忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

カテゴリー「ミルキー・ラッシュ」の記事一覧

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

少し前から集め始めて、後1箇所になりました。
ただ、スナといえば現在放置しているキャラです。
じゃあ、RE金装備を集めてるということは近い将来復活なのかというと・・・。
まぁ、まだ分かりませんわ。
なんとなく集めているという感じでしょうかね。

ちなみにスナはレベル60なのに現在装備しているのが50橙セット防具だったりします。
それじゃちょっと可哀想かな・・・という親心?が出てきてRE金装備を集め始めたんです。
まぁ、ゲームのキャラに可哀想ってどうなのよwってところなんですけどね・・・。

ただ残念なことに、今回のアプデでスナのスキルには魅力的なのが実装されなかったんですよね。
なのでRE金装備が揃ってもまた育て始めるかどうかは現段階ではなんとも言えません。
とりあえずスナのRE金装備集め終わったら少しは遊びでするとは思いますがね。
PR
物理パニは攻撃モーションが魔パニよりも若干早い気がします。
実験はσ(・_・)のメインスキルの狂鬼の刃と炎殺の30秒間の使用回数を数えました。

〈狂鬼の刃〉
物理太刀:33回
魔太刀:30回

〈炎殺〉
物理太刀:29回
魔太刀:26回

この差を大きいと考えるかどうかですよね。
σ(・_・)としては魅力的に映ります。

しかし、だからといって物理パニにしてしまうと
物理CRで戦うことになるため魔法属性の炎殺が死んでしまいます。
せっかくの使えるスキル炎殺が死んでしまうのはもったいないですよね。

攻撃回数の多い物理パニにするか、総合火力の高そうな魔パニにするか。
どちらにするか悩みましたけど、σ(・_・)はやはり魔パニですかね。
やはり炎殺が死んでしまうのはもったないと思います。

それに物理パニといえばやはりCR時ブラッディリカバー100%発動が最大の魅力です。
それがなくなったらやはり色あせるというか魅力大幅減というか・・・。
もちろんモーション速度の速さも魅力ではありますがね。

本当はこれについてはもっとしっかり悩んでおきたいんですけど、
薬なしで自由にスキルリセットできるのは今日のメンテ前まで。
つまりもう時間がありませんw

・・・ま、魔パニでいっか?
65魔太刀も買ってしまったしなw
というわけで物理パニは死にキャラではないということと、
σ(・_・)は魔パニでやっていきますという報告です。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

このスキルは雑魚一掃にほんと便利ですね。
今までは範囲攻撃がなかったので1匹ずつちまちま倒していたのですが、今は違います。
敵を引き連れてまとまったところで、この新スキル「炎殺」を使います。
これが爽快なんですよね。
ダメがドッと出て敵が一気に沈んでいきますから。
まぁ、ミナタマだからできることなのかもしれませんが・・・。

ともかくこの新スキル「炎殺」はかなり使えるスキルです。
このスキルの効果範囲は自分を中心に5方向なんですけど、
σ(・_・)の体感としてはかなり広範囲の範囲攻撃に感じます。
その上このスキルは詠唱速度を上げてなくても連発できる優れものですからね。
ほんとこんな使えるスキルが実装だなんて嬉しい限りです。

ちなみに今は上の画像にある通り、ミナタマにこもって金策をしています。
炎殺のおかげでクリアタイムが早くなったような気がします。
さて、せっせと狩りしてお金貯めないとな。

最後におまけにこんな物が落ちました。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

レアなものなので倉庫に保管しておきます。
65魔太刀、60魔セット防具、ルーンと揃ったので魔パニに変身してみました。
HP10600→8300
攻撃力9600→8800
防御力2400→2100
CR率44%→44%
回避率53%→43%

まずHPが2000以上下がっていますが、これはしょうがない。
HPが大幅アップする65セット装備からの着替えですからね。
なので本当は65魔セット防具が欲しかったんですが。
65魔セット防具はセットOPが回避特化なんです・・・
σ(・_・)の欲しいのはCR特化のOPなんですよ。
ということでCR特化のセットOPがつく60魔セット防具にしたんです。

次に、攻撃力ですが今は武器を+5までしか強化してないことを考えるとこれもしょうがない。
+10まで強化したらおそらく物理パニ時代と同じかそれ以上になると思います。

次に、防御力ですがこれもしょうがない。
65セット装備の方が当然DEFは高いですからね。
でも、300くらいなら誤差の範囲か?w

次にCR率ですが、なんと物理パニ時代とほぼ同等になりました。
これは嬉しいですね。
ブラッディリカバーのことを考えると高ければ高いほどいいですからね。
更に、ここに魔CR型のアクセをつけたり、
熟練度で魔CRを上げたりなんかするともっとCR率が上がります。
なので、CR率に関しては物理パニ時代を超えるかもしれませんね。

最後に回避率ですが、なぜか大幅ダウン。
知転移回避ルーンつければもう少しは上がるのでしょうけど、それでも数%でしょうしね。
どうして10%も下がったのかいまいちよく分かりませんわw

さてと、武器+10目指してお金貯めてジェム買わないとなぁ。
+8なったり+10なったりしたらまたこちらにもアップしていきたいと思います。

ちなみに、ひとつ嬉しかったことがあります。
それは65武器は+5でも結構いいエフェクト(下図参照)がつくということです。
こういう見た目の演出も大事ですよね。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

450金で買いました。
お金がすっからかんに・・・。
でもいいんです。
これで1CH露店に張り付かなくてすみますしね。

まぁ、いずれはもっと安く手に入るとは思います。
過去に断竜刀を700金(今100金~200金)で買った経験が・・・。
でもいいんです。
σ(・_・)のように他人任せで武器を手に入れる場合は、
出会えた時に買わなきゃ次はいつ出会えるか分からないですからね。
なのでたとえ高くても買えるなら買ってしまいます。
それにお金は毎日反復したりミナタマにこもったりして稼げばいいだけです。

いや~、まさかこんなに早くに武器が手に入るとは思いませんでしたよ。
それも一番欲しかった65魔太刀ですからね。ほんと嬉しいです。とっても嬉しいです。
これで武器を強化するという大きな目標もできましたしね。
そして晴空熱も上昇してきました。

これで魔武器、魔防具と手に入りました。
後は、ルーンやらアクセやら熟練度やらとまだ課題はありますが、
主要なところは揃った感じでしょうかね。
ま、コツコツマイペースで育てていきますわ。
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
22 24 25
30
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]