愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「未設定」の記事一覧
- 2024.01.11 ちょうどいい(ゴッドイーター2)
- 2024.01.10 きたきたきた
- 2024.01.09 オマージュゲー(ゴッドイーター2)
- 2024.01.09 45年生きて学んだこと
- 2024.01.09 疲れた
中身の仕様が自分のようなライトユーザーにちょうどいい。
複雑過ぎないし、奥深過ぎない。
程よい感じなのよね。
サクッと遊べる感じと言えるね。
いきなりモンハンみたいなのはまじ辛いわ。
まぁ、分かってくるとそっちの方がいいのかもしれんが。
さて、今週末は3連休。
がっつりゲームで遊べるで。
複雑過ぎないし、奥深過ぎない。
程よい感じなのよね。
サクッと遊べる感じと言えるね。
いきなりモンハンみたいなのはまじ辛いわ。
まぁ、分かってくるとそっちの方がいいのかもしれんが。
さて、今週末は3連休。
がっつりゲームで遊べるで。
PR
ゲオオンラインで頼んでいたゲームが今日届いた。
届いたのは、
・討鬼伝(VITA)
・討鬼伝極(VITA)
・討鬼伝極(PS4)
・討鬼伝2(PS4)
・ゴッドイーターリザレクション(PS4)
・ゴッドイーター2レイジバースト(PS4)
これで討鬼伝シリーズは討鬼伝以外、
ゴッドイーターシリーズはゴッドイーター2以外全てPS5で遊べるで。
せっかくPS5買ったんだし、高性能PS5で遊びたいのよね。
いや、それにしてもこれだけの名作を大人買いできるとはな。
なんでこんな安いのか分からんくらい安く買えたで。
今からプレイする日が楽しみだ。
届いたのは、
・討鬼伝(VITA)
・討鬼伝極(VITA)
・討鬼伝極(PS4)
・討鬼伝2(PS4)
・ゴッドイーターリザレクション(PS4)
・ゴッドイーター2レイジバースト(PS4)
これで討鬼伝シリーズは討鬼伝以外、
ゴッドイーターシリーズはゴッドイーター2以外全てPS5で遊べるで。
せっかくPS5買ったんだし、高性能PS5で遊びたいのよね。
いや、それにしてもこれだけの名作を大人買いできるとはな。
なんでこんな安いのか分からんくらい安く買えたで。
今からプレイする日が楽しみだ。
モンハンとすごく似ている。
まさにモンハンオマージュゲーだな。
が、決定的に違うところが1つある。
そう、σ(・_・)が再三言っているお供NPC3人だ。
これがあるとないとは天と地程違う。
ま、所詮はAIなので人間のような臨機応変には動けない。
が、それでもめちゃくちゃ助かってるのも事実。
もし、モンハンワイルズにお供NPCが実装されたらめっちゃ買いそうだ。
てかなぜ実装しないの?
ソロしたい人は連れて行かなければいいだけじゃない?
実装することのデメリットは何もない。
いや、メリットしかない。
モンハンワイルズの続報に期待しよう。
まさにモンハンオマージュゲーだな。
が、決定的に違うところが1つある。
そう、σ(・_・)が再三言っているお供NPC3人だ。
これがあるとないとは天と地程違う。
ま、所詮はAIなので人間のような臨機応変には動けない。
が、それでもめちゃくちゃ助かってるのも事実。
もし、モンハンワイルズにお供NPCが実装されたらめっちゃ買いそうだ。
てかなぜ実装しないの?
ソロしたい人は連れて行かなければいいだけじゃない?
実装することのデメリットは何もない。
いや、メリットしかない。
モンハンワイルズの続報に期待しよう。
言葉ではなく行動を見る。
これに尽きるわ。
言葉なんて信用ならんからな。
これに尽きるわ。
言葉なんて信用ならんからな。
はぁ、なんもやる気せんで。
ゲームする気も起きない。
平日はこんなもんだな。
今日は1日ずっとみっちり仕事あったしな。
ちかれたわ。
ゲームする気も起きない。
平日はこんなもんだな。
今日は1日ずっとみっちり仕事あったしな。
ちかれたわ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析