愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ミルキー・ラッシュ」の記事一覧
Lv60~65のダンジョンは全て5人用。
*ソースはhttp://gametsg.techbang.com/gd/
これはやばいな。
私はどんなに多くても2~3人でしかプレイしませんからね。
というよりもいい加減この人数制はやめて欲しい。
一体だれが得をするんだよ・・・。
なぜPT人数によって敵の強さに補正をかけるってしないんだ。
そっちのほうがより多くの人が楽しめるというのに。
上で示したソースに載っているのですが、
どうやらソロモードというのがあるようです。
人数制に対する批判をかわすために実装しているのか?
そりゃソロでどこでもいける強い人ならそれでもいいのかもしれませんがね。
はぁ・・・人数制をやめればいいだけなのになぜそうしないのかわからん。
晴空は基本面白いゲームなんですが、このダンジョンの人数制だけが不可解。
繰り返しになりますが、ほんと誰得なんだよ・・・。
このゲームを知らない人もいると思うので簡単に説明をすると
晴空ではダンジョンの攻略がとても大事になります。
ダンジョンを攻略できないということは
キャラを強くできないとほぼ同じ意味だと言ってもいいかもしれません。
にも関わらず最近実装されるダンジョンは5人用ばかり。
攻略したけりゃ人集めろってか?
そんなの多人数プレイを強要されてるみたいで私はすごい嫌です。
ほんとこれから晴空どうしようか・・・。
*ソースはhttp://gametsg.techbang.com/gd/
これはやばいな。
私はどんなに多くても2~3人でしかプレイしませんからね。
というよりもいい加減この人数制はやめて欲しい。
一体だれが得をするんだよ・・・。
なぜPT人数によって敵の強さに補正をかけるってしないんだ。
そっちのほうがより多くの人が楽しめるというのに。
上で示したソースに載っているのですが、
どうやらソロモードというのがあるようです。
人数制に対する批判をかわすために実装しているのか?
そりゃソロでどこでもいける強い人ならそれでもいいのかもしれませんがね。
はぁ・・・人数制をやめればいいだけなのになぜそうしないのかわからん。
晴空は基本面白いゲームなんですが、このダンジョンの人数制だけが不可解。
繰り返しになりますが、ほんと誰得なんだよ・・・。
このゲームを知らない人もいると思うので簡単に説明をすると
晴空ではダンジョンの攻略がとても大事になります。
ダンジョンを攻略できないということは
キャラを強くできないとほぼ同じ意味だと言ってもいいかもしれません。
にも関わらず最近実装されるダンジョンは5人用ばかり。
攻略したけりゃ人集めろってか?
そんなの多人数プレイを強要されてるみたいで私はすごい嫌です。
ほんとこれから晴空どうしようか・・・。
PR
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
ミナタママラソンしてたら手に入りました。
正直言うと3耐性よりも2耐性+物理CR
とかのほうが良かったりするんですけどねw
でも3耐性ってやはり嬉しいです。
なんかレアなものゲットしたって感じがしますからね。
ちなみに少し晴空ライフの話をすると
ファーストキャラのアーチャーよりも
セカンドキャラのアサシンに最近は肩入れしています。
「回避+CR時HP回復」この組み合わせがすごくいい感じ。
まぁ、レベルキャップ解放されたら両方育てるとは思いますがねw
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
HGドームキャップ(白)の改造品を購入しました。
レベル3攻撃とレベル3HP、それぞれ1回ずつ成功している一品です。
価格は77金77銀77銅。
レベル3を2回連続成功させていることを考えるとまぁ安い・・・と思う。
このアバは今の私のお気に入りでもあるので思わず買ってしまった。
これでセカンドキャラもアバ縛りの状態になりそうだ。
セカンドキャラはアバを楽しもうと思っていたのに^^;
セキュリティソフトの設定を変えて確かに快適になりました。
でも、それは平日午前中の話。
夕方~夜、それから土日祝日等混み合う時にはラグが発生。
*あくまで私の体感
そこで私は思いました。
後は回線の問題ではなかろうかと。
それも多分下り(受信)のスピードが不十分なのではないかと。
で、今私が入ってるのはNTTのBフレッツというやつです。
これをフレッツ光ネクストに移行しようと現在考えています。
数値場は2倍の下り速度になり、ラグ消失が期待できます。
でも、これやってダメだったらどうしよう・・・。
晴空運営が言うにはゲームサーバー側には問題はないみたいだしなぁ。
でも、ラグが発生するということは必ずどこかに原因があるはずです。
果たしてラグの原因を全て特定し、
快適な晴空ライフを送れるようになるだろうか・・・
(追記)
私の住んでるエリアはフレッツ光ネクストのサービス対象外だったw
でも、それは平日午前中の話。
夕方~夜、それから土日祝日等混み合う時にはラグが発生。
*あくまで私の体感
そこで私は思いました。
後は回線の問題ではなかろうかと。
それも多分下り(受信)のスピードが不十分なのではないかと。
で、今私が入ってるのはNTTのBフレッツというやつです。
これをフレッツ光ネクストに移行しようと現在考えています。
数値場は2倍の下り速度になり、ラグ消失が期待できます。
でも、これやってダメだったらどうしよう・・・。
晴空運営が言うにはゲームサーバー側には問題はないみたいだしなぁ。
でも、ラグが発生するということは必ずどこかに原因があるはずです。
果たしてラグの原因を全て特定し、
快適な晴空ライフを送れるようになるだろうか・・・
(追記)
私の住んでるエリアはフレッツ光ネクストのサービス対象外だったw
セキュリティソフトの設定を変えてみた結果、
晴空の動作環境がなかなかいい感じになりました。
まだ問題は残っていますが、まぁ、気にならないレベル。
本当は全ての問題をクリアしたいのですが、
後何をいじれば改善される可能性があるのかが分かりません。
私が既にやったことは下記の通り。
・OSの再インストール
・ビデオカードの予防的交換
・GTX560の再インストール
・常駐ソフト・アプリケーションの停止
・セキュリティソフトの設定変更
・ゲーム内での環境設定を変更
後できることは何があるのだろうか・・・。
まさかセキュリティソフトを完全に無効化するとか?
それはさすがにしたくないw
今でもそれなりに快適だし、
あまりパソコンをリスクにさらすことはしたくないからな。
ちなみに、まだ残された問題というのは下記のものです。
・スキル攻撃を選択しているのに通常攻撃がでる
・技のモーションと攻撃判定がずれる
・モーションなしで攻撃判定のみ出る。
ま、頻度は低いのでこのままでもいいちゃいいんですけどね。
何より後できることに何があるのかがわからんからな。
とりあえず、概ね良好なのでひとまずここで決着がついたものとしておきます。
数日後また環境が悪化とかしていませんように・・・。
晴空の動作環境がなかなかいい感じになりました。
まだ問題は残っていますが、まぁ、気にならないレベル。
本当は全ての問題をクリアしたいのですが、
後何をいじれば改善される可能性があるのかが分かりません。
私が既にやったことは下記の通り。
・OSの再インストール
・ビデオカードの予防的交換
・GTX560の再インストール
・常駐ソフト・アプリケーションの停止
・セキュリティソフトの設定変更
・ゲーム内での環境設定を変更
後できることは何があるのだろうか・・・。
まさかセキュリティソフトを完全に無効化するとか?
それはさすがにしたくないw
今でもそれなりに快適だし、
あまりパソコンをリスクにさらすことはしたくないからな。
ちなみに、まだ残された問題というのは下記のものです。
・スキル攻撃を選択しているのに通常攻撃がでる
・技のモーションと攻撃判定がずれる
・モーションなしで攻撃判定のみ出る。
ま、頻度は低いのでこのままでもいいちゃいいんですけどね。
何より後できることに何があるのかがわからんからな。
とりあえず、概ね良好なのでひとまずここで決着がついたものとしておきます。
数日後また環境が悪化とかしていませんように・・・。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析