愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2021.09.26 やっぱりバトル
- 2021.09.26 ハクスラ作品見つけた
- 2021.09.25 一緒に戦うのがいいね
- 2021.09.25 ハクスラが好き
- 2021.09.25 ひさびさきた
今、初のテイルズシリーズを楽しんでいる。
テイルズオブザワールドの3だ。
何が楽しいって、まずはバトル。
仲間の共闘というのはこんなにも楽しいものなのか。
それだけではない、術技もたくさんあって使い勝手も様々。
どのスキルを選ぶか悩むのも楽しいね。
それからイベントでのボイスもいいね。
やっぱり文字だけってあまりに硬派過ぎて面白みに欠ける。
できればフルボイスだったらもっとよかったかもね。
とにかくこのテイルズは面白いで。
今後装備につくスキル厳選で狩りする日が楽しみでしょうがない。
テイルズオブザワールドの3だ。
何が楽しいって、まずはバトル。
仲間の共闘というのはこんなにも楽しいものなのか。
それだけではない、術技もたくさんあって使い勝手も様々。
どのスキルを選ぶか悩むのも楽しいね。
それからイベントでのボイスもいいね。
やっぱり文字だけってあまりに硬派過ぎて面白みに欠ける。
できればフルボイスだったらもっとよかったかもね。
とにかくこのテイルズは面白いで。
今後装備につくスキル厳選で狩りする日が楽しみでしょうがない。
PR
テイルズオブベルセリアにもハクスラ要素あるみたいだ。
装備品にスキルがつくのだが、
そのスキルに色々種類があり、どれがつくかはランダムなのだ。
今遊んでるテイルズオブザワールド3がかなり好印象だから、
ベルセリアのハクスラ要素にもちょっと期待をしてしまう。
これでやったみたいテイルズタイトルが2つできた。
ベルセリアとツインレイブだ。
ただ、ベルセリアはPSストアで4000円くらいするから
セールになってからだろうな、買うとしても。
装備品にスキルがつくのだが、
そのスキルに色々種類があり、どれがつくかはランダムなのだ。
今遊んでるテイルズオブザワールド3がかなり好印象だから、
ベルセリアのハクスラ要素にもちょっと期待をしてしまう。
これでやったみたいテイルズタイトルが2つできた。
ベルセリアとツインレイブだ。
ただ、ベルセリアはPSストアで4000円くらいするから
セールになってからだろうな、買うとしても。
ゲームは1人で遊ぶ派のσ(・_・)には一緒に戦うというのは新鮮だ。
動かしてるのはAIだけどね。
テイルズの一番の良さってそこにあるような気がしてきた。
1人じゃないっていいもんだ。
動かしてるのはAIだけどね。
テイルズの一番の良さってそこにあるような気がしてきた。
1人じゃないっていいもんだ。
一見するとハクスラってただの嫌がらせ。
せっかく装備ドロップしてもOP次第ではただのゴミだからね。
それならいっそゲーム内通貨でお店で最良の装備を販売する形式がいいのか?
いやいや、それはつまらんわ。
それって要するに効率を求めて楽したいってことでしょ?
早く結果を出したいってことでしょ?
じゃあ、最初から無敵のキャラで遊びたいのかい?
無敵なら超効率よく遊べるでしょ。
ハクスラは結果を効率良く追いかける人生に一石を投じるシステムなのだよ。
プロセスを楽しもうって想いが根底に流れているのだよ。
せっかく装備ドロップしてもOP次第ではただのゴミだからね。
それならいっそゲーム内通貨でお店で最良の装備を販売する形式がいいのか?
いやいや、それはつまらんわ。
それって要するに効率を求めて楽したいってことでしょ?
早く結果を出したいってことでしょ?
じゃあ、最初から無敵のキャラで遊びたいのかい?
無敵なら超効率よく遊べるでしょ。
ハクスラは結果を効率良く追いかける人生に一石を投じるシステムなのだよ。
プロセスを楽しもうって想いが根底に流れているのだよ。
やべ、まじでテイルズ楽しくなってきたで。
もうゲーム歴は30年を軽く超えている。
ちょっと遊んだだけで自分の好みかどうかはすぐ判断つく。
テイルズオブザワールドの3はまさにσ(・_・)の好み。
く~、これでたったの990円かよ。長く遊べそうだわ。
今は格闘家で遊んでいるけど、全ての職業で遊んでみたくもある。
そうなると装備も集めないといけないし、レベルも上げないといけない。
やることいっぱいだわ。
これは長く、かつ楽しく遊べそうなタイトルで間違いない。
今段階での不満点と言えば、主人公が技を使う時に技の名前を叫ばないところ。
ただの掛け声だけという。それはないぜと思った。
もうゲーム歴は30年を軽く超えている。
ちょっと遊んだだけで自分の好みかどうかはすぐ判断つく。
テイルズオブザワールドの3はまさにσ(・_・)の好み。
く~、これでたったの990円かよ。長く遊べそうだわ。
今は格闘家で遊んでいるけど、全ての職業で遊んでみたくもある。
そうなると装備も集めないといけないし、レベルも上げないといけない。
やることいっぱいだわ。
これは長く、かつ楽しく遊べそうなタイトルで間違いない。
今段階での不満点と言えば、主人公が技を使う時に技の名前を叫ばないところ。
ただの掛け声だけという。それはないぜと思った。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析