愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
ベルセルカーで作ったビルドで気に入ってるのがある。
以前紹介したセット装備ヴォルカニックを使ったビルドだ。
こいつの特徴は、自分の周囲3m以内に入ってくる敵をボコボコにするところ。
周囲3mというのは広くはないが、まぁ許容範囲内かな。
ただ、この範囲に入った敵に集中砲火を浴びせるのが気持ちいいのだ。
強くはないが弱くもないと言ったところ。
しかし、ハクスラでの醍醐味は気持ちよさ&爽快感にある。
敵が強いなら難易度を下げてサクサク狩れるようにすればいいだけ。
それにマスターレベルみたいなものを上げていけば
ほんの少しづつだがキャラ強化もできる。
だから育てていけばどんなビルドでもいつかは強くなるわけだ。
だったら自分が操作していて気持ちのいいビルドで遊びたい。
以前紹介したセット装備ヴォルカニックを使ったビルドだ。
こいつの特徴は、自分の周囲3m以内に入ってくる敵をボコボコにするところ。
周囲3mというのは広くはないが、まぁ許容範囲内かな。
ただ、この範囲に入った敵に集中砲火を浴びせるのが気持ちいいのだ。
強くはないが弱くもないと言ったところ。
しかし、ハクスラでの醍醐味は気持ちよさ&爽快感にある。
敵が強いなら難易度を下げてサクサク狩れるようにすればいいだけ。
それにマスターレベルみたいなものを上げていけば
ほんの少しづつだがキャラ強化もできる。
だから育てていけばどんなビルドでもいつかは強くなるわけだ。
だったら自分が操作していて気持ちのいいビルドで遊びたい。
PR
chroniconとはどんなゲームなのか。
やはりハクスラの大御所でもあるディアブロ3と比較してみようと思う。
①敵を一掃する爽快感
どちらも敵がワラワラしている。
しかし、それを倒す爽快感はchroniconの方が上。
なぜなら、chroniconは範囲攻撃が優秀だから。
範囲攻撃ぶっぱゲームでもある。
②ビルドの自由度
これもchroniconの勝利。
結局ディアブロ3は強いビルドというのが決まっている。
それに対してchroniconは色々とビルドを楽しむことができる。
同じ職業でも甲乙つけがたいビルドが同時に存在している。
③価格
これもchroniconの勝利。
なんせ1000円ちょっとで買えるゲーム。
④グラフィック
これは好みが別れるところだ。
ディアブロ3のようなリアルなグラフィックの方が好きという人もいる。
⑤ゲームバランス
これはどちらも素晴らしい。
どちらも難易度が階段状に細かく設定されているしな。
やはりハクスラの大御所でもあるディアブロ3と比較してみようと思う。
①敵を一掃する爽快感
どちらも敵がワラワラしている。
しかし、それを倒す爽快感はchroniconの方が上。
なぜなら、chroniconは範囲攻撃が優秀だから。
範囲攻撃ぶっぱゲームでもある。
②ビルドの自由度
これもchroniconの勝利。
結局ディアブロ3は強いビルドというのが決まっている。
それに対してchroniconは色々とビルドを楽しむことができる。
同じ職業でも甲乙つけがたいビルドが同時に存在している。
③価格
これもchroniconの勝利。
なんせ1000円ちょっとで買えるゲーム。
④グラフィック
これは好みが別れるところだ。
ディアブロ3のようなリアルなグラフィックの方が好きという人もいる。
⑤ゲームバランス
これはどちらも素晴らしい。
どちらも難易度が階段状に細かく設定されているしな。
chroniconでは長く遊ばせてもらっている。
ゲームの起動時間も1000時間近くなってきた。
そんだけやってるのにまだ気づいていないことがあった。
それもキャラ強化に密接に結びつくような要素をだ。
昨日気づいたわけだが、何やってたんだかと思う。
やはり完全ソロで、情報もほとんどないゲームだしね。
それも日本語ではなく英語。
どうしても分からないままになっていることもある。
ゲームの起動時間も1000時間近くなってきた。
そんだけやってるのにまだ気づいていないことがあった。
それもキャラ強化に密接に結びつくような要素をだ。
昨日気づいたわけだが、何やってたんだかと思う。
やはり完全ソロで、情報もほとんどないゲームだしね。
それも日本語ではなく英語。
どうしても分からないままになっていることもある。
いろいろなビルドのキャラが楽しめてる。
もちろん強い弱いはある。
でも、それって個性かなと思うのよね。
どういったビルドが好みか。
それは人それぞれだし。
σ(・_・)は召喚ビルド以外ならだいたい好き。
ただ、chroniconの召喚ビルドは火力がすごいのよね。
今、14人育てているが火力はぶっちぎりで1位だからな。
打たれ強さは最弱クラスかと思う。
だからまさにやられる前にやるスタイルだ。
とにかく面白いchronicon。
4連休の間ずっと遊んでいたわ。
もちろん強い弱いはある。
でも、それって個性かなと思うのよね。
どういったビルドが好みか。
それは人それぞれだし。
σ(・_・)は召喚ビルド以外ならだいたい好き。
ただ、chroniconの召喚ビルドは火力がすごいのよね。
今、14人育てているが火力はぶっちぎりで1位だからな。
打たれ強さは最弱クラスかと思う。
だからまさにやられる前にやるスタイルだ。
とにかく面白いchronicon。
4連休の間ずっと遊んでいたわ。
chroniconが楽しい。
職業は4つあるんだが、どの職業も楽しい。
色々なビルドを楽しめる。
chroniconの最大の売りはやはり爽快感だ。
とにかく遊んでいて気持ちがいい。
ハクスラには不要な面倒なアクションは全くない。
敵なんてものは一掃されるために存在していると言っていい。
ちなみにσ(・_・)が遊んでいる難易度はミシック4~6。
最高で15まであるが、まぁチートでもしないとクリアは無理だろう。
そんな高い難易度まで実装している辺り嬉しいよね。
すぐにクリアできる最高難易度なんてあってないようなもの。
キャラ強化したら力試しはしたくなるものだしな。
今はベルセルカーでセット装備ヴォルカニックを使って
お試しビルドを楽しんでる。
この前の正式リリース時に実装された新アイテムをふんだんに盛り込んだビルドだ。
まぁ、圧倒的な強さはないが悪くはない感じだな。
個人的に炎の見た目好きなので、使うスキルはσ(・_・)好みで気に入っている。
職業は4つあるんだが、どの職業も楽しい。
色々なビルドを楽しめる。
chroniconの最大の売りはやはり爽快感だ。
とにかく遊んでいて気持ちがいい。
ハクスラには不要な面倒なアクションは全くない。
敵なんてものは一掃されるために存在していると言っていい。
ちなみにσ(・_・)が遊んでいる難易度はミシック4~6。
最高で15まであるが、まぁチートでもしないとクリアは無理だろう。
そんな高い難易度まで実装している辺り嬉しいよね。
すぐにクリアできる最高難易度なんてあってないようなもの。
キャラ強化したら力試しはしたくなるものだしな。
今はベルセルカーでセット装備ヴォルカニックを使って
お試しビルドを楽しんでる。
この前の正式リリース時に実装された新アイテムをふんだんに盛り込んだビルドだ。
まぁ、圧倒的な強さはないが悪くはない感じだな。
個人的に炎の見た目好きなので、使うスキルはσ(・_・)好みで気に入っている。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析