愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2021.09.27 スキル使い放題だったら神だった
- 2021.09.26 万人向けだ
- 2021.09.26 めっちゃ居心地いい
- 2021.09.26 10年前のゲームと思えん
- 2021.09.26 レベル上げも必要?
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3のことだ。
MP制だとスキル使いまくるとすぐに枯渇する。
最新のテイルズのようなスキル使い放題制にして欲しい。
というわけで、またこんな感じのテイルズ作るならそこを意識して欲しい。
MP制だとスキル使いまくるとすぐに枯渇する。
最新のテイルズのようなスキル使い放題制にして欲しい。
というわけで、またこんな感じのテイルズ作るならそこを意識して欲しい。
PR
テイルズオブザワールドの第三作目だが、
これは一見するとテイルズファン向けのお祭りゲーとも思える。
まぁ、その一面はある。
過去のテイルズシリーズを知ってる人の方が
キャラクター間のやりとりを微笑ましく思える作りだし。
ただ、全然テイルズシリーズ知らなくてもやりとりは楽しめる。
雰囲気を楽しんでる感じだ。
やいのやいの言い合う姿ってなんか仲良さそうで微笑ましいじゃない。
例え、詳しい背景とか知らんでも。
なんか伝わってくるものがある。
それからこのゲームが万人向けと言いうるのは、
プレイヤーが迷わないように困らないように配慮が随所にあるからだ。
実際プレイしてもらったらその辺はよく分かると思う。
10年前のゲームだけど、不親切さというのは全然ない。
そもそも娯楽というのはストレスなく遊びたいもの。
そういうσ(・_・)の信条にすごく合致するタイトルと言える。
これは一見するとテイルズファン向けのお祭りゲーとも思える。
まぁ、その一面はある。
過去のテイルズシリーズを知ってる人の方が
キャラクター間のやりとりを微笑ましく思える作りだし。
ただ、全然テイルズシリーズ知らなくてもやりとりは楽しめる。
雰囲気を楽しんでる感じだ。
やいのやいの言い合う姿ってなんか仲良さそうで微笑ましいじゃない。
例え、詳しい背景とか知らんでも。
なんか伝わってくるものがある。
それからこのゲームが万人向けと言いうるのは、
プレイヤーが迷わないように困らないように配慮が随所にあるからだ。
実際プレイしてもらったらその辺はよく分かると思う。
10年前のゲームだけど、不親切さというのは全然ない。
そもそも娯楽というのはストレスなく遊びたいもの。
そういうσ(・_・)の信条にすごく合致するタイトルと言える。
テイルズオブザワールド第三作目かなりいい感じ。
拠点とダンジョンのみなんだが、それがすごくいい。
「拠点でクエ受注→バトル」を繰り返すだけ。
キャラ強化したければダンジョンにいつでも潜ることができる。
バトル以外の要素はかなり簡略化している。
で、クリア後にエンドコンテンツがある。
これ、ハクスラでしょ?
まさか人気シリーズのテイルズでハクスラできるとは想定外。
10年も前に出たゲームなのに全くノーマークだった。
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3はほんとナイスだ。
拠点とダンジョンのみなんだが、それがすごくいい。
「拠点でクエ受注→バトル」を繰り返すだけ。
キャラ強化したければダンジョンにいつでも潜ることができる。
バトル以外の要素はかなり簡略化している。
で、クリア後にエンドコンテンツがある。
これ、ハクスラでしょ?
まさか人気シリーズのテイルズでハクスラできるとは想定外。
10年も前に出たゲームなのに全くノーマークだった。
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3はほんとナイスだ。
まだストーリー中盤にも行ってないのか。
もう10時間弱くらいプレイしているんだけどね。
なかなかボリュームあるように感じる。
で、σ(・_・)がゲームする上でも一番大事にしているゲームバランスだが、
今のところ悪くはない。
ただ、歴代テイルズヒーローとの1対1対決クエはかなり無理っぽい。
レベル差あって自分の方が圧倒的に強ければ勝てるのかもしれんが、
適正レべルではボコボコにされて全く勝てなかったわ。
めっちゃ高性能AIが組み込まれていると感じる。
ま、クリアには関係のない要素なので、
ゲーム自体にマイナス査定をつけたりはしない。
あくまで腕試しイベントなのでね。
それにしてもテイルズオブザワールドの第三作目面白いな。
特に4人で一緒になって敵と戦うのが面白い。
こんなに共闘が楽しいとは予想外だったわ。
さて、アクション下手なσ(・_・)でも無事にクリアできるかどうか。
もう10時間弱くらいプレイしているんだけどね。
なかなかボリュームあるように感じる。
で、σ(・_・)がゲームする上でも一番大事にしているゲームバランスだが、
今のところ悪くはない。
ただ、歴代テイルズヒーローとの1対1対決クエはかなり無理っぽい。
レベル差あって自分の方が圧倒的に強ければ勝てるのかもしれんが、
適正レべルではボコボコにされて全く勝てなかったわ。
めっちゃ高性能AIが組み込まれていると感じる。
ま、クリアには関係のない要素なので、
ゲーム自体にマイナス査定をつけたりはしない。
あくまで腕試しイベントなのでね。
それにしてもテイルズオブザワールドの第三作目面白いな。
特に4人で一緒になって敵と戦うのが面白い。
こんなに共闘が楽しいとは予想外だったわ。
さて、アクション下手なσ(・_・)でも無事にクリアできるかどうか。
さて、朝からずっとテイルズオブザワールド3で遊んでいるのだが、
レベル上げもせず適当な装備のままどんどんと進めていた。
すると出会ったボスにめっちゃ苦戦した。
アイテム総動員で仲間も何回も死に、ギリギリ勝てた。
それを反省して、レベル上げて装備を今整えている。
このテイルズは、装備品に要求レベルというものがある。
だからレベル上げないと強い装備を身に着けることができないのだ。
そういうわけで今レベル上げをしている。
でも、レベル上げが楽しいのだ。
テイルズは敵とのバトルが楽しいからね。
仲間と一緒になって戦うのに今ハマり中だし。
レベル上げもせず適当な装備のままどんどんと進めていた。
すると出会ったボスにめっちゃ苦戦した。
アイテム総動員で仲間も何回も死に、ギリギリ勝てた。
それを反省して、レベル上げて装備を今整えている。
このテイルズは、装備品に要求レベルというものがある。
だからレベル上げないと強い装備を身に着けることができないのだ。
そういうわけで今レベル上げをしている。
でも、レベル上げが楽しいのだ。
テイルズは敵とのバトルが楽しいからね。
仲間と一緒になって戦うのに今ハマり中だし。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析