忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

火力と死ににくさの両立ができないからいいんだろうな。
両立するとなると敵が無力化し、全く緊張感がなくなる。

以前、とあるゲームで全ての耐性値を最大まで上げて無敵になったことがある。
最初のうちは楽しかったが、
すぐにそのゲームをプレイする面白みがなくなった。

それに両立できないからどっちにどのくらいの割合強化するのに悩むし、
それが育成の面白さだと思うし、育成の多様性を生む。
最終的には各人の好みに数だけのビルドができあがるというわけだ。

ちなみにσ(・_・)は死ににくさ重視の方が好みであることがわかった。
火力がないというのも萎えるが、
死ぬというのは自分のビルドを否定されたみたいでもっと萎えるのだ。
というわけで各職業とにかく生命を上げてみようと思う。
生命上げるのが一番耐久高まるような気がするのよね。
PR
HP20000超えのナイトは死ににくいけど、火力がない。

HP5,6000くらいの魔法使いと弓使いは火力はあるけど、すぐに死ぬ。

どうすればバランスのいいキャラ作れるんだよ。
もう少し敵の攻撃力下げて欲しいわ。

難易度7でも即死するってどういうこと?

無双がしたいんだよ。

それも高難易度で。

廃人になってやりこまんとできないのならしんどいわ。
高難易度になると敵の攻撃力が半端ない。

一撃死なんて当たり前。

では、守りを固めればいいのかというとそうではない。

守りを固めれば固める程火力が失われる。

となると、火力でごり押しするしかない。

σ(・_・)の魔法使いのクローンビルドはまさにそんな感じ。

クローンを召喚して、後は逃げ回るだけ。

あまり好きなビルドではないが、現状一番安全で強い。
高難易度の敵はとにかく攻撃力が高い。
エリートとかの強力な一撃は食らえば一発でお陀仏する。
となると、とにかく先手を打って一瞬で葬ることが必要になってくる。

守りも上げて火力も上げるなんてことはしない方がいいだろうな。
少々の守り上げたくらいではなんの効果もないからな。
そりゃ、装備強化を+13とかまで頑張るのなら話は別。
それも強化値を最大にするべく確率強化という泥沼を乗り越えてるいること。
装備強化+8くらいで適当に遊ぶくらいならとにかく火力重視が良さそうだ。

高難易度がぬるいと意味がない。
多少は死のスリルもないといけない。
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]