愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2022.08.07 ここさえ良くなれば(ラストエポック)
- 2022.08.07 難しそうで嫌(ドラゴンズドグマ)
- 2022.08.06 これは直して欲しい(ドラゴンズドグマ)
- 2022.08.06 狩りルート決定
- 2022.08.05 グリフィンも軽く討伐(ドラゴンズドグマ)
ラスエポは良くできたハクスラだ。
ただ、一つ大きな欠点がある。
それはレジェ装備、セット装備がことごとくゴミだということ。
ドロップしても全然嬉しくないのよね。
じゃ、何がメイン装備になるかというとレア装備だ。
レア装備を自分なりにクラフトしてカスタムするのが一番強いからね。
あぁ、せっかくよくできたハクスラなのにもったいない。
ただ、一つ大きな欠点がある。
それはレジェ装備、セット装備がことごとくゴミだということ。
ドロップしても全然嬉しくないのよね。
じゃ、何がメイン装備になるかというとレア装備だ。
レア装備を自分なりにクラフトしてカスタムするのが一番強いからね。
あぁ、せっかくよくできたハクスラなのにもったいない。
PR
ゲームも後半まできた。
そろそろ手強いボスも出てきている。
特に次のバトルは色々とアクション操作をしないといけなさそう。
アクション操作が苦手なσ(・_・)には辛いところ。
というわけで、ちとレベル上げしようと思う。
立ち回り失敗してもカバーできるようにね。
一応レベル上がることにステータスが微増するから
いくらかレベルあげれば強くはなるしな。
そろそろ手強いボスも出てきている。
特に次のバトルは色々とアクション操作をしないといけなさそう。
アクション操作が苦手なσ(・_・)には辛いところ。
というわけで、ちとレベル上げしようと思う。
立ち回り失敗してもカバーできるようにね。
一応レベル上がることにステータスが微増するから
いくらかレベルあげれば強くはなるしな。
2を開発中ということだが、
セーブデータをたくさん作れるようにして欲しい。
ドグマ1は1アカウントで1つのセーブしかできないのよね。
やはり色んなビルドを試してみたいので。
セーブデータをたくさん作れるようにして欲しい。
ドグマ1は1アカウントで1つのセーブしかできないのよね。
やはり色んなビルドを試してみたいので。
サイクロプス→キメラ→グリフィンと狩っていくコースを楽しんでいる。
もちろん、ランダム出現なので出現しない時もあるけどね。
思うんだけど、やはりボス系モンス狩るのが楽しいのよね。
それもドグマはこっちが強くなっても敵の強さは変わらない仕様。
なので、どんどん狩りに余裕が出てくる。
こうじゃないと爽快感が味わえん。
昔は大苦戦していたのに、今は上記3モンスは余裕で狩りしてる。
狩り楽しいわ。
もちろん、ランダム出現なので出現しない時もあるけどね。
思うんだけど、やはりボス系モンス狩るのが楽しいのよね。
それもドグマはこっちが強くなっても敵の強さは変わらない仕様。
なので、どんどん狩りに余裕が出てくる。
こうじゃないと爽快感が味わえん。
昔は大苦戦していたのに、今は上記3モンスは余裕で狩りしてる。
狩り楽しいわ。
ストーリーで戦うことになったグリフィン。
軽く討伐できたわ。
勝因は相手の弱点属性の炎で攻撃しまくったからかな。
ボス系モンス倒すと達成感あるわ。
ちなみに、その後にフィールドで出現したグリフィンも軽く討伐できた。
ドグマってモンハンをスタイリッシュにして敷居さげた感じのゲームかもな。
σ(・_・)はモンハンはすぐに挫折したけど、ドグマはめっちゃ楽しめてる。
2出るのめっちゃ楽しみなんだが、いつ発売なんだろうな。
いい所はそのままにして、それ以外はガラっと変えるのもありかもな。
そうすれば真5のように大成功する。
軽く討伐できたわ。
勝因は相手の弱点属性の炎で攻撃しまくったからかな。
ボス系モンス倒すと達成感あるわ。
ちなみに、その後にフィールドで出現したグリフィンも軽く討伐できた。
ドグマってモンハンをスタイリッシュにして敷居さげた感じのゲームかもな。
σ(・_・)はモンハンはすぐに挫折したけど、ドグマはめっちゃ楽しめてる。
2出るのめっちゃ楽しみなんだが、いつ発売なんだろうな。
いい所はそのままにして、それ以外はガラっと変えるのもありかもな。
そうすれば真5のように大成功する。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析