愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2021.10.07 自分を倒すことになった(TOWRM3)
- 2021.10.07 もう止められない(TOWRM3)
- 2021.10.04 終盤からハクスラ
- 2021.10.04 信じられんわ
- 2021.10.03 テイルズにドはまり中(TOWRM3)
やはりラスボスはあいつだった。
途中に出現した時にそうかなとは思ってはいた。
ただ、終盤手前で和解する方向に流れになったのよね。
でも、和解にはならず結局戦うことになった。
σ(・_・)の思想的にはラスボス側なのよね。
そのラスボスを自分で倒すってのが辛い。
エンディングで少しは救われる展開になることを祈っている。
途中に出現した時にそうかなとは思ってはいた。
ただ、終盤手前で和解する方向に流れになったのよね。
でも、和解にはならず結局戦うことになった。
σ(・_・)の思想的にはラスボス側なのよね。
そのラスボスを自分で倒すってのが辛い。
エンディングで少しは救われる展開になることを祈っている。
PR
後少しでクリアまできた。
ただ、ハクスラしたい自分の気持ちを抑えることができない。
なので、少し気持ちが収まるまでハクスラする。
今週末にはストーリークリアできるといいな。
ストーリークリアしてからが超楽しみ。
エンドコンテンツあるしな。
更に上限レベルは250とめっちゃ高い天井になっている。
もちろん、装備品集めも楽しくてしょうがないだろう。
ワクワクしかないで、このテイルズは。
ただ、ハクスラしたい自分の気持ちを抑えることができない。
なので、少し気持ちが収まるまでハクスラする。
今週末にはストーリークリアできるといいな。
ストーリークリアしてからが超楽しみ。
エンドコンテンツあるしな。
更に上限レベルは250とめっちゃ高い天井になっている。
もちろん、装備品集めも楽しくてしょうがないだろう。
ワクワクしかないで、このテイルズは。
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3のことだ。
終盤までは店売り装備品を買っておけばストーリーはこなせる。
装備強化さえもほとんど必要なかったわ。
しかし、今σ(・_・)は終盤に来ているが店売り装備ではちとバトルがきつい。
ハクスラして装備品集めて装備合成や装備強化の必要に迫られている。
店売り装備品は最高でも装備レベル55だし、ソケットも1つしか開いてない。
正直、終盤までは長いチュートリアルと言っていい。
終盤でハクスラになってからが楽しさ万倍だし、
このゲームの本領が発揮されるところ。
発売されて10年の時を経て出会えたハクスラゲー。
しっかり楽しませてもらうで。
終盤までは店売り装備品を買っておけばストーリーはこなせる。
装備強化さえもほとんど必要なかったわ。
しかし、今σ(・_・)は終盤に来ているが店売り装備ではちとバトルがきつい。
ハクスラして装備品集めて装備合成や装備強化の必要に迫られている。
店売り装備品は最高でも装備レベル55だし、ソケットも1つしか開いてない。
正直、終盤までは長いチュートリアルと言っていい。
終盤でハクスラになってからが楽しさ万倍だし、
このゲームの本領が発揮されるところ。
発売されて10年の時を経て出会えたハクスラゲー。
しっかり楽しませてもらうで。
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3を侮るな。
10年前のゲームとはとても思えない。
そして最高のハクスラゲーム。
キャラビルドもあるし、PT構成ビルドもある。
その組み合わせは何万通りだ。
ほんと自分の好み次第と言ったところは好印象。
今週末も睡眠時間を削って遊ぶこと間違いなし。
10年前のゲームとはとても思えない。
そして最高のハクスラゲーム。
キャラビルドもあるし、PT構成ビルドもある。
その組み合わせは何万通りだ。
ほんと自分の好み次第と言ったところは好印象。
今週末も睡眠時間を削って遊ぶこと間違いなし。
今日も1日テイルズで遊んでいた。
今はストーリー進めるのをちょっと止めて、
ハクスラを楽しんでいる。
やっぱりハクスラを楽しむのが一番楽しい。
ストーリーも面白いんだけど、やっぱりおまけでしかない。
今でプレイ時間50時間くらいだ。
まだまだやることいっぱいで嬉しい。
今のところ1つの職業しか遊んでないし、
ほとんどの仲間をまだ育てていない。
最高のPT編成や装備を身にまとってバトルするのが楽しみ。
次はテイルズオブベルセリアで遊んでみたい。
やっぱりハクスラ要素あるとなると放っておけない。
今はストーリー進めるのをちょっと止めて、
ハクスラを楽しんでいる。
やっぱりハクスラを楽しむのが一番楽しい。
ストーリーも面白いんだけど、やっぱりおまけでしかない。
今でプレイ時間50時間くらいだ。
まだまだやることいっぱいで嬉しい。
今のところ1つの職業しか遊んでないし、
ほとんどの仲間をまだ育てていない。
最高のPT編成や装備を身にまとってバトルするのが楽しみ。
次はテイルズオブベルセリアで遊んでみたい。
やっぱりハクスラ要素あるとなると放っておけない。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析