愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「MU日記」の記事一覧
- 2024.09.01 く~、財力ねぇで(MU)
- 2024.08.30 つれーわ(MU)
- 2024.08.30 まじすげー(MU)
- 2024.08.27 そこがまたいい(MU)
- 2024.08.27 無限狩りキャラ(MU)
今日、BAナイトセット装備の+13ALLが売りに出されてた。
祝1500だ。
今の財力のないσ(・_・)には眺めることしかできない。
めっちゃ欲しい装備なだけに残念。
自力で作るなんて絶対に無理だからな。
ま、今のEXGD装備+13ALLでも十分にいい装備だ。
はぁ、やっぱりオンラインゲームは財力こそ全てだな。
祝1500だ。
今の財力のないσ(・_・)には眺めることしかできない。
めっちゃ欲しい装備なだけに残念。
自力で作るなんて絶対に無理だからな。
ま、今のEXGD装備+13ALLでも十分にいい装備だ。
はぁ、やっぱりオンラインゲームは財力こそ全てだな。
PR
AAとか祝AA装備キャラはちと使いにくい。
なぜかと言うと修理費がバカ高いのよね。
となると、育てやすい所で言うならば、
・魔
・レイジファイター
・グロウランサー
・ナイト
・ガンスリンガー
になる。
一応メインキャラだった敏エルフとDLはどちらも祝AAなのよ。
それもOP16がついてるからやばい。
特にDLは+13のOP16だから激ヤバ。
取得当時は修理費のこと全然分かってなかったからな。
まぁ、敏エルフは想い入れのあるキャラだからギリ育てようと思えるが、
DLは育成とりあえず中止だろうな。
当面はAAや祝AAを装備してない上記の5キャラ育成かのう。
なぜかと言うと修理費がバカ高いのよね。
となると、育てやすい所で言うならば、
・魔
・レイジファイター
・グロウランサー
・ナイト
・ガンスリンガー
になる。
一応メインキャラだった敏エルフとDLはどちらも祝AAなのよ。
それもOP16がついてるからやばい。
特にDLは+13のOP16だから激ヤバ。
取得当時は修理費のこと全然分かってなかったからな。
まぁ、敏エルフは想い入れのあるキャラだからギリ育てようと思えるが、
DLは育成とりあえず中止だろうな。
当面はAAや祝AAを装備してない上記の5キャラ育成かのう。
魔の火力がやはりすごい。
使うスキルも使い勝手いいし、文句なしだ。
見た目はレイジには負けるけどな。
使うスキルも使い勝手いいし、文句なしだ。
見た目はレイジには負けるけどな。
レイジはσ(・_・)が育てている中で唯一の体力キャラ。
率なんてほぼない。100もないからまじびっくり。
なので、敵からの攻撃はほぼヒットだから辛い。
でも、逆に気になる存在になっているのよね。
というかレイジのあのガチムチ体型で回避キャラとかまじないで。
やはり体力キャラにしたい衝動にかられる。
レイジまじいいよな。
ちなみにσ(・_・)のレイジはドラゴンロアーレイジだ。
率なんてほぼない。100もないからまじびっくり。
なので、敵からの攻撃はほぼヒットだから辛い。
でも、逆に気になる存在になっているのよね。
というかレイジのあのガチムチ体型で回避キャラとかまじないで。
やはり体力キャラにしたい衝動にかられる。
レイジまじいいよな。
ちなみにσ(・_・)のレイジはドラゴンロアーレイジだ。
赤ポも青ポもいらん。
俺は無限に狩りできるぜってキャラいいよね。
どうしてもそういうキャラをひいきにしてしまう。
今、遊んでいるレイジは無限狩りができる。
そして見た目最高にイカしたキャラだ。
こりゃ、しばらくはレイジ育成に方向転換しそうだ。
ナイトは・・・ま、いずれね。
俺は無限に狩りできるぜってキャラいいよね。
どうしてもそういうキャラをひいきにしてしまう。
今、遊んでいるレイジは無限狩りができる。
そして見た目最高にイカしたキャラだ。
こりゃ、しばらくはレイジ育成に方向転換しそうだ。
ナイトは・・・ま、いずれね。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | ||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析