愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「diablo3(PS3版)」の記事一覧
- 2013.09.20 期待は高まりっぱなし
- 2013.09.17 やはり問題もある
- 2013.09.09 なんて面白そうなんだ
- 2013.09.06 ひゃっほーい♪
- 2013.09.04 期待はふくらむ
俗に言われるハック&スラッシュ、これがσ(・_・)の大好物です。
なので当然diablo3日本語版への期待は高まります。
そしてかなり高い確率で期待に応えてもくれそうです、diablo3は。
いや~、ほんと楽しみですdiablo3。
日本語版なんてすっかり諦めていたσ(・_・)ですからね。
日本語版発売の記事を見た瞬間の興奮はまだ冷めません。
ほんと嬉しいよ。あのdiablo3が母国語の日本語でできるんですから。
それも家庭用ゲーム機でできるってのが最高です。
それの意味するところはおそらくソロメインの仕様ってことです。
なのでソロでもしっかりとゲームの隅々まで遊べるようになっているはずです。
これはσ(・_・)のようにソロでひっそりと遊ぶ派の人には嬉しい限りです。
もちろんPTもできるみたいです。
通信プレイが有料なのか無料なのかは分かりませんが、まぁそれはいいんです。
σ(・_・)は基本ソロ派だし、一人でニヤニヤするだけでも十分楽しいですから。
それにオンラインってのはある程度気心がしれてる人と遊ぶから面白いんです。
どこの誰かもわからんような人と一緒に遊んだって楽しくはありません。
あぁ、ほんと楽しみだよdiablo3。
早くアイテム掘りがしたいよ・・・。
なので当然diablo3日本語版への期待は高まります。
そしてかなり高い確率で期待に応えてもくれそうです、diablo3は。
いや~、ほんと楽しみですdiablo3。
日本語版なんてすっかり諦めていたσ(・_・)ですからね。
日本語版発売の記事を見た瞬間の興奮はまだ冷めません。
ほんと嬉しいよ。あのdiablo3が母国語の日本語でできるんですから。
それも家庭用ゲーム機でできるってのが最高です。
それの意味するところはおそらくソロメインの仕様ってことです。
なのでソロでもしっかりとゲームの隅々まで遊べるようになっているはずです。
これはσ(・_・)のようにソロでひっそりと遊ぶ派の人には嬉しい限りです。
もちろんPTもできるみたいです。
通信プレイが有料なのか無料なのかは分かりませんが、まぁそれはいいんです。
σ(・_・)は基本ソロ派だし、一人でニヤニヤするだけでも十分楽しいですから。
それにオンラインってのはある程度気心がしれてる人と遊ぶから面白いんです。
どこの誰かもわからんような人と一緒に遊んだって楽しくはありません。
あぁ、ほんと楽しみだよdiablo3。
早くアイテム掘りがしたいよ・・・。
PR
以下太字はとあるニコニコ生主による
実際のプレイに基づくPS3海外版diablo3の分析です。
主な改良点
・ある瞬間仕様変更という事は無い
・レジェンダリのドロップ確率上昇
・オブジェクト全てからレジェンダリドロップ確認
・シークレットダンジョンの雲からレジェドロップ確認
・一部ボスの位置変更
・Hardでも鍵が出やすい仕様に
・NVは最大3に変更
・回避攻撃が可能に
・ダメージエフェクトの追加
・パワーグローブという最大3段階の稲妻ボールの追加
・レジェンダリプラン多々確認
・製作全般コスト減少
・装備類のOPステータスの増加
・Master5=MP15相当
・宝石はVer1.0.8aまで実装
確認したバグ
・突然フリーズする(まだ1度のみ)
・ボス部屋などなかなか入れないときが多々ある。
・突然少し止まるときがある
吉報
1体のエリートからレジェとセット1つずつドロップ確認
この中でσ(・_・)が注目したのはやはり「確認したバグ」のところです。
diablo3でもやはりあるようですね、フリーズと進行に大きな影響を与えるバグが。
特に問題なのはフリーズですかね。
フリーズするとPS3を強制終了するしか道がありません。
となると当然PS3に悪影響を与えます。場合によっては壊れるかも?
ちなみにσ(・_・)のPS3はセイクリッド2の度重なるフリーズの影響で少しおかしくなりました。
高解像度にすると画面が点滅するようになったんです。
なので今遊ぶ時はいつも低解像度でプレイしています。
いや~、やはりフリーズあるのかぁ・・・。
これは今の壊れかけのPS3に頑張ってもらわないとな。
新しいの買ってそれをおかしくされたらたまったものではありません。
ま、日本版発売までにそういう不具合が修正されていることを期待していますがね。
発売が来年と大分時間があるんですから、そのくらいやってくれますよね?
フリーズとかバグとかはほんと勘弁してください・・・。
もう嫌です、セイクリッド2の時のように気を使いながらプレイするのは。
と言いながらも、仮にそういう不具合あっても結局σ(・_・)は買いますがね。
セイクリッド2もなんだかんだしっかり遊びましたし。
ほんと楽しみだわ、diablo3の日本語版。
ソロでちまちまと細く長くずっと遊べていけたらいいなと思っています。
実際のプレイに基づくPS3海外版diablo3の分析です。
主な改良点
・ある瞬間仕様変更という事は無い
・レジェンダリのドロップ確率上昇
・オブジェクト全てからレジェンダリドロップ確認
・シークレットダンジョンの雲からレジェドロップ確認
・一部ボスの位置変更
・Hardでも鍵が出やすい仕様に
・NVは最大3に変更
・回避攻撃が可能に
・ダメージエフェクトの追加
・パワーグローブという最大3段階の稲妻ボールの追加
・レジェンダリプラン多々確認
・製作全般コスト減少
・装備類のOPステータスの増加
・Master5=MP15相当
・宝石はVer1.0.8aまで実装
確認したバグ
・突然フリーズする(まだ1度のみ)
・ボス部屋などなかなか入れないときが多々ある。
・突然少し止まるときがある
吉報
1体のエリートからレジェとセット1つずつドロップ確認
この中でσ(・_・)が注目したのはやはり「確認したバグ」のところです。
diablo3でもやはりあるようですね、フリーズと進行に大きな影響を与えるバグが。
特に問題なのはフリーズですかね。
フリーズするとPS3を強制終了するしか道がありません。
となると当然PS3に悪影響を与えます。場合によっては壊れるかも?
ちなみにσ(・_・)のPS3はセイクリッド2の度重なるフリーズの影響で少しおかしくなりました。
高解像度にすると画面が点滅するようになったんです。
なので今遊ぶ時はいつも低解像度でプレイしています。
いや~、やはりフリーズあるのかぁ・・・。
これは今の壊れかけのPS3に頑張ってもらわないとな。
新しいの買ってそれをおかしくされたらたまったものではありません。
ま、日本版発売までにそういう不具合が修正されていることを期待していますがね。
発売が来年と大分時間があるんですから、そのくらいやってくれますよね?
フリーズとかバグとかはほんと勘弁してください・・・。
もう嫌です、セイクリッド2の時のように気を使いながらプレイするのは。
と言いながらも、仮にそういう不具合あっても結局σ(・_・)は買いますがね。
セイクリッド2もなんだかんだしっかり遊びましたし。
ほんと楽しみだわ、diablo3の日本語版。
ソロでちまちまと細く長くずっと遊べていけたらいいなと思っています。
やはりこの上から見下ろす俯瞰視点ですよね。σ(・_・)はこの視点が好きです。
それからキャラやモンスや背景等のデザイン全般も好きです。
そして言うまでもないことですが、最高のハック&スラッシュを体感させてくれそうです。
そのdiablo3が2014年にはできるわけですからね。ほんと感動ものです。
まぁ、翻訳はきちんとされるだろうか、アプデをきちんとしてくれるか等
心配していることもありますが、期待は大です。大、大、大です。
よろしく頼むぞ、ソニーさん、スクエニさん。
やはりコンソール版diablo3には期待して良さそうです。
一番のお楽しみ要素であるアイテム掘りがかなりカジュアルに仕様変更されてるみたいです。
ソース:http://doope.jp/2013/0929555.html#more-29555
やはりそうじゃなくっちゃね。これはかなりアイテム掘りが楽しそうです。
日本語版発売は2014年ということですが、
できれば2014年初頭に発売されることを願うばかりです。
かなり期待していますからね、私は。
もうずっとこのゲームで遊ぼうかなと思うほどに期待しています。
ほんとありがとね、スクエニさん。いや、ソニーさんかな?
まぁ、どちらにも感謝しています。
ちなみに私は全職業を同時進行で進めていこうと今は計画中です。
そして最低目標が「全職業を最高難易度まで連れていく」です。
まぁ、おそらくやってるうちに自分の好きなキャラというのは決まってくるとは思いますがね。
しかし、そうなってもなんとか頑張って全ての職業を最高難易度までは連れていきたいと思います。
最終目標は全職業で最高難易度クリア&レベル最高&装備最高ですかね。
そこまで頑張れるかどうかはまだ分かりませんが・・・。
ほんと楽しみだわ。こんなにゲームが楽しみというのは生まれて初めてのことだと思います。
あのdiablo3が、それも内容がカジュアルになり遊びやすくなって手にはいるわけですからね。
やべぇよ、まじで楽しみだわ・・・。
発売日を首を長くして待っています。
スクエニさん、ソニーさん、よろしく頼みますね!
一番のお楽しみ要素であるアイテム掘りがかなりカジュアルに仕様変更されてるみたいです。
ソース:http://doope.jp/2013/0929555.html#more-29555
やはりそうじゃなくっちゃね。これはかなりアイテム掘りが楽しそうです。
日本語版発売は2014年ということですが、
できれば2014年初頭に発売されることを願うばかりです。
かなり期待していますからね、私は。
もうずっとこのゲームで遊ぼうかなと思うほどに期待しています。
ほんとありがとね、スクエニさん。いや、ソニーさんかな?
まぁ、どちらにも感謝しています。
ちなみに私は全職業を同時進行で進めていこうと今は計画中です。
そして最低目標が「全職業を最高難易度まで連れていく」です。
まぁ、おそらくやってるうちに自分の好きなキャラというのは決まってくるとは思いますがね。
しかし、そうなってもなんとか頑張って全ての職業を最高難易度までは連れていきたいと思います。
最終目標は全職業で最高難易度クリア&レベル最高&装備最高ですかね。
そこまで頑張れるかどうかはまだ分かりませんが・・・。
ほんと楽しみだわ。こんなにゲームが楽しみというのは生まれて初めてのことだと思います。
あのdiablo3が、それも内容がカジュアルになり遊びやすくなって手にはいるわけですからね。
やべぇよ、まじで楽しみだわ・・・。
発売日を首を長くして待っています。
スクエニさん、ソニーさん、よろしく頼みますね!
早速ググって調べてみました。
私が見たのはdiablo3日本語Wikiです。
そこにコンソール機向けdiablo3についてこんなことが書かれていました。
「難易度や敵密度、アイテムドロップなど、全てコンソール機向けに調整。」
特に注目がアイテムドロップに調整が入っていることです。
おそらくですが上方修正が入ったのだと思います。
コンソール機向けということはソロでも楽しめるようなドロップ率設定ということでしょうしね。
間違っても下方修正は入っていないはずです、きっと。
いや~、まじでやべぇよな。
アイテムドロップをちゃんとコンソール機向けに調整してくれてるなんて非常に嬉しいです。
これだけでももうワクワクが止まらないです。
さて、もう一つ期待を高める情報を見ました。それは、
「発売後のパッチに関しては、なるべくPC版のアップデートに近づける方向になる。」
これはPS3版も長く遊べそうですよね。
もしかしたら何年も遊べるタイトルになる可能性を秘めています。
まぁ、アプデが無料なのか有料なのかはまだ分からないのでなんとも言えませんがね・・・。
もし思った通りの面白い作品ならば有料でもアプデさせると思います。
いや~、ほんと期待が高まりますね。
もしかしたら一生遊べるタイトルかもしれません・・・ちょっと言い過ぎか。
でも、ほんと楽しみです。
コンソール版diablo3はなかなかの完成度を持ってるような気がしますからね。
まじで、スクエニさんありがとね。たかがゲームなのにものすごい興奮しています。
これはもしかしたら廃プレイをする可能性がありますね。
まぁ、ミルキーも土日とかは1日中プレイするという廃っぷりですがね。
でも、嬉しいよ、まじで嬉しい。
ほんと発売日が楽しみです。
絶対に予約して発売日に購入します。
いろいろと悪評も出ているゲームですが、それでも私はやりたいです。
それにアプデで少しずつ良きゲームになっていくと思いますしね。
diablo3の日本語版、ほんと楽しみです。
私が見たのはdiablo3日本語Wikiです。
そこにコンソール機向けdiablo3についてこんなことが書かれていました。
「難易度や敵密度、アイテムドロップなど、全てコンソール機向けに調整。」
特に注目がアイテムドロップに調整が入っていることです。
おそらくですが上方修正が入ったのだと思います。
コンソール機向けということはソロでも楽しめるようなドロップ率設定ということでしょうしね。
間違っても下方修正は入っていないはずです、きっと。
いや~、まじでやべぇよな。
アイテムドロップをちゃんとコンソール機向けに調整してくれてるなんて非常に嬉しいです。
これだけでももうワクワクが止まらないです。
さて、もう一つ期待を高める情報を見ました。それは、
「発売後のパッチに関しては、なるべくPC版のアップデートに近づける方向になる。」
これはPS3版も長く遊べそうですよね。
もしかしたら何年も遊べるタイトルになる可能性を秘めています。
まぁ、アプデが無料なのか有料なのかはまだ分からないのでなんとも言えませんがね・・・。
もし思った通りの面白い作品ならば有料でもアプデさせると思います。
いや~、ほんと期待が高まりますね。
もしかしたら一生遊べるタイトルかもしれません・・・ちょっと言い過ぎか。
でも、ほんと楽しみです。
コンソール版diablo3はなかなかの完成度を持ってるような気がしますからね。
まじで、スクエニさんありがとね。たかがゲームなのにものすごい興奮しています。
これはもしかしたら廃プレイをする可能性がありますね。
まぁ、ミルキーも土日とかは1日中プレイするという廃っぷりですがね。
でも、嬉しいよ、まじで嬉しい。
ほんと発売日が楽しみです。
絶対に予約して発売日に購入します。
いろいろと悪評も出ているゲームですが、それでも私はやりたいです。
それにアプデで少しずつ良きゲームになっていくと思いますしね。
diablo3の日本語版、ほんと楽しみです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析