愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2021.04.04 ビルドを楽しませて欲しい
- 2021.04.04 もうすぐ
- 2021.03.31 残念(ロストアーク)
- 2021.03.24 4月6日だ
- 2021.03.23 アクションRPGに用はない
ディアブロ3を久々遊んでいる。
やはりビルドの自由度が全然ない。
レジェ装備とシナジーのある一部のスキル以外は全てゴミ。
結局、しかれたレールの上を歩かされてるだけという印象。
ビルドを考える楽しみは全然ない。
そこでやっぱり楽しみなのが、「The slormancer」だ。
来週の火曜日にプレイ可能となる。
ビルドの可能性無限大なゲームだと嬉しいわ。
やはりビルドの自由度が全然ない。
レジェ装備とシナジーのある一部のスキル以外は全てゴミ。
結局、しかれたレールの上を歩かされてるだけという印象。
ビルドを考える楽しみは全然ない。
そこでやっぱり楽しみなのが、「The slormancer」だ。
来週の火曜日にプレイ可能となる。
ビルドの可能性無限大なゲームだと嬉しいわ。
PR
来週火曜日にslormancerのアーリーアクセス版が出る。
まだ詳しい仕組みは分かっていないが、期待が持てる。
chroniconが好きな人ならおそらく同じように楽しめる感じがする。
ただ、コントローラーでどこまで操作できるかなんだよな。
一応フルコントローラーサポートとはあるが、
やはり位置指定スキルとかは操作がうまくできなさそう。
日本語版がないのも少し気になる。
ま、英語でもなんとかなるが、ちゃんと理解ができなさそうなのだ。
choriniconも英語でやってるが意味が分からなくて放置している部分もあるからな。
ただ、そうは言っても新作ハクスラゲーである。
それもσ(・_・)の好みとする感じの。
後は価格だな。1000円くらいだといいのう。
まだ詳しい仕組みは分かっていないが、期待が持てる。
chroniconが好きな人ならおそらく同じように楽しめる感じがする。
ただ、コントローラーでどこまで操作できるかなんだよな。
一応フルコントローラーサポートとはあるが、
やはり位置指定スキルとかは操作がうまくできなさそう。
日本語版がないのも少し気になる。
ま、英語でもなんとかなるが、ちゃんと理解ができなさそうなのだ。
choriniconも英語でやってるが意味が分からなくて放置している部分もあるからな。
ただ、そうは言っても新作ハクスラゲーである。
それもσ(・_・)の好みとする感じの。
後は価格だな。1000円くらいだといいのう。
今日、大型アプデがあった。
カオスやガーディアンレイドの回数制限が撤廃されてるかなと期待。
で、早速ログインして確認してみた。
しかし、残念ながら回数制限は残っていた。
早くこもらせてよ。
ハクスラしたいんだよ。
バトルを楽しみたいんだよ。
もちろん報酬も見直してね。
最低でもゴールドも取得できるようにして欲しい。
カオスやガーディアンレイドの回数制限が撤廃されてるかなと期待。
で、早速ログインして確認してみた。
しかし、残念ながら回数制限は残っていた。
早くこもらせてよ。
ハクスラしたいんだよ。
バトルを楽しみたいんだよ。
もちろん報酬も見直してね。
最低でもゴールドも取得できるようにして欲しい。
The slormancerのアーリーアクセス版が発売される日だ。
めっちゃ楽しみにしている。
2Dだからσ(・_・)のしょぼPCでも快適に遊べるしな。
もちろんアーリーアクセス版だし、まだまだコンテンツはないだろう。
でも、期待はできるで。
かつてデモ版をちょっとだけ遊んだ印象よかったしな。
価格はいくらなんだろうな。
1000円くらいだと助かるわ。
めっちゃ楽しみにしている。
2Dだからσ(・_・)のしょぼPCでも快適に遊べるしな。
もちろんアーリーアクセス版だし、まだまだコンテンツはないだろう。
でも、期待はできるで。
かつてデモ版をちょっとだけ遊んだ印象よかったしな。
価格はいくらなんだろうな。
1000円くらいだと助かるわ。
今夜、ロストアークの公式生配信がある。
σ(・_・)が気になっているのは、
・カオスダンジョンの回数制限撤廃
・ガーディアンレイドの回数制限撤廃
この2つだけ。
最近思うんだが、ロストアークはやっぱりσ(・_・)の求めるハクスラではない。
ハクスラっぽく見えるだけで中身はアクションRPG。
それが顕著なのが、この前実装された新たなガーディアンレイドだ。
様々なギミックがあり、それを攻略しないとほぼ倒せないらしい。
特に即死ギミックとかもあるらしく、正直萎える。
そういう要素ってハクスラには不必要だからね。
というわけでσ(・_・)の中でロストアークはベルトゥースまでになりそうだ。
アクションRPGには関心がないもので。
σ(・_・)が気になっているのは、
・カオスダンジョンの回数制限撤廃
・ガーディアンレイドの回数制限撤廃
この2つだけ。
最近思うんだが、ロストアークはやっぱりσ(・_・)の求めるハクスラではない。
ハクスラっぽく見えるだけで中身はアクションRPG。
それが顕著なのが、この前実装された新たなガーディアンレイドだ。
様々なギミックがあり、それを攻略しないとほぼ倒せないらしい。
特に即死ギミックとかもあるらしく、正直萎える。
そういう要素ってハクスラには不必要だからね。
というわけでσ(・_・)の中でロストアークはベルトゥースまでになりそうだ。
アクションRPGには関心がないもので。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析