愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ミルキー・ラッシュ」の記事一覧
- 2012.07.13 断竜刀+10なった!&パソコン購入
- 2012.07.09 断竜刀+8なった(・∀・)
- 2012.06.29 断竜刀ゲットだぜ!
- 2012.06.26 アサシンのスキル振り
- 2012.06.12 晴空ライフ
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
+9挑戦は何回くらいしただろ・・・10回くらいかな?
とにかく思った以上にあっさりと+9が成功しました。
+9→+10は成功確率を100%にするアイテム「七色の隕石」を使いました。
これでσ(o・ω・o)の第2キャラの最終武器が完成してしまいました。
欲を言えば、追加攻撃力が1600↑いって欲しかったなw
でも、まさかそれだけのためにもう一度断竜刀買って
ゼロから強化しようとはさすがに思いません。
それにしてもこんなにあっさりできるとなんか拍子抜けします。
いや、すごく嬉しいんですよ。
嬉しいんだけど、なんかあまりにあっさり成功したので嬉しさも半減みたいなw
苦労に苦労を重ねての成功だと、「YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!」
ってなんてPC前ではしゃげたのに・・・。
そう思うと嬉しいような悲しいような複雑な気持ちですw
せっかく少ない試行回数で成功したのにこんなこと言うのは贅沢ですよね^^;
さて、次は何しよ・・・。
まずは、σ(o・ω・o)の物理パニちゃんをレベル60にするかな。
じゃないとせっかくの断竜刀+10を装備できないですしね。
その後はどうしよ・・・。
実は金スロや銀スロ使って装備に穴あけるのもしたいんですが、
肝心の開けた穴にどんな宝石を入れるのかがまだ決まってないんですw
まぁ、それでもとりあえず穴だけ開けておくのも悪くはないか。
今の有力候補としては回避を上げるためにタイガーズアイがいいかなと思っています。
話は変わって、今日パソコンの注文を出しました
そしてお金も指定された口座に振り込みました。
後は届くのを待つだけという状態です。
で、買ったパソコンはHPのフラッグシップモデル・・・ではなく、
マウスコンピューターというところの総額およそ11万円のやつです。
やはりコストパフォーマンスのいいのに最後には惹かれてしまいました。
でも、今σ(o・ω・o)の使っているパソコンから比べると、
圧倒的なパワーアップであることには間違いありません。
届くのがすごく楽しみです。
PR
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
幸いにもわりとあっさり+8まで成功しました。
+7→+8なんてたった2回のチャレンジで成功ですからね。
成功確率5%なのに・・・。
やっぱり確率というものはよくわからんもんですなw
さて、後は+9にさえしてしまえばこっちのものです。
+9→+10は七色の隕石を使いますから。
しかし、その前に+9という大きな壁があります。
+9になる確率はたったの2%w
単純に考えると50回やって1回成功する確率です。
そう考えると怖いですよねw
でも、0%じゃないので地道に頑張っていけばいつかは成功します。
これが終わったら後することと言えば、
・銀スロで防具に穴を開ける
・金スロで武器に穴を開ける
・ペットの育成
・アバ改造
今思いつくものと言えばこれくらい。
ペットの育成はそうでもないが、それ以外はどれも金がたくさんいるw
それにしても+8って嬉しい。
このゲームは+5、+8、+10の強化毎に武器の輝きが増します。
+5は地味ですが、+8は結構いい感じです。
+8と+10の差は言うほどではありませんね。
その+8ができあがったわけです。
早く装備して~w
今のレベルが57で、装備できるようになるのはレベル60。
ま、このゲームのレベルは非常に上がりやすいので後1ヶ月もすれば60でしょう。
装備するのが楽しみです(・∀・)
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
ついに買ってしまった・・・。
その価格750金。
高かったorz
ちょっと無理して買った感があります^^;
でも早く手元においておきたかった。
これで1CH冬の露店に張り付いたりすることもなくなるw
そりゃ気長に待てばいつかはお買い得価格で買えるかもしれません。
でも、待てなかったw
やっぱりすぐにでも欲しかった。
これで後やることはこの武器を+10にすること。
これがすごく大変そうだ・・・。
いったいどれだけのお金を費やすことになるだろうか。
考えただけでも怖くなるw
今はプロテクトジェムの価格も高いしなぁ。
でも、σ(o・ω・o)は絶対にリアルマネーを投じてジェムを買うなんてことはしません。
ゲーム内通貨を使ってなんとかやってみようと思います。
で、まずは+5にしたいですね。
さて、強化費稼がねばな^^;
振りたいものがたくさんあり悩む・・・。
とりあえず今振っているのは↓のもの。
・鬼斬り(マックス)
・シャドウカッター(1/10)
・鬼の焔(7/10)
・トランス(マックス)
・幻影分身(マックス)
・ナイトウォークⅠⅡ(マックス)
・ステップスラッシュ(マックス)
・ブレイクステップ(マックス)
で、σ(o・ω・o)がレベル60までに後振れるポイントが15。
今後何に振ろうかまだ決めれず、ポイントを保留しています。
候補としては↓のもの。
・猛撃の印(筋力アップ)
・無情(CRダメ増加)
・ブレイクポイント(CRアップ)
・バーストラン(移動速度アップ)
・ナイトウォークⅢ(HPアップ&回避アップ)
どれも振りたいが、そういうわけにはいかないw
スナイパーの時は特に振るものがなく、
逆にポイントを余らしてしたというのに・・・。
あぁ、悩む。どれを切ろうか^^;
移動速度、これかなぁ・・・。
でも、回避殺しの回避できないスキルを持つ敵と
戦う時には移動速度アップ欲しいしなぁ。
いっそナイトウォークか?
でも、回避は確かに言うほど上がらんが、HPアップがあるしなぁ。
となると猛撃の印かな。
筋力500で計算すると、筋力75分、攻撃力に直すと375。
後、筋転移回避分で回避15、剛爆分で物理CR7。
捨てたくはないが、これが以外に捨てるものないしなぁ。
となると、残りの15ポイントは↓のように振るべきか?
・バーストラン(5/5)
・ナイトウォーク(5/5)
・無情とブレイクポイントに残りの5をわける
(´-ω-`)ンー、やっぱりこれしかないかなぁ。
このゲームスキル振りなおしは一応できるけど、
スキル振りなおしには多額の金がかかるし、できれば失敗したくない。
とりあえず、この候補を胸に秘めてもうしばらく考えてみるか。
振らなくても今のところなんとかなってるしなw
とりあえず今振っているのは↓のもの。
・鬼斬り(マックス)
・シャドウカッター(1/10)
・鬼の焔(7/10)
・トランス(マックス)
・幻影分身(マックス)
・ナイトウォークⅠⅡ(マックス)
・ステップスラッシュ(マックス)
・ブレイクステップ(マックス)
で、σ(o・ω・o)がレベル60までに後振れるポイントが15。
今後何に振ろうかまだ決めれず、ポイントを保留しています。
候補としては↓のもの。
・猛撃の印(筋力アップ)
・無情(CRダメ増加)
・ブレイクポイント(CRアップ)
・バーストラン(移動速度アップ)
・ナイトウォークⅢ(HPアップ&回避アップ)
どれも振りたいが、そういうわけにはいかないw
スナイパーの時は特に振るものがなく、
逆にポイントを余らしてしたというのに・・・。
あぁ、悩む。どれを切ろうか^^;
移動速度、これかなぁ・・・。
でも、回避殺しの回避できないスキルを持つ敵と
戦う時には移動速度アップ欲しいしなぁ。
いっそナイトウォークか?
でも、回避は確かに言うほど上がらんが、HPアップがあるしなぁ。
となると猛撃の印かな。
筋力500で計算すると、筋力75分、攻撃力に直すと375。
後、筋転移回避分で回避15、剛爆分で物理CR7。
捨てたくはないが、これが以外に捨てるものないしなぁ。
となると、残りの15ポイントは↓のように振るべきか?
・バーストラン(5/5)
・ナイトウォーク(5/5)
・無情とブレイクポイントに残りの5をわける
(´-ω-`)ンー、やっぱりこれしかないかなぁ。
このゲームスキル振りなおしは一応できるけど、
スキル振りなおしには多額の金がかかるし、できれば失敗したくない。
とりあえず、この候補を胸に秘めてもうしばらく考えてみるか。
振らなくても今のところなんとかなってるしなw
久々の更新w
最近もやはり晴空物語ですね。
1stキャラもそれなりに装備が揃い、最近は新たなキャラを育成しています。
今度のキャラは近接職のアサシンです。
このキャラを育てようと思った理由は、ずばり回避キャラだからです。
回避さえできればどんな攻撃も怖くない!・・・と言いたいところですが
どうもそうはいかないようですねw
このゲームには必中攻撃というのがあるらしく、
それはキャラを移動させてかわすしかありません。
とまぁ、そういう例外はあるものの多くの攻撃はかわしてくれます。
そして何より楽しみな要素がこのアサシンにはあります。
それは2次職でパニッシャーに転職して物理装備で身を包む、
いわゆる物理パニというやつです。
このキャラの最大の特徴は
クリティカル毎に自身の生命を回復させるところです。
本来はクリティカルの度に35%の確率で回復なのですが、
物理武器で物理スキルを使うとなぜか100%の確率で回復が発生します。
これは隠し効果なのか、バグなのかわかりませんが、かなりおいしいですw
実際ゲーム内で試して確認もしました。
まだ修正はされてないようですな。
もし修正されたらアサシンは引退かなw
とりあえず今の目標は全身50セット装備を身に着けることですかね。
その次の目標は、50紫物理太刀を+10にするか、
または60紫物理太刀の断竜刀購入に向けてお金を貯めるですかね。
いや~、このゲームはまだまだ楽しめそうです。
最近もやはり晴空物語ですね。
1stキャラもそれなりに装備が揃い、最近は新たなキャラを育成しています。
今度のキャラは近接職のアサシンです。
このキャラを育てようと思った理由は、ずばり回避キャラだからです。
回避さえできればどんな攻撃も怖くない!・・・と言いたいところですが
どうもそうはいかないようですねw
このゲームには必中攻撃というのがあるらしく、
それはキャラを移動させてかわすしかありません。
とまぁ、そういう例外はあるものの多くの攻撃はかわしてくれます。
そして何より楽しみな要素がこのアサシンにはあります。
それは2次職でパニッシャーに転職して物理装備で身を包む、
いわゆる物理パニというやつです。
このキャラの最大の特徴は
クリティカル毎に自身の生命を回復させるところです。
本来はクリティカルの度に35%の確率で回復なのですが、
物理武器で物理スキルを使うとなぜか100%の確率で回復が発生します。
これは隠し効果なのか、バグなのかわかりませんが、かなりおいしいですw
実際ゲーム内で試して確認もしました。
まだ修正はされてないようですな。
もし修正されたらアサシンは引退かなw
とりあえず今の目標は全身50セット装備を身に着けることですかね。
その次の目標は、50紫物理太刀を+10にするか、
または60紫物理太刀の断竜刀購入に向けてお金を貯めるですかね。
いや~、このゲームはまだまだ楽しめそうです。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析