愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2020.12.27 待っていろ!(ロストアーク)
- 2020.12.27 今日ももちろんロストアーク
- 2020.12.27 ロストアークにありがとう
- 2020.12.26 ほんとありがとね(ロストアーク)
- 2020.12.26 簡単火力職がいい
ベルトゥースよ、必ずお前をソロで狩ってやる。
ただ、その前にルメルスとレギオロスがいるがな。
ルメルスは1度狩ればそれでいいけどレギオロスは乱獲したい。
偉大な調和石を落とすのはレギオロスからだしな。
見た感じそこまで嫌らしい攻撃がないので狩るのはそんな難しくないはず。
まずはILを370まで上げようと思う。
ただ、その前にルメルスとレギオロスがいるがな。
ルメルスは1度狩ればそれでいいけどレギオロスは乱獲したい。
偉大な調和石を落とすのはレギオロスからだしな。
見た感じそこまで嫌らしい攻撃がないので狩るのはそんな難しくないはず。
まずはILを370まで上げようと思う。
PR
ホークアイのスキル「スナイプ」の不具合が直ってた。
このスキル、なかなか使えるスキルなので
不具合があって使えない間は不便をした。
そしてホークアイ、なかなか強いぞ。
使っていて楽しいのなんの。
不人気職と思っていたが、
ただσ(・_・)が見かけないだけで結構人口いるのかもな。
いや、まじでロストアーク楽しいわ。
今までは脳死プレイで敵はただのサンドバックなのがいいと思っていた。
が、ロストアークをやってそれが変わった。
アクション下手でもなんとなかる程度の困難ならありかなと。
そんなこんなでロストアークのガーディアンレイドはまじはまってるわ。
ロストアーク二か月毎日プレイしている。
そこで思ったのは、このゲームはILが全てだと。
ILさえ高ければだいたいのことはゴリ押せる。
ある意味これはアクション下手なプレイヤーの救済処置と言える。
いや、運営、開発ありがとうね。まじでそういう仕様助かる。
このスキル、なかなか使えるスキルなので
不具合があって使えない間は不便をした。
そしてホークアイ、なかなか強いぞ。
使っていて楽しいのなんの。
不人気職と思っていたが、
ただσ(・_・)が見かけないだけで結構人口いるのかもな。
いや、まじでロストアーク楽しいわ。
今までは脳死プレイで敵はただのサンドバックなのがいいと思っていた。
が、ロストアークをやってそれが変わった。
アクション下手でもなんとなかる程度の困難ならありかなと。
そんなこんなでロストアークのガーディアンレイドはまじはまってるわ。
ロストアーク二か月毎日プレイしている。
そこで思ったのは、このゲームはILが全てだと。
ILさえ高ければだいたいのことはゴリ押せる。
ある意味これはアクション下手なプレイヤーの救済処置と言える。
いや、運営、開発ありがとうね。まじでそういう仕様助かる。
カオスの共鳴3段階に行っている。
しかし、推奨レベルのIL355ジャストで行っているのでちょいきつい。
死ぬこともあるし、あやうく時間切れになりそうになったこともある。
ドロップ率はおそらく下がるだろうが共鳴2段階にしようかなと今思ってる。
あまりギリギリの戦いというのはしたくないのでね。
やはり敵を一掃して気持ちいい~を味わいたい。
特にカオスとなると尚更そうだわな。
この年末、ブラスターを育てようかなと検討中。
マジシャン系はどれも萌えがないし、好きになれない。
かといってウォーロードのようなタンク職も嫌。
となると残されたのはブラスターのみ。
萌えとしてはでっかい銃。
でっかい武器ってそれ自体ロマンだし、萌えになる。
しかし、推奨レベルのIL355ジャストで行っているのでちょいきつい。
死ぬこともあるし、あやうく時間切れになりそうになったこともある。
ドロップ率はおそらく下がるだろうが共鳴2段階にしようかなと今思ってる。
あまりギリギリの戦いというのはしたくないのでね。
やはり敵を一掃して気持ちいい~を味わいたい。
特にカオスとなると尚更そうだわな。
この年末、ブラスターを育てようかなと検討中。
マジシャン系はどれも萌えがないし、好きになれない。
かといってウォーロードのようなタンク職も嫌。
となると残されたのはブラスターのみ。
萌えとしてはでっかい銃。
でっかい武器ってそれ自体ロマンだし、萌えになる。
カオスは将来的には入場回数制限がなくなる。
いっそのことガーディアンレイドも回数制限なくして欲しい。
想像してみて欲しい。
例えばモンハンで1日に狩ることのできるモンスター数に制限かかってる?
そんな制限あったら誰もモンハン買わないで。
いや、回数制限あっても楽しいゲームなんだけどね。
良くみれば回数制限あると廃プレイしなくなる。
他にも色々と時間を使えるわけだ。
ゲームばかりが人生じゃないし、
ゲーム以外にも趣味はあるしな。
ロストアークはほんと楽しいゲーム。
末永く遊んでいきたい。
いっそのことガーディアンレイドも回数制限なくして欲しい。
想像してみて欲しい。
例えばモンハンで1日に狩ることのできるモンスター数に制限かかってる?
そんな制限あったら誰もモンハン買わないで。
いや、回数制限あっても楽しいゲームなんだけどね。
良くみれば回数制限あると廃プレイしなくなる。
他にも色々と時間を使えるわけだ。
ゲームばかりが人生じゃないし、
ゲーム以外にも趣味はあるしな。
ロストアークはほんと楽しいゲーム。
末永く遊んでいきたい。
まだ育てていない職業は、
①アルカナ
②バード
③サモナー
④ウォーロード
⑤ブラスター
かなり高い確率でこれら職業では遊ばない。
まず①アルカナ。
ちょっと調べてみたが、
こいつは考えながら戦わないといけない。
今どのカードを引いてるからこう戦おうみたいな。
ちょっと面倒だな。
操作に集中しないといけないってことは、
意識を操作ばかりに奪われ、
せっかくの敵を一掃した爽快感が感じにくくなる。
次に②バード。
こいつは典型的な支援職。
PTしないσ(・_・)には全く魅力の要素がないのよね。
次に③サモナー。
簡単火力職らしいが、召喚ってのが嫌い。
後、技を出す時のキャラのかけ声も嫌い。
次に④ウォーロード。
こいつも典型的なタンク職。
PTで本領を発揮する職業。
PTしないσ(・_・)には全く魅力なし。
最後にブラスター。
火力職ではあるが、
強力なスキルは技の出が遅いらしく、
敵の動きを先読みする必要があるっぽい。
面倒だわ。
①アルカナ
②バード
③サモナー
④ウォーロード
⑤ブラスター
かなり高い確率でこれら職業では遊ばない。
まず①アルカナ。
ちょっと調べてみたが、
こいつは考えながら戦わないといけない。
今どのカードを引いてるからこう戦おうみたいな。
ちょっと面倒だな。
操作に集中しないといけないってことは、
意識を操作ばかりに奪われ、
せっかくの敵を一掃した爽快感が感じにくくなる。
次に②バード。
こいつは典型的な支援職。
PTしないσ(・_・)には全く魅力の要素がないのよね。
次に③サモナー。
簡単火力職らしいが、召喚ってのが嫌い。
後、技を出す時のキャラのかけ声も嫌い。
次に④ウォーロード。
こいつも典型的なタンク職。
PTで本領を発揮する職業。
PTしないσ(・_・)には全く魅力なし。
最後にブラスター。
火力職ではあるが、
強力なスキルは技の出が遅いらしく、
敵の動きを先読みする必要があるっぽい。
面倒だわ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析