忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

魔法使いはかなりテクニカルな職業に感じる。

その理由は、戦ってる時に立ち回りやスキル管理をしっかりしないといけないから。

簡単操作が大好きなσ(・_・)が最も苦手としている部分だ。

レベル20くらいまでは育ててはみたが、辛い。

というわけで魔法使いはしばし保留にしておく。

また気が向いたら使ってみるかのう。
PR
シャープシューターを作り直した。

というのもレリックの選択を間違えたからだ。

今回はHP吸収のレリックにした。

思うんだが、他のレリックって使い物になるんか?

個人的にはHP吸収のレリック一択なんだがな。
エンドコンテンツがどんなものかもわかった。

後はひたすらキャラ強化が残されたのみ。

さて、これからどうするか。

別キャラ育ててみるか。

それとも今育ててるやつを極めるか。

ま、どっちもいずれはすることだけどね。
やはり難易度はノーマルにして良かった。

新キャラ作る時も間違いなくノーマルで遊ぶ。

ちなみにエンドコンテンツもやってみた。

10分くらいで終わる。

このテンポの良さがいいね。

さてと、ストーリークリアしてからが本番だ。

まだまだ開放してない要素あるだろうし楽しみ。
最初、遠距離職の弓使いで遊んでいた。
が、近接職がやってみたくなった。
ということでレールマスターを育て始めた。

明らかに近接なので、レリックはHP吸収のやつにした。
これが大成功だったな。
敵の前に仁王立ちして技ぶっぱしてるだけでだいたい勝てる。
くらうと痛い攻撃だけは避けないといけないがな。

まさか仁王立ちができるとは嬉しい限りだ。
すっかり近接職が楽しくなって今日はずっとやってる。
おそらくこのままストーリークリアまで突っ走る。
エンドコンテンツも早くどんなものかやってみたいしな。

それにしてもレリックはこのHP吸収が大安定な気がする。
ま、他のレリックも十分に試してみたいがな。
気に入らなければまた最初から作り直せばいいだけだし。
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
8 9
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]