忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

カテゴリー「MU日記」の記事一覧
初めての火力キャラということもあり、いまだにその火力にうっとりです。
装備はというとアルアン+9OP16ALLとEXアルバトロスボウNOP4(速度)です。
そしてレベルが298になったらEXグレボウ+9OP16(EXD・速度)が装備できます。
これを装備したらなかなかのものになるのではないかと今からすごく楽しみです。

さて、私はふと思ったんですけど、オンラインゲームの潮時っていつだろうと思うわけです。
オンラインゲームというのは基本終わりのないゲームです。
なので自分の中で何か区切りをつけない限り延々と続くことになります。

この点、私の場合は狩りの楽しさ、
特にソロ狩りの楽しさを感じられなくなった時が終わりでしょうね。
やはり狩りという延々と続く作業が楽しく感じられないと、苦痛でしかないですからね。
今育てている敏エルフはそういう意味ではなかなかの狩りキャラではないかと思うわけです。
つまり、しばらくはMUで遊べそうだということです。

そんな私の敏エルフの今後の育成計画なんかを少しお話すると、
まずはEXグレボウ装備するまでは延々とアルカモスを狩ります。
で、装備した後はクイーンレイナーまで回避できるのでレイナだってまったりと狩れちゃいます。
そしたら後はレベル400まで(とても気軽に言えることではないですけどね・・・)
延々とレイナ狩りでしょうね。まぁ、他のモンスでもいいんですけど、
やはりセット装備で回避できるモンスとなるとレイナが一番手頃かなと。
で、マスターレベルになったら今度は機神兵やギガンティス辺りを回避できているので
その辺のモンスを狩ります。
その途中で羽13やEX武器13、そして回避装備辺りを揃えていく予定です。

マスターレベル以降の予定も少しお話ししましたが、正直どうでもいい部分ではあります。
私からしてみるとその辺の世界というのはあまりに遠すぎて非現実的な世界の話ですから。
いったいいつになるやら・・・おそらく無理だろう、くらいに思ってますから。

でも、だからといってレベル400のキャラが欲しいかというと要りません。
私はプロセスを楽しみたいんです。
レベル400になるまでの過程をしっかりと自分の時間を使って味わいたいんですね。
400になれなければそれはそれで別にいいですしね。
ちなみに私にしてみればレベル300が最終ゴールくらいに思っていますから。
それ以降のレベルなんていうのはいわゆるクリア後のやりこみ要素みたいなもので
別にやってもやらなくてもいいくらいに思っています。
というかそうでも思わなければしんどくてしんどくて・・・。

ともかく今は敏エルフでの狩りが楽しいです。
この「楽しい」と感じれる心があるうちは私はMUを続けているでしょうね。
PR
いちばん安心してまったりのんびりできるのは
やはりアルカモス狩りですね。
セット装備着た状態でも回避できていますからね。
レベルが300くらいになると、今度はクイーンレイナーも回避できるので、
もしかしたらアルカモスからレイナに狩る敵を変えるかもしれません。

一方、BCやCCにもちょくちょく行ってはいます。
まず、BC。
やはりソロはきついですね。
橋は大丈夫なのですが、問題は祭壇です。
回避できていないので、複数匹の攻撃がいっぺんに当たると即死級。
ほんと祭壇にいる時間はものすごくドキドキです。

次にCC。
こっちは狙われたら終わりではありますが、
NPCに狩られることはないのでBCよりかは緊張感はないです。
そしてCCといえばやはり宝石です。
祝福の宝石が拾えた時は嬉しいもんですね。

基本アルカモス狩りでまったりが一番心が落ち着きますね。
CCとBC(特にBC)は、連続で参戦すると心が少し疲れてきます。
効率よく経験値・宝石を取得したいという思いもありますが、
まったりのんびりというのがやはり優勢か?
当分はアルカモスをちびちび狩ってレベル300を目指したいと思います。


アルカモスを狩っていたらEXがドロップしました。

何年ぶりのドロップだろうか・・・。

にもかかわらずゴールドアックスときたもんだ。

この時点でOPを見るまでもなくゴミ確定。

ちなみにOPは獲得生命です。



ひっさびさにEX落ちても安定のゴミですからね。

これじゃお宝アイテム掘りなんて夢のまた夢。

運営さん、お願いしますからお宝アイテムが雑魚からドロップするようにしてください。

でも、長年今のままってことは経営方針的にはドロップ率アップは難しいんだろうなぁ。

まぁ、無理なお願いをするつもりはないので、今のままでももちろんいいですよ。

ただ、基本プレイ無料、その上お宝アイテムが雑魚からもドロップするとなると、

ハクスラ好きでケチな私にはたまらん環境になりますわ。


寧(敏エル)で試しにBC5をソロで行ってきました。

そしたらなんとクリアできました。

ヤッタ♪o(・д・´*)9

ただ、安心はできません。

何度かHPゲージが0に近づくくらい減りましたしね。

下手すれば死んでたでしょう。

運よくクリアできた、という感じでしょうな。

でも、経験は美味いのでまた行ってみるつもりです。

アルカモス狩りにはないドキドキが経験できましたね。
1年近くやっていなかったMU。
最近またやり始めたのですが、やり始めると欲しいものがやはり出てくる。
・羽+13
・EX武器+13
・回避装備
この辺りは手に入れたいところです。

ただ、すぐに必要というわけではありません。
この辺りの装備が特に必要になってくるのは3次職チェンジアップクエストの時です。
まぁ、武器は+13でなくてもいいんですけど、
羽+13と回避装備は欲しいところです。
その中でも回避装備は必要不可欠な気がします。

デスビームナイト辺りは回避装備がなくてもなんとかなりそうですが、
ヘルマイネや不死鳥は回避装備がないと厳しそうな予感。

まぁ、3次職チェンジアップクエストなんて何年先の話になるか分かりませんがね。
相当長期間かかると思うので、それまでには上で挙げた装備くらいは多分揃っているでしょう。
それにしても敏エル楽しいわ。
  
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
4
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]