愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「未設定」の記事一覧
- 2024.01.07 強くなってる(ゴッドイーター2)
- 2024.01.07 ハンマーもいいね(ゴッドイーター2)
- 2024.01.06 今日も激闘(ゴッドイーター2)
- 2024.01.06 それはないでしょ?(FFEX)
- 2024.01.06 初心者向け狩りゲーはおもろい
ボス級の敵に限った話ではあるが、
同じボスでも難易度が高いと動きがいやらしくなってる気がする。
例えば、空中に浮かんで滑降する攻撃が増えて地上で殴りにくくなるとかね。
後、今難易度5までクリアしたが、難易度6で新たに出たボスが強かった。
移動速度も速いし、攻撃方法も嫌らしい、後広範囲攻撃とかもあったわ。
クリア前に引退にならなければいいのだがな。
はぁ、やはり狩りゲーとは縁がないのかもな。
ま、もうちっとプレイしてはみるけどね。
同じボスでも難易度が高いと動きがいやらしくなってる気がする。
例えば、空中に浮かんで滑降する攻撃が増えて地上で殴りにくくなるとかね。
後、今難易度5までクリアしたが、難易度6で新たに出たボスが強かった。
移動速度も速いし、攻撃方法も嫌らしい、後広範囲攻撃とかもあったわ。
クリア前に引退にならなければいいのだがな。
はぁ、やはり狩りゲーとは縁がないのかもな。
ま、もうちっとプレイしてはみるけどね。
PR
フリークエストをこなしていたら、ソードでは相性の悪い組み合わせが出てきた。
そこで、武器をハンマーに変えてみた。
初めて使うというのもあり、挙動が全くわからなかった。
で、実際使ってみるとめっちゃもっさりな挙動なのよね。
いかにも重いハンマー使ってるって感じ。
が、ヒットエフェクトがかなり派手になったのでおそらく高威力なんだろう。
実際、ソードでクリアした時より4分も速くミッションをクリアできたしね。
このゲームは敵に合わせていろんな武器を使っていく方が良さそうな気がしてきた。
ちとハンマースキルのレベル上げと装備作りをしてみようかな。
ちょうどハンマーが活用できるいいクエストもあるしね。
そこで、武器をハンマーに変えてみた。
初めて使うというのもあり、挙動が全くわからなかった。
で、実際使ってみるとめっちゃもっさりな挙動なのよね。
いかにも重いハンマー使ってるって感じ。
が、ヒットエフェクトがかなり派手になったのでおそらく高威力なんだろう。
実際、ソードでクリアした時より4分も速くミッションをクリアできたしね。
このゲームは敵に合わせていろんな武器を使っていく方が良さそうな気がしてきた。
ちとハンマースキルのレベル上げと装備作りをしてみようかな。
ちょうどハンマーが活用できるいいクエストもあるしね。
フリークエストにちょこちょこ高難度のものがある。
初見でクリアはできるけど、かなりギリギリの戦いになる。
でも、こういうのをクリアするのが一つの楽しみなんだろうな。
いつも余裕でサクサクだけだと狩りゲーじゃなく無双ゲーになるからね。
ちょうどさっき32分間にわたってバトルを繰り広げた。
クリアした瞬間思わず「よし!!!」と声が出てしまった。
脳死作業ゲーのハクスラで遊んでいたらまず経験できないことだな。
今後も高難度のものはあるだろう。
あまり自信はないが一度は挑戦してみようと思う。
はぁ、疲れたで。
初見でクリアはできるけど、かなりギリギリの戦いになる。
でも、こういうのをクリアするのが一つの楽しみなんだろうな。
いつも余裕でサクサクだけだと狩りゲーじゃなく無双ゲーになるからね。
ちょうどさっき32分間にわたってバトルを繰り広げた。
クリアした瞬間思わず「よし!!!」と声が出てしまった。
脳死作業ゲーのハクスラで遊んでいたらまず経験できないことだな。
今後も高難度のものはあるだろう。
あまり自信はないが一度は挑戦してみようと思う。
はぁ、疲れたで。
いきなりボス強くなったんだが?
一応初見で撃破はできたが不条理なことをされる。
それは絶対に回避できない攻撃をしてくるってこと。
いやいや、回避ボタンないんだしさ。
それはあんまりじゃない?
いかにも協力プレイ前提のボス戦という感じがしたが?
なんか一気に気持ちが冷めたで。
やはりゴッドイーターで遊ぼっと。
一応初見で撃破はできたが不条理なことをされる。
それは絶対に回避できない攻撃をしてくるってこと。
いやいや、回避ボタンないんだしさ。
それはあんまりじゃない?
いかにも協力プレイ前提のボス戦という感じがしたが?
なんか一気に気持ちが冷めたで。
やはりゴッドイーターで遊ぼっと。
初心者向け狩りゲーと言えばまずはFFEX。
アクション操作もほとんどなく操作は超簡単。
ただ、少しすると物足りなくなってくる。
そこで、次のステップとしてゴッドイーターだ。
多少のアクション操作が求められるようになる。
そしてここが初心者エンジョイ勢が一番楽しめる狩りゲーになる。
さらに次のステップとしてあるのはモンハン。
が、モンハンは一気に難易度が上がる。
まず、お供NPCが1人もいない。
この時点でかなり厳しい戦いが求められることになる。
やはりFFEXとゴッドイーターこそが初心者が楽しめる最高の狩りゲーになる。
特におすすめはゴッドイーターだ。
まじ、最高のゲームだからな。
アクション操作もほとんどなく操作は超簡単。
ただ、少しすると物足りなくなってくる。
そこで、次のステップとしてゴッドイーターだ。
多少のアクション操作が求められるようになる。
そしてここが初心者エンジョイ勢が一番楽しめる狩りゲーになる。
さらに次のステップとしてあるのはモンハン。
が、モンハンは一気に難易度が上がる。
まず、お供NPCが1人もいない。
この時点でかなり厳しい戦いが求められることになる。
やはりFFEXとゴッドイーターこそが初心者が楽しめる最高の狩りゲーになる。
特におすすめはゴッドイーターだ。
まじ、最高のゲームだからな。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析