愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「MU日記」の記事一覧
- 2024.11.17 がっつりレベ上げ中(MU)
- 2024.11.16 さっぱりわからん(MU)
- 2024.11.16 DLか魔(MU)
- 2024.11.14 メインだから(MU)
- 2024.11.14 まじ感謝(MU)
メインキャラの敏エルフのレべルが614になった。
630になったらニキシス湖に行ける。
ま、行けるってだけでおそらく狩りはできんだろうな。
なぜならσ(・_・)の敏エルフは貧弱だからだ。
特に属性周りの装備全然準備できてないからな。
やはり10キャラも育成していると装備集めがなかなか大変。
ま、それでもコツコツと集めていくのが楽しいけどね。
とりあえず今日中にはレベル630になってるといいのう。
PR
630になったらニキシス湖に行ける。
ま、行けるってだけでおそらく狩りはできんだろうな。
なぜならσ(・_・)の敏エルフは貧弱だからだ。
特に属性周りの装備全然準備できてないからな。
やはり10キャラも育成していると装備集めがなかなか大変。
ま、それでもコツコツと集めていくのが楽しいけどね。
とりあえず今日中にはレベル630になってるといいのう。
やはりMUでもそうだ。
強くなる方法が分からん。
ちゃんと装備も揃えて、ステも振っているのに火力がしょぼい。
何が悪いんだろうな。
こういうのすごく嫌だ。
誰がやっても同じようにならんものか?
MUってそんな複雑な仕組みではないと思うんだけどね。
強くなる方法が分からん。
ちゃんと装備も揃えて、ステも振っているのに火力がしょぼい。
何が悪いんだろうな。
こういうのすごく嫌だ。
誰がやっても同じようにならんものか?
MUってそんな複雑な仕組みではないと思うんだけどね。
今のエルフの育成が一段落したら、しばしキャラ育成はお休み。
育成用の課金アイテムがまとめ売りされたら再開する。
で、次に育成するキャラだが魔かDLかなと思ってる。
どちらかと言うとDLかな。
理由は弱いから。
やはり弱いキャラを応援したくなるのよね。
後、この前DL用の装備品を高い金使って準備したしな。
しかし、それでもきっと弱い、いや、絶対に弱いのがDLだ。
が、それでもσ(・_・)は育てていくで。
あ、グロウランサーの方がもっと弱いかも。
こいつはルードスキルもないし、まともな範囲攻撃もないからな。
育成用の課金アイテムがまとめ売りされたら再開する。
で、次に育成するキャラだが魔かDLかなと思ってる。
どちらかと言うとDLかな。
理由は弱いから。
やはり弱いキャラを応援したくなるのよね。
後、この前DL用の装備品を高い金使って準備したしな。
しかし、それでもきっと弱い、いや、絶対に弱いのがDLだ。
が、それでもσ(・_・)は育てていくで。
あ、グロウランサーの方がもっと弱いかも。
こいつはルードスキルもないし、まともな範囲攻撃もないからな。
レイニングアローが神スキルと言ってもWWの足元くらいにしか及ばない。
WWの火力は別格だからね。
が、σ(・_・)のメインは敏エルフだ。
その敏エルフにレイニングのようなすんばらしいスキルがある。
それが嬉しいね。
こりゃ育てねばという気持ちにさせられている。
おそらく次欲しくなる装備なのがDAエルフセットや弓。
課金して購入できるだけの財を築かねばな。
もしくは自分でパンドラやって手にれるか。
いや、それは最後の手段だな。
さて、今日からまたMU放置狩りじゃー。
WWの火力は別格だからね。
が、σ(・_・)のメインは敏エルフだ。
その敏エルフにレイニングのようなすんばらしいスキルがある。
それが嬉しいね。
こりゃ育てねばという気持ちにさせられている。
おそらく次欲しくなる装備なのがDAエルフセットや弓。
課金して購入できるだけの財を築かねばな。
もしくは自分でパンドラやって手にれるか。
いや、それは最後の手段だな。
さて、今日からまたMU放置狩りじゃー。
敏エルフのルードスキルがやはり素晴らしい。
フォーカスショットもレイニングアローも。
ま、結局レイニングぶっぱに落ち着くけどね。
敏エルフってずっと範囲攻撃がなかったからなぁ。
マルチショットは使い勝手悪すぎたからカウントしていない。
敏エルフはルードスキルでその存在価値が上がったと言ってもいいだろうな。
後気になるルードスキルとしてはレイジのルードだな。
σ(・_・)のレイジはエナレイジだから今のところルードをとることができない。
これが悩みどころ。
どんなルードスキルか以前調べたのだがよく分からなかった。
ただ、レイジはドラゴンロアーがかなり使い勝手いいからね。
それを切ってでも手にする価値があるといいのだけど。
さて、今日も明日も明後日も、いやずっとMU楽しむぞ。
フォーカスショットもレイニングアローも。
ま、結局レイニングぶっぱに落ち着くけどね。
敏エルフってずっと範囲攻撃がなかったからなぁ。
マルチショットは使い勝手悪すぎたからカウントしていない。
敏エルフはルードスキルでその存在価値が上がったと言ってもいいだろうな。
後気になるルードスキルとしてはレイジのルードだな。
σ(・_・)のレイジはエナレイジだから今のところルードをとることができない。
これが悩みどころ。
どんなルードスキルか以前調べたのだがよく分からなかった。
ただ、レイジはドラゴンロアーがかなり使い勝手いいからね。
それを切ってでも手にする価値があるといいのだけど。
さて、今日も明日も明後日も、いやずっとMU楽しむぞ。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新記事
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(07/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析