愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2022.10.10 ハクスラではない(アンディセンバー)
- 2022.10.10 あれ、まぁまぁ面白い(アンディセンバー)
- 2022.10.09 一通り遊んだ(スローマンサー)
- 2022.10.09 やる気せん(アンディセンバー)
- 2022.10.05 マロンの香りがする(アンディセンバー)
ボスが強すぎる。
それもアクション操作を求めてくるじゃないか。
まるで死にゲー。
もうこのゲームでは遊ばん。
はよ、トーチライトインフィニティで遊びたい。
それもアクション操作を求めてくるじゃないか。
まるで死にゲー。
もうこのゲームでは遊ばん。
はよ、トーチライトインフィニティで遊びたい。
PR
遊びたいゲームが今ない。
というわけでアンディセンバーを再度プレイ。
近接職で遊んでいたがそれを止め、
もう一度最初から今度は魔法職で遊び始めた。
いまいち盛り上がってはこないが、いい暇潰しにはなっている。
というわけでアンディセンバーを再度プレイ。
近接職で遊んでいたがそれを止め、
もう一度最初から今度は魔法職で遊び始めた。
いまいち盛り上がってはこないが、いい暇潰しにはなっている。
アプデで実装された内容は全部遊んだ。
もうやることがないわ。
また次のアプデ待つかのう。
それよりも来週のトーチライトインフィニティが楽しみ。
バーサーカーでやろうと思っていたけど、拳銃使いも悪くない。
いずれにせよ楽しみだ。
もうやることがないわ。
また次のアプデ待つかのう。
それよりも来週のトーチライトインフィニティが楽しみ。
バーサーカーでやろうと思っていたけど、拳銃使いも悪くない。
いずれにせよ楽しみだ。
せっかくの期待のタイトルではあるがな。
低予算で適当に作った感が否めない。
同じようなスマホゲーを他にもプレイはしている。
ディアブロイモータル、トーチライトインフィニティと。
その中でもずば抜けて適当に作ったでしょ?という印象がぬぐえない。
プレイすることはない。
はよ、12日にトーチライトインフィニティをプレイしたいわ。
低予算で適当に作った感が否めない。
同じようなスマホゲーを他にもプレイはしている。
ディアブロイモータル、トーチライトインフィニティと。
その中でもずば抜けて適当に作ったでしょ?という印象がぬぐえない。
プレイすることはない。
はよ、12日にトーチライトインフィニティをプレイしたいわ。
昨日、5分くらいしてすぐに感じた違和感。
何かが違う。
この直感は今まで外れたことはない。
このゲームはマロンではないのか?
無料だしもうちっと遊んではみるがな。
何かが違う。
この直感は今まで外れたことはない。
このゲームはマロンではないのか?
無料だしもうちっと遊んではみるがな。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析