忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
もうね、何度も言いたい。
TOWRM3はイカしたハクスラゲーだわ。
まさかテイルズでこんな本格ハクスラゲーができるとはな。

σ(・_・)がハクスラに求める基本的要素としては、
①拠点とダンジョンのみ
②多様なビルドを認めている
③ワラワラ湧く敵を一掃する爽快感
④ドロップアイテムにレア度があり、アイテムにはランダムでOPがつく
⑤延々遊べるエンドコンテンツがある
⑥ゲームバランスが優れている
⑦レアアイテムが落ちすぎず、落ちなさ過ぎず
⑧最終的には最強になれて、いかなる敵も無双できる

これをTOWRM3に当てはめてみると、
①拠点とダンジョンのみ
まさにその通り。文句のつけようがないくらいドンピシャ。

②多様なビルドを認めている
どの技・術を使うか、どの装備スキルを付けるかは十人十色。
これも文句のつけようがないくらいドンピシャ。

③ワラワラ湧く敵を一掃する爽快感
敵はワラワラとは湧かないが、バトルの面白さが素晴らしいの一言。
PTで敵をフルボッコにして、秘奥義連発なんて脳汁出まくり。

④ドロップアイテムレア度があり、アイテムにランダムでOPがつく
まさに、その通り。装備にレア度はあるし、アイテムにはランダムでOPがつく。
更に装備にはOP枠なる穴が開いており、そこを自分好みにOPつけることできる。
文句のつけようのないくらいドンピシャだわな。

⑤延々と遊べるエンドコンテンツがある。
まだクリアしてないから分からないが、エンドコンテンツはある。
そこでおそらくハクスラしてキャラ強化が延々とできる。
一応上限レベルはあるが、200↑なのでなかなかやり応えはありそう。
これも文句のつけようのないくらいドンピシャ。

⑥ゲームバランスが優れている
中盤過ぎるまで一度もレベル上げやお金稼ぎや装備集めをしなかったが、
問題なくストーリー進行できた。ボスとのバトルには多少緊張感があるが、
行き過ぎず程よい感じ。ちなみに、σ(・_・)は一度だけ負けたボスがいたが、
ただの作戦ミス。基本回復させつつ、ゴリ押しでなんとなる。
アクション下手でも問題なし。文句ないわ、ドンピシャ。

⑦レアアイテムが落ちすぎず、落ちなさすぎず
中盤過ぎたあたりにちょっとお宝掘りしてみた。
アイテムドロップ率アップの補正はゼロだったが、
自分の欲しいもは1時間くらい粘ったら出た。
そこそこいいものはポロポロと落ちたな。
σ(・_・)にはちょうどいい感じ。
文句ないわ、ドンピシャだ。

⑧最終的には最強になれて、いかなる敵も無双できる
これは現時点ではわからない。

以上のように、まさにハクスラの基本をしっかり押さえていると判断できる。
まだ不確定の要素はあるのだが、まず間違いなくハクスラと言える。
こんな楽しいハクスラを作ってくれてありがとう!
PR
アクションRPGだけどアクション操作できなくても問題ないところ。

色々とアクション操作はあるのだが、
σ(・_・)が使っているのは、その一部だけ。
・通常攻撃
・スキル発動
・移動操作
・オーバーリミッツ発動
・秘奥義発動
後はジャンプとか受け身をとったりとか等もある。
でも、そういうのは一切使っていない。
できるだけ簡単操作でゴリ押しして勝つのがσ(・_・)のスタイル。

他のテイルズシリーズも色々とアクション操作あるみたいだが、
もしやるとしても、自分が操作可能な範囲に限られるだろうな。
色々やろうとすると、わけわからんくなる。
TOWRM3は間違いなくハクスラ。

ハクスラゲーと言っていい。

今、ストーリー進めるのを少し止めてお宝掘りをやっている。

まさにハクスラになっている。

拠点とダンジョンを往復して、お目当てのアイテム求めてひたすら狩り。

そしてバトルも爽快感があり、とても楽しい。

特に秘奥義がカッコよすぎて死にそうだわ。

これはかなり遊べるタイトル間違いなし。

ハクスラ好きなら絶対に虜になるわ。

あ、TOWRM3ってのは、

「テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3」のことね。
今、中盤あたりかな。
一度もレベル上げもアイテム掘りもお金稼ぎもしていない。
でも、サクサクとストーリーを進めることができている。
これって素晴らしいゲームバランスだわ。
10年前のゲームだというのに、驚きだ。

ただ、今後は分からんがな。
仲間のレベルは70までは戦闘に参加してなくても上がっていくが、
それ以後は自分で育てていかないといけない。
クリアレベルが70超えるようなら
最後の方はレベル上げや装備掘りが必要になるのかもな。

でも、全然OK。
そういうハクスラっぽい感じは大好物だし、全く苦にはならん。
むしろ、それをはよやらせて欲しいと思ってるくらいだ。

これがテイルズの力か。
今まで見過ごしていたことを後悔している。
TOW3には80人の仲間がいる。
そして今日気づいたことがある。
今までは同じ職業なら名前と見た目が違うだけで中身は一緒だと思っていた。
しかし、そうじゃなかったのだ。
同じ職業でも使える技・術が違うのだ。
なんて嬉しい仕様。
これだとほんとどんなPTにするかめっちゃ悩めて楽しいで。
テイルズシリーズすごくいいね。

今までJRPGはドラクエとFFの二大巨塔と思っていたが、そうじゃない。
テイルズシリーズもJRPGの代表作だ。
いや、σ(・_・)の中ではドラクエ、FF以上の存在だ。
だってTOW3って10年前のゲームだよ?
なのにこのクオリティを持ってるわけだ。
σ(・_・)、テイルズファンになろっと。
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]