忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
今、シャドウが面白い。

サイクロンというスキルで戦っている。
ディアブロ3で言うところのワールウインド。
全く同じ中身のスキルと言っていい。
今のところ火力は普通か?
雑魚はすぐ倒せる、エリートは少し時間かかる、ボスは結構長期戦。

大事な大事な守りの面では、回避&シールドにしている。
回避特化にしようかとも考えたが、
おそらく回避特化と回避&シールドの差ってそんなない。
回避率で言うとおそらく数パーセントの差だろうと予測している。
というのもこのゲーム、
回避を積めば積むほど回避率は上がりにくくなっているのよね。
ならばある程度のところで回避をやめて他の要素を育てた方がメリット大きいかなと。

しばらくはシャドウを育ててそうだわ。
PR
シャドウとウィッチも楽しめるように育てた。

どうしようかと色々考えたわ。

どっちも使ってて楽しいキャラにはなった。

強いか弱いかというと弱いとは思う。

すぐに死ぬから。

もちろん死ににくさを確保するために守りも強化はしているが。

それにしてもパスオブエグザイルってボスが強い。

ゾンビアタックを許すところでバランスをとってるのだとは思うが。

それにしてもほんと楽しいゲームだ。
パスオブエグザイル面白過ぎる。

こんなに奥の深いハクスラが無料とはな。

ただただ感謝を開発者と運営に言いたい。

本当にありがとう!
やっぱりマローダーが一番いい。

圧倒的な死ににくさというのがやはり魅力。

敵の群れの中に自ら飛び込んで、範囲攻撃ぶっぱとか超気持ちいいわ。
レンジャーとマローダーだけ育ててる。

思うんだが、耐久めっちゃ高い近接職で仁王立ちしてスキルぶっぱ、

もしくは敵を自動攻撃してくれるペットか装置に攻撃を任して

自分は敵の攻撃を避ける。

この二つのどちらかしかないと思う。

もちろん、パスオブエグザイルにはゾンビアタックが認めらている。

ということはどんなビルドや戦い方でも結局敵を倒すことはできる。

でも、死にまくるのはストレスでしかない。

やはり死なずにサクっと倒せないとね。
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
8 9
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]