりは自分で試して体感してみるしかないですがね。
やはりアイテム掘り作業は好きだなぁ。
ただ、なかなか出ないとやる気が失われてしまうので、
ゴミOPでもいいのでちょいちょいお目当てのルーンがドロップして欲しいです。
PR
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
聖堂の黙示録Gが高額なため、その代わりです。
しかし、これが結構な優れもので、もしかしたら聖堂の黙示録Gよりもいいかもと今は思っています。
その理由は攻撃時5%で詠唱速度がどっかんと上がるところです。
σ(・_・)の体感したところによると、範囲攻撃の炎殺のモーションが早くなりました。
「あれ、こんなに早く連発できたっけ?」と感じとれる程の変化がありました。
詠唱速度アップでこんな変化が起こるとは思ってもいませんでしたよ。
ここでσ(・_・)はひとつ知りたくなったことがあります。
それは炎殺の速度変化点です。
というわけで、現在詠唱速度がアップする神器を探しています。
まぁ、70~80詠唱速度が上がったところで変化するような気はあまりしませんが、
もしかしたら変化するかもなので試しにやってみます。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
今日、+7から一気に+10まで成功しました。
それも+9、+10は1発成功という奇跡っぷりです(+10には強化ジェムを使用)。
すごく嬉しいですね。
ちなみに攻撃力は10400になりました。
この数値は今まで育てた他のキャラを含めても最高の数値です。
やはり火力があるのはいいことですよね。
とはいっても他の高レベルプレイヤーと比べるとσ(・_・)なんてかわいいものですがね。
攻撃力20000↑とかいますから・・・。
さて、これで武器強化も終わったので、後は何しよw
またミナタマこもってお金でも稼いでおくかな。
最後になりましたが、+5、+8+、10のエフェクトを↓に載せておきます。
+5がすごく派手になったので期待をしていたのですが、
思ったほどすごい変化はしませんでした^^;
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
これが+5。以前の+5のエフェクトと比べるとかなり良くなってますね。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
これが+8。上図では少し分かりにくいですが、黄色い玉状のものが出るようになります。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
これが+10。武器全体に線上の黄色いものが出るようになります。
つなぎのような最終のような融合ペットを買いました。
そのペットの能力は、
①攻撃力アップ(レベル3)
②回避率アップ(レベル3)
③魔法CRダメアップ(レベル3)
④敵の物理CR発生率-5%
悩みどころなのは④のスキルです。
ここってやはり反射ダメ軽減の方がいいのかなぁ。
実は今、反射ダメ軽減なしでバスナー等の
逆襲バフ付きの敵とも戦っているのですが、普通に倒せているんです。
その最大の理由は与ダメの4%HP回復するスキル「ソウルクラッシャー」のおかげです。
このスキルのおかげでもりもりとHPが回復しますからね。
そんなこともあってか最近、「反射ダメ軽減って別になくても大丈夫なのでは?」と思っています。
対人をするなら反射ダメ軽減は必須でしょうけど、σ(・_・)は対人をする気が全くありませんしね。
それから、もしかしたらいいのができるかもと淡い期待を抱きながら
σ(・_・)は自分でもペットを作ってみました。そしてできあがったのは、
①攻撃力アップ(レベル2)
②回避率アップ(レベル3)
③最大HPアップ(レベル3)
④敵の魔法CR発生率-5%
なかなかいいのができましたね。
そしてこれかさっきのペットのどちらを使うかで少し悩みしたが、
やはり火力重視ということで魔法CRダメアップがついてるさっきのを使うことにしました。
んんん、反射ダメ軽減・・・いるかなぁ・・・
反射ダメ軽減なしでも今のところは逆襲バフ持ちのやつを安定して撃破できてますしね。
そこまでこだわらなくてもいいような気がどうしてもします。
なので、お安く買い求めることができたら反射ダメ軽減を使ってみることにします。
そのペットの能力は、
①攻撃力アップ(レベル3)
②回避率アップ(レベル3)
③魔法CRダメアップ(レベル3)
④敵の物理CR発生率-5%
悩みどころなのは④のスキルです。
ここってやはり反射ダメ軽減の方がいいのかなぁ。
実は今、反射ダメ軽減なしでバスナー等の
逆襲バフ付きの敵とも戦っているのですが、普通に倒せているんです。
その最大の理由は与ダメの4%HP回復するスキル「ソウルクラッシャー」のおかげです。
このスキルのおかげでもりもりとHPが回復しますからね。
そんなこともあってか最近、「反射ダメ軽減って別になくても大丈夫なのでは?」と思っています。
対人をするなら反射ダメ軽減は必須でしょうけど、σ(・_・)は対人をする気が全くありませんしね。
それから、もしかしたらいいのができるかもと淡い期待を抱きながら
σ(・_・)は自分でもペットを作ってみました。そしてできあがったのは、
①攻撃力アップ(レベル2)
②回避率アップ(レベル3)
③最大HPアップ(レベル3)
④敵の魔法CR発生率-5%
なかなかいいのができましたね。
そしてこれかさっきのペットのどちらを使うかで少し悩みしたが、
やはり火力重視ということで魔法CRダメアップがついてるさっきのを使うことにしました。
んんん、反射ダメ軽減・・・いるかなぁ・・・
反射ダメ軽減なしでも今のところは逆襲バフ持ちのやつを安定して撃破できてますしね。
そこまでこだわらなくてもいいような気がどうしてもします。
なので、お安く買い求めることができたら反射ダメ軽減を使ってみることにします。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
装備品の中ではこの見た目はかっこいい部類に入るとσ(・_・)は思います。
これならアバ非表示でもいいかもしれませんね。
さて、RE金装備にしてどのくらい能力が変化したかというと、
HP6000→6800
攻撃力10000→9600
防御力2000→2100
魔法CR率59%→63%
回避率26%→13%
攻撃力と回避率以外は上がりましたね。
まぁ、攻撃力と回避率はしょうがないんですよ。
まず攻撃力ですが、今まで装備していた防具には全部位に穴を開け宝石を埋めてました。
で、今回のRE金装備はまだ1箇所しか宝石を埋めていません。
その差が出たということでしょうね。
次に回避率ですが、これは装備品の強化オプションの違いですね。
今まで装備していた防具は回避が上がり、RE金装備はその代わりに魔法CRが上がります。
まぁ、そもそもスナは回避職ではないので、回避率ダウンはあまり気にはなりませんがね。
で、使ってみた感じですが、あまり大きな変化は感じませんでしたね。
このくらいの能力値の変化ではあまり体感はできないのでしょう。
では、パニとスナのどちらが魅力的かというとやはりパニですね。
その最大の理由は、今回のアプデでパニに実装された新スキルが非常に魅力的だからです。
狂鬼の刃も炎殺もソウルクラッシャーもどれも素晴らしいですから。
そしてスナはやはりまた放置になりそうな予感がします・・・。
昔は「スナ最高!」とか思っていたのですがね^^;
(追記)
兜のデザインに合わせて羽アバを装着。こっちの方がかっこいいね。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析