愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「MU日記」の記事一覧
- 2024.11.09 買い替えなくてよい?(MU)
- 2024.11.08 レア物!?ゲット(MU)
- 2024.11.08 手のかかる奴等(MU)
- 2024.11.06 ガンクラいいね(MU)
- 2024.11.06 なかなかやるね(MU)
マスタリー防具だが、装備レベルに達成しても買わなくてもいいのでは?
そんな気がしている。
今、BA装備をしているのだが、
DA装備にしてもDEFが100ちょっと上がって、火力が少し上がるだけ。
一方、買うとなれば価格はなかなかのものだ。
費用対効果はあまり良くない。
それならばBA装備のままにして
次の次のマスタリー防具辺りで買い替えでいいのかもな。
さて、どうしよかのう。
無理してDA装備買うよりももっと費用対効果のいいものに財産を使いたいからな。
ちと悩んでみる。
そんな気がしている。
今、BA装備をしているのだが、
DA装備にしてもDEFが100ちょっと上がって、火力が少し上がるだけ。
一方、買うとなれば価格はなかなかのものだ。
費用対効果はあまり良くない。
それならばBA装備のままにして
次の次のマスタリー防具辺りで買い替えでいいのかもな。
さて、どうしよかのう。
無理してDA装備買うよりももっと費用対効果のいいものに財産を使いたいからな。
ちと悩んでみる。
PR
DLのソケット盾「アントニアスシールド」の幸運付き2ソケをゲット。
祝50だった。
今の手持ちギリギリだったけど買えてよかったわ。
ただ、まだシードがないのよね。
そしてシードを買うだけの財産もない。
のんびりとやっていくか。
今週から販売の課金アイテムはいまいちだ。
通保があるのはいいんだが、ガチャ権利はいらんのよ。
ガチャするのは本当に最後の最後の最後の手段だな。
低収入なので課金アイテムを購入できる限度もすごく低いのでね。
とりあえず、年末年始の課金アイテムに期待し、それまで我慢。
何かいいもの売りに出されるといいんだけどね。
祝50だった。
今の手持ちギリギリだったけど買えてよかったわ。
ただ、まだシードがないのよね。
そしてシードを買うだけの財産もない。
のんびりとやっていくか。
今週から販売の課金アイテムはいまいちだ。
通保があるのはいいんだが、ガチャ権利はいらんのよ。
ガチャするのは本当に最後の最後の最後の手段だな。
低収入なので課金アイテムを購入できる限度もすごく低いのでね。
とりあえず、年末年始の課金アイテムに期待し、それまで我慢。
何かいいもの売りに出されるといいんだけどね。
無限放置狩りできんキャラのことだ。
例えば、DL。
こいつはスキルの消費マナが異常に多いのよね。
獲得マナ2か所つけるだけでもきっとダメ。
MLスキルツリーでマナ消費減とらんといかんだろうな。
おまけで火力がカスという2重苦。
もちろん、それでも育てるけどね。
どのキャラも育てていくから。
例えば、DL。
こいつはスキルの消費マナが異常に多いのよね。
獲得マナ2か所つけるだけでもきっとダメ。
MLスキルツリーでマナ消費減とらんといかんだろうな。
おまけで火力がカスという2重苦。
もちろん、それでも育てるけどね。
どのキャラも育てていくから。
ガンクラのルードスキル2つとも習得した。
どちらも良スキルだ。
ヘルパーで狩りする時両方使ってるわ。
さて、今日からMUデイってことでモンスのHPが下がっている。
こりゃガンクラでの狩りがはかどりそうだな。
来週の火曜日まで狩りしたら600レベル超えるんじゃないか?
どちらも良スキルだ。
ヘルパーで狩りする時両方使ってるわ。
さて、今日からMUデイってことでモンスのHPが下がっている。
こりゃガンクラでの狩りがはかどりそうだな。
来週の火曜日まで狩りしたら600レベル超えるんじゃないか?
ガンクラの一つ目のルードスキル「アイスブラスト」を習得した。
このスキル、めちゃくちゃ使えるスキルだわ。
一気に集団殲滅力が上がったで。
アイスブレイクもいいスキルだったのだが、こっちは直線攻撃なのよね。
対してアイスブラストは自分の周囲を広範囲に攻撃だ。
こりゃもう一つのルードスキル習得するのも楽しみになってきた。
このスキル、めちゃくちゃ使えるスキルだわ。
一気に集団殲滅力が上がったで。
アイスブレイクもいいスキルだったのだが、こっちは直線攻撃なのよね。
対してアイスブラストは自分の周囲を広範囲に攻撃だ。
こりゃもう一つのルードスキル習得するのも楽しみになってきた。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析