愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「diablo3(PS4版)」の記事一覧
- 2015.09.15 やはりナタかな
- 2015.09.13 楽しめればOK
- 2015.09.12 ハードコアフレンド
- 2015.09.09 安定感抜群
- 2015.09.08 やっぱりディアブロだな
カナイでヤンの弓出ないかな~と思ってやってみたら
なんと1発目で出たではありませんか。
それも攻撃力2700・・・って低くないですよね?
早速マルチショットビルドやってみました。
しかし、思ったよりも強くないです。
与えダメは400Mくらいでしょうかね。
こんなもんかよ・・・と切なくなりました。
ヤンの弓にはスキル消費コスト43%付いてたので
それなりにマルチショットを連発できます。
しかし期待が大きかっただけにそれでも不満。
結局ナタビルドに戻しました。
やはりナタの方がいいです、σ(・_・)の場合は。
なんと1発目で出たではありませんか。
それも攻撃力2700・・・って低くないですよね?
早速マルチショットビルドやってみました。
しかし、思ったよりも強くないです。
与えダメは400Mくらいでしょうかね。
こんなもんかよ・・・と切なくなりました。
ヤンの弓にはスキル消費コスト43%付いてたので
それなりにマルチショットを連発できます。
しかし期待が大きかっただけにそれでも不満。
結局ナタビルドに戻しました。
やはりナタの方がいいです、σ(・_・)の場合は。
PR
2.3のアプデでカナイキューブが実装されました。
このカナイが優れもの。
その中で以下の部分を今日は話したい。
・レジェを他のレジェに変更できる
・レアをレジェに変更できる
・セットの部位変更ができる
敵を倒してお宝掘りが基本のはずなのに、それに反するまさかの内容です。
しかし、ちょっと勝手に想像してみました。
まず素材の有効活用です。
素材というのがあまり有効に使われていなかったのが2.3前ですからね。
それからなかなか手に入らないアイテム取得の救済でしょうね。
もう発売から1年半以上経っているわけです。
そろそろお求め安く希少アイテムが手に入ってもいい頃だとブリは判断したのでしょう。
これで、
・ネファリムリフトでトレハン
・GRでトレハン
・カダラ
・カナイ
とお宝を掘る場所がたくさんできたわけです。
色々なアプローチが準備されているというのはいいですね。
これからディアブロを始めるという人はかな~り快適に装備が集まるでしょう。
では、σ(・_・)はどうするか。
カナイは気の向いた時にでしょうかね。
やはり敵を倒してシャキーーーンで手に入れる喜びが一番ですし。
とか言いながら今日カナイをちょっとやってジョーブレイカー手に入れてますw
ま、娯楽なので楽しめれば何でもありです。
ただmσ(・_・)が絶対にやらないと唯一縛っているのは
リセットマラソンをしないことくらいです。
では、皆さんよきディアブロライフを~。
このカナイが優れもの。
その中で以下の部分を今日は話したい。
・レジェを他のレジェに変更できる
・レアをレジェに変更できる
・セットの部位変更ができる
敵を倒してお宝掘りが基本のはずなのに、それに反するまさかの内容です。
しかし、ちょっと勝手に想像してみました。
まず素材の有効活用です。
素材というのがあまり有効に使われていなかったのが2.3前ですからね。
それからなかなか手に入らないアイテム取得の救済でしょうね。
もう発売から1年半以上経っているわけです。
そろそろお求め安く希少アイテムが手に入ってもいい頃だとブリは判断したのでしょう。
これで、
・ネファリムリフトでトレハン
・GRでトレハン
・カダラ
・カナイ
とお宝を掘る場所がたくさんできたわけです。
色々なアプローチが準備されているというのはいいですね。
これからディアブロを始めるという人はかな~り快適に装備が集まるでしょう。
では、σ(・_・)はどうするか。
カナイは気の向いた時にでしょうかね。
やはり敵を倒してシャキーーーンで手に入れる喜びが一番ですし。
とか言いながら今日カナイをちょっとやってジョーブレイカー手に入れてますw
ま、娯楽なので楽しめれば何でもありです。
ただmσ(・_・)が絶対にやらないと唯一縛っているのは
リセットマラソンをしないことくらいです。
では、皆さんよきディアブロライフを~。
ニコ生で番組検索してたらハードコアやってる人を発見しました。
早速お気に入りに登録してコメも打ちましたよ。
これからも放送はできるだけ見てコメ打ちます。
パラゴンレベル300台の方だったのでハードコアプレイヤーと言えると思います。
やはりσ(・_・)はハードコアの方をひいきにしてしまいます。
ハードコア同士って気持ちが分かり合えますからね。
命が惜しくてなかなか難易度を上げられない、でも上の難易度にも挑んでみたい。
この葛藤を乗り越えていく気持ちよさはハードコアプレイヤーにしか分かりません。
ま、GR60とかそんな高い難易度の世界を早く覗きたいのらソフトコアを勧めますがね。
せっかく見つけたハードコアプレイヤーです。
関係を築いて仲良くなりたいです。
早速お気に入りに登録してコメも打ちましたよ。
これからも放送はできるだけ見てコメ打ちます。
パラゴンレベル300台の方だったのでハードコアプレイヤーと言えると思います。
やはりσ(・_・)はハードコアの方をひいきにしてしまいます。
ハードコア同士って気持ちが分かり合えますからね。
命が惜しくてなかなか難易度を上げられない、でも上の難易度にも挑んでみたい。
この葛藤を乗り越えていく気持ちよさはハードコアプレイヤーにしか分かりません。
ま、GR60とかそんな高い難易度の世界を早く覗きたいのらソフトコアを勧めますがね。
せっかく見つけたハードコアプレイヤーです。
関係を築いて仲良くなりたいです。
VITAで気になるタイトルとして朧村正とドラゴンズクラウンがあります。
そして今日もう1本発見しました。
ファンタシースターノヴァです。
ファンタシースターシリーズはほぼやったことはありません。
で、試しに体験版やってみたのですが悪くはない感じ。
そこまでの感動もないのですが、やってみようかな~くらいは思えました。
ファンタシースターノヴァの公式サイトを覗いてみたのですが、
なんとアプデがあるようです。
有料なのか無料なのかは確認していませんが、ちょっとポイントアップです。
アマゾンのレビューを見ると賛否が別れているようですが、それはそれ。
今度ゲオにでも行って安かったら買おうと思います。
さて、今日もディアブロやりましたよ。
今はバーバリアンが楽しい。
以前はバーバリアンみたいに強いキャラクターは初心者がやる職業だわ~とか思い
距離を置いていた時期がありました。
しかし、改めて操作してみるとやはり安定感抜群です。
ハードコアモードではこの安定感というのは嬉しいものです。
しばらくはバーバリアンでのプレイが多くなりそうです。
とか言いながらまた他の職業で遊ぶときがくるでしょうね。
WD以外はどの職業も楽しいですから。
ちなみに、明日はσ(・_・)の誕生日。
仕事終わった後に友達と一緒に食事をします。
毎週一緒に遊んでいるイケメン野郎とです。
家に帰ってからは母からも何かあるかもしれません。
ジジからは既に誕プレもらってるしな。
今日もそうだったけど、明日も何か起こる面白い1日になりそうです。
そして今日もう1本発見しました。
ファンタシースターノヴァです。
ファンタシースターシリーズはほぼやったことはありません。
で、試しに体験版やってみたのですが悪くはない感じ。
そこまでの感動もないのですが、やってみようかな~くらいは思えました。
ファンタシースターノヴァの公式サイトを覗いてみたのですが、
なんとアプデがあるようです。
有料なのか無料なのかは確認していませんが、ちょっとポイントアップです。
アマゾンのレビューを見ると賛否が別れているようですが、それはそれ。
今度ゲオにでも行って安かったら買おうと思います。
さて、今日もディアブロやりましたよ。
今はバーバリアンが楽しい。
以前はバーバリアンみたいに強いキャラクターは初心者がやる職業だわ~とか思い
距離を置いていた時期がありました。
しかし、改めて操作してみるとやはり安定感抜群です。
ハードコアモードではこの安定感というのは嬉しいものです。
しばらくはバーバリアンでのプレイが多くなりそうです。
とか言いながらまた他の職業で遊ぶときがくるでしょうね。
WD以外はどの職業も楽しいですから。
ちなみに、明日はσ(・_・)の誕生日。
仕事終わった後に友達と一緒に食事をします。
毎週一緒に遊んでいるイケメン野郎とです。
家に帰ってからは母からも何かあるかもしれません。
ジジからは既に誕プレもらってるしな。
今日もそうだったけど、明日も何か起こる面白い1日になりそうです。
マインクラフトで計画していることがある。
サーキットを作ってみたいのよね。
で、そのサーキットをダッシュを使って駆け巡る。
できればジジと対戦したいところw
ま、これは企画倒れになりそうなのですけどね。
もう少しまともな案もある。
それは地下から天空までの壮大な景観を楽しませるトロッココースを作る、です。
こっちのほうがまだましかなと思ってる。
もちろん主観モードを使ってもらう。
そうじゃないと臨場感がないからね。
どんなトロッココースにしようかのう。
さて、今日もディアブロやりましたよ。
トーチライト2に浮気をしていましたが、やはりディアブロですね。
安心して遊べるゲームです。
何この安定感!とつっこみたくなるゲームです。
刺激(ハードコア)やワクワク(トレハン)もしっかりあるしなぁ。
もう向かうところ敵なしのハクスラゲーです。
すべてが計算されてつくられているでしょうし、
人間の性質をこれでもかってくらい理解しているのだとも思います。
明日もディアブロ、これからもずっとディアブロ~♪
サーキットを作ってみたいのよね。
で、そのサーキットをダッシュを使って駆け巡る。
できればジジと対戦したいところw
ま、これは企画倒れになりそうなのですけどね。
もう少しまともな案もある。
それは地下から天空までの壮大な景観を楽しませるトロッココースを作る、です。
こっちのほうがまだましかなと思ってる。
もちろん主観モードを使ってもらう。
そうじゃないと臨場感がないからね。
どんなトロッココースにしようかのう。
さて、今日もディアブロやりましたよ。
トーチライト2に浮気をしていましたが、やはりディアブロですね。
安心して遊べるゲームです。
何この安定感!とつっこみたくなるゲームです。
刺激(ハードコア)やワクワク(トレハン)もしっかりあるしなぁ。
もう向かうところ敵なしのハクスラゲーです。
すべてが計算されてつくられているでしょうし、
人間の性質をこれでもかってくらい理解しているのだとも思います。
明日もディアブロ、これからもずっとディアブロ~♪
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析