忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
chroniconはほんとハクスラをよく分かっている。

ほんとプレイしていて気持ちいい。

ハクスラってストレス発散ゲーだからな。

敵はただのサンドバック。

大事なことだからもう一度言うが、

ハクスラはストレスを発散するためのゲーム。

敵を倒しお宝ゲットして自分を強くして、

ひたすら無双させて爽快感を味あわせるゲーム。

各社、そこを勘違いしないで欲しい。

ストレスを与えたいのならハクスラを名乗るな。

アクションRPGとしてゲームを売ってくれ。

買い手が勘違いしてしまうから。
PR
ここ最近はずっとグリドンで遊んでいた。
そして分かったことがある。
それはやっぱりchroniconは素晴らしいってこと。
グリドンも悪いわけではない。
しかし、chroniconの完成度の高さを際立たせるだけの引き立て役でしかなかった。

chroniconってほんと狩りしてて気持ちいいんだよね。
群がる敵を範囲攻撃で一掃する爽快感を上手に演出している。
もう装備とかはほぼほぼ拾っているので
後はレベル上げて更に高い難易度に挑むだけにはなってはいるが。
でも、そのレベル上げも楽しめている。
なんせ狩りが気持ちいい。
グリドンには狩りの気持ちよさというのが全くなかっただけに
より一層強く気持ちよさを感じる。
グリドンのビルドって何が悲しいって、

完成しても通常攻撃の延長線上にしかなれないってこと。

chroniconのようなド派手は範囲攻撃ぶっぱができんのよね。

ほんと改めてchroniconの良さが分かったわ。
グリドン、何が悲しいって

通常攻撃に毛が生えたような攻撃しかできんってこと。

もちろん、動画とか廃人のプレイを見ると

かなり派手な攻撃をしてはいるのだが。

しかし、100時間以上はもうプレイしているのに、

いまだに通常攻撃メインみたいなのはまじ勘弁して欲しい。

その点、chroniconはそんなことはない。

100時間も遊べば、

かなりド派手な範囲攻撃ぶっぱキャラができあがる。

ハクスラにおいて、

大器晩成過ぎる仕様というのもよろしくはないよな。
久々、chroniconで遊んでみた。

何この完成度の高さ。

何この爽快感。

やはりハクスラNO1はchroniconだわ。
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
8 9
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]