愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2021.05.03 だよね
- 2021.05.03 手抜いてるでしょ
- 2021.05.03 後3日何しよ(the slormancer)
- 2021.05.03 やっぱり魔法使いが強い(the slormancer)
- 2021.05.01 大分満喫できた(the slormancer)
σ(・_・)もハクスラ大好き人間の一人。
自分のイメージするハクスラの理想はある。
・拠点とダンジョンのみ
・ストーリーはどうでもいい
・アイテムにレアリティがある
・一番レアな装備品にはスキルの仕様を大きく変えるOPがついてる
・敵を一掃する爽快感がある
・ビルドの自由度がある
パッと思いつく最も必要とされる要素としてはこれくらい。
σ(・_・)が気に入っているハクスラは2つある。
・chronicon
・the slormancer
今はthe slormancerこそが至高の作品になっている。
ほんとσ(・_・)の好みをそのまま形にしてような作品。
ちなみに、世間的に最も有名なディアブロ3は
ハクスラとしてはいまいちな作品。
そう思わせる最大の理由はビルドの自由度がないからだ。
強いビルドというのが決まっている。
ま、初めてハクスラする人にはいいかもしれんがな。
PR
ラストエポックやってみたいけど、
レジェ級装備品のOPが手抜いてる。
攻撃力アップとかステータス系のアップなのよね。
確認はwikiでした。
それじゃ拾う楽しみがない。
その点、the slormancerは素晴らしい。
スキルの仕様を変えるようなものばかりだ。
たった二人で作っているとは思えないレベルの高さと言える。
レジェ級装備品のOPが手抜いてる。
攻撃力アップとかステータス系のアップなのよね。
確認はwikiでした。
それじゃ拾う楽しみがない。
その点、the slormancerは素晴らしい。
スキルの仕様を変えるようなものばかりだ。
たった二人で作っているとは思えないレベルの高さと言える。
スキル強化と武器のレベル上げだけで最高難易度がクリアできる。
レジェンダリー装備はそういう意味ではおまけ的な感じ。
ま、これはこれでいいのかもな。
ドロップ率のすごい低いレジェが最高難易度クリア必須となると
なかなか骨の折れる作業になるし、途中で嫌になって諦めると思う。
steamのレビューを見ているとカジュアルハクスラとも言われている。
ま、シンプルな仕組みだし気軽に遊べるという意味ではそうだな。
σ(・_・)はこうったシンプルな方が好きではある。
それにシンプルと言っても理解しやすいってだけで
なかなかに奥深く、やり込み要素満載だけどな。
まだ最高難易度をクリアできたのは魔法使いのみ。
他の職業でもクリアできるだろうが、
火力がないからすごい時間かかりそう。
レジェンダリー装備はそういう意味ではおまけ的な感じ。
ま、これはこれでいいのかもな。
ドロップ率のすごい低いレジェが最高難易度クリア必須となると
なかなか骨の折れる作業になるし、途中で嫌になって諦めると思う。
steamのレビューを見ているとカジュアルハクスラとも言われている。
ま、シンプルな仕組みだし気軽に遊べるという意味ではそうだな。
σ(・_・)はこうったシンプルな方が好きではある。
それにシンプルと言っても理解しやすいってだけで
なかなかに奥深く、やり込み要素満載だけどな。
まだ最高難易度をクリアできたのは魔法使いのみ。
他の職業でもクリアできるだろうが、
火力がないからすごい時間かかりそう。
やはり武器攻撃力が一番強い武器を装備しているからだろうか。
ただ、面白みのある武器ではない。
他の武器は色々と特殊能力がついていることが多いなか、
ただ単純に攻撃力だけが高い武器だからね。
でも、魔法使いがダントツで強いのだ。
やはり他職業でも同じ武器を装備してビルドした方が強いような気がする。
ただ、また武器をレベル0から育てないいけない。
それがちょっと面倒ではある。
それよりかは今装備している武器はそのままで
お宝掘りしてレジェを拾い、
シナジーのあるものを装備させてキャラを強化する方が楽しそう。
一応ナイトと弓使いでも現状難易度8段階目まではクリアできてはいる。
ただ、面白みのある武器ではない。
他の武器は色々と特殊能力がついていることが多いなか、
ただ単純に攻撃力だけが高い武器だからね。
でも、魔法使いがダントツで強いのだ。
やはり他職業でも同じ武器を装備してビルドした方が強いような気がする。
ただ、また武器をレベル0から育てないいけない。
それがちょっと面倒ではある。
それよりかは今装備している武器はそのままで
お宝掘りしてレジェを拾い、
シナジーのあるものを装備させてキャラを強化する方が楽しそう。
一応ナイトと弓使いでも現状難易度8段階目まではクリアできてはいる。
アーリーアクセス版だけど今で200時間遊んだ。
めっちゃおもろいで。
ハクスラにとって無駄な要素は全てそぎ落としているのが特にいい。
自分が願っていたハクスラがまさにそこにある。
さてと、まだレジェは全て拾ってはいないけど、
後はまったりと遊んでいくでいいかもしれん。
だいたいゲームの雰囲気は理解できたしな。
めっちゃおもろいで。
ハクスラにとって無駄な要素は全てそぎ落としているのが特にいい。
自分が願っていたハクスラがまさにそこにある。
さてと、まだレジェは全て拾ってはいないけど、
後はまったりと遊んでいくでいいかもしれん。
だいたいゲームの雰囲気は理解できたしな。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析