愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2020.10.05 コントローラー買った
- 2020.10.05 MMOだけどMO
- 2020.10.05 心をくすぐる職業
- 2020.10.04 土日はこもる
- 2020.10.03 楽しいわ
やはりマウス&キーボードではロストアークできん。
戦う時はやはりコントローラーだな。
ということで早速アマゾンで注文。
1900円だし安いもんだ。
それにこれからPCゲームする時にも役立ちそう。
ちなみに届くのは今月14日~27日の間だそうだ。
しばし先になるので、その間はchroniconをやりこんでおく。
戦う時はやはりコントローラーだな。
ということで早速アマゾンで注文。
1900円だし安いもんだ。
それにこれからPCゲームする時にも役立ちそう。
ちなみに届くのは今月14日~27日の間だそうだ。
しばし先になるので、その間はchroniconをやりこんでおく。
PR
ロストアークはMMORPGだ。
しかし、σ(・_・)の好みはMORPG。
基本ソロで遊びたい派なのだ。
だからロストアークもソロで遊ぶ。
果たしてどこまでソロで遊べるか。
しかし、σ(・_・)の好みはMORPG。
基本ソロで遊びたい派なのだ。
だからロストアークもソロで遊ぶ。
果たしてどこまでソロで遊べるか。
ロストアークをひっそりマイペースでやっていく。
混む時間帯等PCに負荷がかかる状況ではカクついてまともに遊べないけどね。
だから結局また「や~めた」ってなるかもしれん。
とりあえず、ソウルマスターで遊んでみる予定だ。
開発者がドラゴンボールを意識して作った職業みたいなのよ。
で、実際見てみると確かにそう。
スキルのCTが長いみたいだが、とにかく見ててかっこいいのだ。
小さい時カメハメ波が打ちたくてしょうがなかったσ(・_・)の心をくすぐる。
さて、今メンテ中なのでメンテ終わったら遊んでみる。
混む時間帯等PCに負荷がかかる状況ではカクついてまともに遊べないけどね。
だから結局また「や~めた」ってなるかもしれん。
とりあえず、ソウルマスターで遊んでみる予定だ。
開発者がドラゴンボールを意識して作った職業みたいなのよ。
で、実際見てみると確かにそう。
スキルのCTが長いみたいだが、とにかく見ててかっこいいのだ。
小さい時カメハメ波が打ちたくてしょうがなかったσ(・_・)の心をくすぐる。
さて、今メンテ中なのでメンテ終わったら遊んでみる。
chroniconが楽しいわ。
この土日はずっと家にこもってやっていた。
今はベルセルカーをメインにして遊んでいる。
他の職業も楽しいのだが、今はベルセルカーの気分。
たとえベルセルカーを極めても、
まだ3つの職業を楽しめるわけだ。
これは相当時間を潰せるし、楽しみだ。
chroniconの良さは、アクション要素がほぼないこと。
くらうとやばいトラップ系の攻撃をちょっと移動して避けるくらい。
極めて簡単なアクション要素なので誰でもできる。
ハクスラはアクションRPGではないのだ。
アクション要素はこれくらいで十分なのだ。
この土日はずっと家にこもってやっていた。
今はベルセルカーをメインにして遊んでいる。
他の職業も楽しいのだが、今はベルセルカーの気分。
たとえベルセルカーを極めても、
まだ3つの職業を楽しめるわけだ。
これは相当時間を潰せるし、楽しみだ。
chroniconの良さは、アクション要素がほぼないこと。
くらうとやばいトラップ系の攻撃をちょっと移動して避けるくらい。
極めて簡単なアクション要素なので誰でもできる。
ハクスラはアクションRPGではないのだ。
アクション要素はこれくらいで十分なのだ。
早朝に起きて、ずっとchroniconで遊んでる。
全然飽きないんだが。
全然飽きないんだが。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析