愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2021.01.17 ウォロもいいね(ロストアーク)
- 2021.01.17 くそ、楽しいぜ
- 2021.01.17 火力バード誕生(ロストアーク)
- 2021.01.16 萌えポイント発見(ロストアーク)
- 2021.01.14 目指せ寧さん(ロストアーク)
アイテムレベルを上げて再度ウルニルに挑んだ。
一度も逃亡されることなくウルニルを撃破できたで。
クリアタイムこそ他職業と比べて1分くらい遅いが、
それは覚醒スキルによるダメがかなり低いからしょうがない。
そんなことよりも戦っていて面白い。
敵を殴ってシールドゲージ貯めてシールド張って仁王立ちで殴り合い。
これがなんとも快感。
シールド張ってるとダメくらった時のひるみがなくなるからな。
こんなことできるのはウォロだけ。
ウォロってPT向けのキャラだけど、ソロでも十分に楽しめるわ。
一度も逃亡されることなくウルニルを撃破できたで。
クリアタイムこそ他職業と比べて1分くらい遅いが、
それは覚醒スキルによるダメがかなり低いからしょうがない。
そんなことよりも戦っていて面白い。
敵を殴ってシールドゲージ貯めてシールド張って仁王立ちで殴り合い。
これがなんとも快感。
シールド張ってるとダメくらった時のひるみがなくなるからな。
こんなことできるのはウォロだけ。
ウォロってPT向けのキャラだけど、ソロでも十分に楽しめるわ。
PR
ロストアーク、まじで大好き。
毎日遊んでるわ。
平日は仕事で疲れてちょっとだけのプレイだがな。
今後の予定としては、
・全員のアイテムレベル370
・領地レベルを上げて研究所レベルを3にする
・打倒レギオロス
・打倒ベルトゥース
・全職業の制覇(後残すは2職業)
やることいっぱいある。
これは相当遊べるで。
で、アプデはどんどんとされる。
開発さん、運営さん、最高のゲームをありがとう!
毎日遊んでるわ。
平日は仕事で疲れてちょっとだけのプレイだがな。
今後の予定としては、
・全員のアイテムレベル370
・領地レベルを上げて研究所レベルを3にする
・打倒レギオロス
・打倒ベルトゥース
・全職業の制覇(後残すは2職業)
やることいっぱいある。
これは相当遊べるで。
で、アプデはどんどんとされる。
開発さん、運営さん、最高のゲームをありがとう!
バードがレベル50になった。
早速カオスダンジョンに行ってみた。
まぁまぁ行ける感じだ。
若干火力は他職に比べ見劣りはするけどそこまで気にはならない。
今からアイテムレベルを上げて強くしていくで。
支援職だけど火力として育てていく萌えだし、
寧さんに最も近い存在だ。
早速カオスダンジョンに行ってみた。
まぁまぁ行ける感じだ。
若干火力は他職に比べ見劣りはするけどそこまで気にはならない。
今からアイテムレベルを上げて強くしていくで。
支援職だけど火力として育てていく萌えだし、
寧さんに最も近い存在だ。
アルカナとサモナー以外全員を育てている。
ウォロとバードは覚醒スキルが支援系だからその分火力が落ちるが
基本的には全職の火力というのは似たようなものだ。
特にどれが強いとか弱いとかはない。
きっとアルカナやサモナーをやってもその結果に変わりはないだろう。
ただ、やはり実際育ててみてその感想を言いたいところ。
じゃ、アルカナやサモナーに何か萌えポイントがあるのか。
アルカナはあるっちゃある。
特にファンというわけではないのだが、遊戯王萌えで行こうと今思っている。
カードと言えばやはり遊戯王かなと思うし、
昔にゲームボーイで遊んだこともあり、σ(・_・)と無縁というわけでもない
それなりに楽しく遊ばせてもらったしな。
問題はサモナーだ。
こいつにはほんと萌えポイントが見つからないのだ。
女で魔法使い、そこから何かイメージできるか考えてもみた。
しかし、何も思いつかず非常に困っている。
いや、1つ思いついたぞ。
女で魔法使いと言えば、ヴァルキリープロファイルのフレイがいる。
かなり強いキャラで個人的に好きだし、
ヴァルプロはそれなりに楽しんで遊んだから縁もある。
よし、サモナーは女で魔法使いからのヴァルプロのフレイ萌えでいこう。
これで全員の萌えポイントが無事に見つかった。
やはり全キャラ制覇はしたいところだしな。
後は育てるだけだ。
ウォロとバードは覚醒スキルが支援系だからその分火力が落ちるが
基本的には全職の火力というのは似たようなものだ。
特にどれが強いとか弱いとかはない。
きっとアルカナやサモナーをやってもその結果に変わりはないだろう。
ただ、やはり実際育ててみてその感想を言いたいところ。
じゃ、アルカナやサモナーに何か萌えポイントがあるのか。
アルカナはあるっちゃある。
特にファンというわけではないのだが、遊戯王萌えで行こうと今思っている。
カードと言えばやはり遊戯王かなと思うし、
昔にゲームボーイで遊んだこともあり、σ(・_・)と無縁というわけでもない
それなりに楽しく遊ばせてもらったしな。
問題はサモナーだ。
こいつにはほんと萌えポイントが見つからないのだ。
女で魔法使い、そこから何かイメージできるか考えてもみた。
しかし、何も思いつかず非常に困っている。
いや、1つ思いついたぞ。
女で魔法使いと言えば、ヴァルキリープロファイルのフレイがいる。
かなり強いキャラで個人的に好きだし、
ヴァルプロはそれなりに楽しんで遊んだから縁もある。
よし、サモナーは女で魔法使いからのヴァルプロのフレイ萌えでいこう。
これで全員の萌えポイントが無事に見つかった。
やはり全キャラ制覇はしたいところだしな。
後は育てるだけだ。
バード楽しい。
やはりロストアークの中で唯一寧さんに近い存在だしね。
今はルーテラン大陸でまったりストーリーを進めている。
ま、今週中にはストーリークリアできたらいいかなという感じ。
別に来週でもいい。
σ(・_・)が大事にしているのはプロセスを楽しむってこと。
誰かと競い合ってるわけではないし急ぐ必要はない。
σ(・_・)のよくない癖でついつい結果を急いでしまうのよね。
ほんとロストアークは楽しい。
こんなゲーム作るなんてやるじゃないか。
すっかりエンジョイさせてもらっているよ。
やはりロストアークの中で唯一寧さんに近い存在だしね。
今はルーテラン大陸でまったりストーリーを進めている。
ま、今週中にはストーリークリアできたらいいかなという感じ。
別に来週でもいい。
σ(・_・)が大事にしているのはプロセスを楽しむってこと。
誰かと競い合ってるわけではないし急ぐ必要はない。
σ(・_・)のよくない癖でついつい結果を急いでしまうのよね。
ほんとロストアークは楽しい。
こんなゲーム作るなんてやるじゃないか。
すっかりエンジョイさせてもらっているよ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析