愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2020.04.19 まったり狩りできる
- 2020.04.19 イライラする
- 2020.04.19 ひっかかりのあるゲーム
- 2020.04.18 期待に応えてくれる
- 2020.04.17 検証中
chroniconはやはり面白い。
ひっかかるところがどこにもないわ。
難易度調節できるのでまったりと狩りもできる。
σ(・_・)は基本まったり狩り派だな。
余裕が出てくる難易度でいつも遊んでいる。
ひっかかるところがどこにもないわ。
難易度調節できるのでまったりと狩りもできる。
σ(・_・)は基本まったり狩り派だな。
余裕が出てくる難易度でいつも遊んでいる。
PR
POEはゲームバランス悪すぎ。
ちょっと敵に攻撃されるだけですぐに死ぬ。
なんでこのゲームがそこまで高評価なのか分からない。
普通のゲームだと思う。
ちょっと敵に攻撃されるだけですぐに死ぬ。
なんでこのゲームがそこまで高評価なのか分からない。
普通のゲームだと思う。
POEに求めるものは、
・ゲームバランスの改善
・トラップをかわしながら進むマップをもっと簡単にする
まずゲームバランスの改善。
防御上げてもほとんど意味がないのよね。
結局やられる前にやるスタイルにしないと生き残れない。
その上圧倒的な火力というのは簡単には身につかない。
それから意味の分からないトラップマップ。
クリアしないと色んな意味で不利益を被る。
あのさ、ハクスラにこんな要素はいらんのよね。
群がる敵を一掃する爽快感だけでいい。
・ゲームバランスの改善
・トラップをかわしながら進むマップをもっと簡単にする
まずゲームバランスの改善。
防御上げてもほとんど意味がないのよね。
結局やられる前にやるスタイルにしないと生き残れない。
その上圧倒的な火力というのは簡単には身につかない。
それから意味の分からないトラップマップ。
クリアしないと色んな意味で不利益を被る。
あのさ、ハクスラにこんな要素はいらんのよね。
群がる敵を一掃する爽快感だけでいい。
トーテム特化はかなりいい感じ。
ボス戦で死ぬ回数が大幅に減った。
かわすのが難しいスキルで死ぬことはあるが、それはしょうがない。
とにかくトーテムの自動攻撃で敵を一掃できるから安全。
あまりかっこよくはないけどな。
強い装備があるなら近接や遠距離職でも戦えるが、
ファーストキャラで遊ぶなら自分は逃げに徹するトーテム特化がやはりいい。
ちなみに今は9章まできた。
今日中に10章クリアまではいかないかもしれないが、
明日中にはクリアできるだろう。
はやくエンドコンテンツでまったりと狩りをして楽しみたい。
ボス戦で死ぬ回数が大幅に減った。
かわすのが難しいスキルで死ぬことはあるが、それはしょうがない。
とにかくトーテムの自動攻撃で敵を一掃できるから安全。
あまりかっこよくはないけどな。
強い装備があるなら近接や遠距離職でも戦えるが、
ファーストキャラで遊ぶなら自分は逃げに徹するトーテム特化がやはりいい。
ちなみに今は9章まできた。
今日中に10章クリアまではいかないかもしれないが、
明日中にはクリアできるだろう。
はやくエンドコンテンツでまったりと狩りをして楽しみたい。
とりあえずビルドの計画はできた。
レベル60~70くらいでひとまず形ができる。
そのくらいのレベルになるのって多分第9章くらいかな。
攻守の揃ったトーテム特化ができあがる予定だ。
できれば明日中には終わらせたい。
日曜日はエンドコンテンツをせっせと頑張りたい。
まずはトーテム特化でサクサクと安全に狩りをしたい。
POEは近接で殴る、遠距離でちくちくというのはやらないほうがいい。
トーテムの自動攻撃に攻撃の一切を任せ、自分はひたすら敵から逃げる。
これに尽きる。
もちろんレベルも高く装備品も一級品になってくると
近接で殴る、遠距離でちくちくというのは成り立つとは思うがな。
ただ、最初の突破口を作るにはσ(・_・)はトーテム特化こそ最善と思う。
レベル60~70くらいでひとまず形ができる。
そのくらいのレベルになるのって多分第9章くらいかな。
攻守の揃ったトーテム特化ができあがる予定だ。
できれば明日中には終わらせたい。
日曜日はエンドコンテンツをせっせと頑張りたい。
まずはトーテム特化でサクサクと安全に狩りをしたい。
POEは近接で殴る、遠距離でちくちくというのはやらないほうがいい。
トーテムの自動攻撃に攻撃の一切を任せ、自分はひたすら敵から逃げる。
これに尽きる。
もちろんレベルも高く装備品も一級品になってくると
近接で殴る、遠距離でちくちくというのは成り立つとは思うがな。
ただ、最初の突破口を作るにはσ(・_・)はトーテム特化こそ最善と思う。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析