愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2021.01.07 ウォーロードだ!(ロストアーク)
- 2021.01.07 σ(・_・)も初心者(ロストアーク)
- 2021.01.07 ILでゴリ押し(ロストアーク)
- 2021.01.06 はぁ
- 2021.01.03 何これ(ロストアーク)
次育てる職業を決めた。
ウォーロードにした。
萌えポイントとしては、
バックステップからの敵に背中は見せないぞ萌え、だ。
く~、一気に萌え萌えしてきたで。
今はすごく愛おしく思える存在になった。
やはり萌えポイントを見つけるって最優先事項だな。
ウォーロードにした。
萌えポイントとしては、
バックステップからの敵に背中は見せないぞ萌え、だ。
く~、一気に萌え萌えしてきたで。
今はすごく愛おしく思える存在になった。
やはり萌えポイントを見つけるって最優先事項だな。
PR
最近発見したナイスな放送主。
超超初心者ですってあたりが好印象。
ガチ勢の放送ってレベル高すぎてついていけないのよね。
ブラスターが弱い?
はっはっは、そんなものIL上げれば解決だ。
ということで、ブラスターの装備強化をした。
これでIL340推奨のカオスクリアできるはず。
もうね、アクション下手なσ(・_・)はILに頼るしかない。
それでなんとかなるゲームバランスがロストアークの素敵なところ。
はっはっは、そんなものIL上げれば解決だ。
ということで、ブラスターの装備強化をした。
これでIL340推奨のカオスクリアできるはず。
もうね、アクション下手なσ(・_・)はILに頼るしかない。
それでなんとかなるゲームバランスがロストアークの素敵なところ。
ブラスター弱すぎるぞ。
340が推奨ILのカオスを340でいってクリアできんて。
それも火力不足でステージクリアできないってどういうこと?
はぁ、萎えるわ。
爽快感感じたいで。
340が推奨ILのカオスを340でいってクリアできんて。
それも火力不足でステージクリアできないってどういうこと?
はぁ、萎えるわ。
爽快感感じたいで。
何だよ、ほんとに。
細かいところまでこだわって作ってるじゃないかよ。
画面はめっちゃ綺麗なのに、低スペPCでも遊べるしな。
このゲームに文句付けることができないで。
ハクスラじゃないとか言いながらハクスラの要素あるし。
何がいいって、全部のコンテンツやらんでもなんとか遊べるところ。
σ(・_・)がしていることと言えば、
・ストーリークリア
・カオスダンジョン
・ガーディアンレイド
・装備強化素材を作る範囲内での生活コンテンツの利用
これ以外は何もしていない。
他にもいろいろとコンテンツはあるよ?
しかし、ほぼハクスラ要素しか遊んでないのにゲームに行き詰まってない。
素晴らしいの一言だぜ。
もちろん最強を目指すなら全てのコンテンツを遊んだほうがいいとは思うがな。
でも、σ(・_・)は別に最強なんて目指していない。
気楽に楽しんで、ストレス発散できればそれで十分なのだ。
ほんとロストアークはいいゲームだ。
ナイスなアバター出したら課金するよ!
細かいところまでこだわって作ってるじゃないかよ。
画面はめっちゃ綺麗なのに、低スペPCでも遊べるしな。
このゲームに文句付けることができないで。
ハクスラじゃないとか言いながらハクスラの要素あるし。
何がいいって、全部のコンテンツやらんでもなんとか遊べるところ。
σ(・_・)がしていることと言えば、
・ストーリークリア
・カオスダンジョン
・ガーディアンレイド
・装備強化素材を作る範囲内での生活コンテンツの利用
これ以外は何もしていない。
他にもいろいろとコンテンツはあるよ?
しかし、ほぼハクスラ要素しか遊んでないのにゲームに行き詰まってない。
素晴らしいの一言だぜ。
もちろん最強を目指すなら全てのコンテンツを遊んだほうがいいとは思うがな。
でも、σ(・_・)は別に最強なんて目指していない。
気楽に楽しんで、ストレス発散できればそれで十分なのだ。
ほんとロストアークはいいゲームだ。
ナイスなアバター出したら課金するよ!
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析