愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2023.09.01 やっぱりいいね(chronicon)
- 2023.08.31 POEのいいところ
- 2023.08.20 気になる(TQ2)
- 2023.08.16 やはり微妙か
- 2023.08.15 やべ、おもしろそ
久々にchroniconをプレイした。
D4ばかり遊んでいたせいか生粋のハクスラにはやはり爽快感を感じた。
choroniconは画面が2Dのダサいデザインだし、お世辞にも綺麗とは言えない。
が、それが気にならなくなる程のハクスラ感がある。
σ(・_・)の中ではやはり一番のハクスラはchoroniconだなと改めて思った。
明日有料DLCをインストールして遊んでみようと思う。
D4ばかり遊んでいたせいか生粋のハクスラにはやはり爽快感を感じた。
choroniconは画面が2Dのダサいデザインだし、お世辞にも綺麗とは言えない。
が、それが気にならなくなる程のハクスラ感がある。
σ(・_・)の中ではやはり一番のハクスラはchoroniconだなと改めて思った。
明日有料DLCをインストールして遊んでみようと思う。
PR
POEには1個だけこれは素晴らしいと思う点がある。
それは与えているダメージ値を非表示にしているところだ。
値が表示されるとどうしても火力自慢大会になるからな。
D4でも数値の大きさを競い合うかのようにアピールしている動画がたくさんある。
それは与えているダメージ値を非表示にしているところだ。
値が表示されるとどうしても火力自慢大会になるからな。
D4でも数値の大きさを競い合うかのようにアピールしている動画がたくさんある。
かなり昔に出たタイタンクエストの2が出るようだ。
1はほとんどプレイしていない。
おそらくハクスラなんだろうけど、どんな感じか楽しみだ。
フレデリカだがちとマイクラダンジョン臭がする。
ビルド要素もシンプルそうだ。
発売日に買うのではなくレビュー見てからでもいいかもな。
ビルド要素もシンプルそうだ。
発売日に買うのではなくレビュー見てからでもいいかもな。
拠点とダンジョンの往復ゲーキタ━(゚∀゚ )━!!
ハクスラではないのかもしれない。
が、面白そうなアクションRPGだ。
価格も安いしきっと買うと思う。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析