忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
ウルニルを11分で討伐できた。

居場所を探す時間を除くと実質は8分くらいか。

やはりILを上げたことが早く討伐できた理由かなと思う。

ガーディアンレイド面白いな。

爽快感はないけど達成感がある。

ハクスラとは違うけど、これはこれで面白い。

連続して延々周回するのは精神的に疲れるけど

時々行く分には気分転換になっていいわ。
PR
ウルニルを討伐はできる。
しかし、σ(・_・)のキャラはまだ弱いので20分近く戦わないといけない。
そして報酬はたいしてうまくない。
だからなかなか戦いにいこうって思えない。

一方、カオスダンジョンはやっぱりいいね。
拘束される時間も短いし、
何も考えずに敵の集団に範囲攻撃ぶっぱしてればいいだけ。
すごくハクスラしているし、σ(・_・)好み。

やっぱり思うわ。延々遊べるPvEコンテンツが必要。
毎日カオスダンジョン2回やったら終わりって悲しい。
IL325のカオスダンジョンに行ってみた。

σ(・_・)のキャラのILは325だ。

サクっといけるかなと思ったが、時間切れでクリアできず。

敵が固いし、ダメージも痛い。

クリアできるようになるには

しばらく下のランクのカオスダンジョンで装備強化しないといけないわ。

ま、自分のペースで楽しみながらやっていくよ。
インファでウルニルをソロで倒せた。

かかった時間は19分。

IL302なのでなかなかギリギリ感あった。

一番弱い奴でこんだけ大変なのかと思うわ。

もう少しIL上がって強くなったら楽になるんかな?
ロストアークは完成度が高い。
プレイしてみたらそれが分かる。
気になるならまずは遊んでみよう。

ロストアークって色んなゲームや漫画のいいところをオマージュしていると感じる。
例えば、ガーディアンレイド。
これってめっちゃモンハンだよね。
いや、モンハンそのものだわ。
絶対に意識して作ってる。
他にもバーサーカーのでっかい剣。
これって漫画ベルセルクのガッツの剣だよね。
ま、これは絶対にそうだとは言えないが、めっちゃ似てる。

とにかくいいゲームなのだ、ロストアークは。
無課金でも十分に楽しい。
もちろんペイトゥーウィンの部分もあるっちゃある。
でも、それはしょうがないし、そうあるべきだわ。
それに弱くても自分のペースでまったりとかつしっかりと楽しめるように
ゲームはきちんと設計されてるとσ(・_・)は感じる。
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]