忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
D4に限った話ではないが、

ハクスラでは死というのは大きな萎え要素。

やはり敵はできるだけ弱く、

サンドバックのように殴りたい放題ぐらいで調度いいと思う。

この点、chroniconはほんと素晴らしいわ。
PR
仕事辞めてD4を気のすむまでやりたいわ。

案外脳死プレイできそうな感触がしてきているので
最近D4が気になってしょうがない。

もちろんエンドコンテンツには高い壁も用意されてはいるとは思う。
ただ、そういう廃プレイヤーのためのエンドコンテンツはクリアできんでもいい。

σ(・_・)のしたいことはただ一つ。
ハクスラだ。
ハクスラとは、
・群がる敵を一掃する爽快感
・お宝ゲットでニヤニヤ
・多様なビルドを色々試して楽しむ
・脳死プレイ
D4ってハクスラもできそうなのよね。

過去ハクスラできたなと思えるタイトルは一つだけ。
chroniconだ。
まじでどっぷりとハマって遊んでたわ。
今までたくさんのハクスラを遊んだけど、
chroniconを超えるハクスラとは出会っていない。

D4には期待している。
今後のアプデでハクスラとしてより一層磨きをかけて欲しい。
近接職でも遠距離職でも難易度に変化がないこと。

遠距離からちくちく安全に撃破できるけど、

近接するとすぐに死ぬみたいなゲームバランスはクソハクスラ。

ちなみにσ(・_・)はどちらも好きだけど、

どちらかというと近接キャラが好き。

今D4で遊んでるけど、近接ビルドだな。
何も考えずただボタン連打の脳死プレイができること。

死の危険とかそういった緊張感は不必要なもの。

もちろんビルド途中とかだと多少はそういった要素もあるだろう。

だが、ある程度ビルド固まってきたら脳死できなきゃね。

D4にはそれを期待しているで。
敵からレジェがドロップしない。

ドロップする時はいつもイベント報酬かガチャだ。

どうもハクスラをしている感が乏しい。

やはりアクションRPGという印象がしてしまう。

ロストアークをプレイしている感触にすごく近いわ。

もうちっとハクスラとして楽しみたいところ。
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]