愛することが幸せになる唯一の方法
レンジャーやってみて
現在レベル40を超えました。
操作してて一番物足りないのは範囲攻撃がないことです。
いや、あるにはあるんですよ。
でも、どれも使い勝手がよくない。
結局範囲攻撃を使わずに1匹ずつちまちま狩るスタイルを今はとっています。
じゃあ、使える範囲攻撃がないのになぜ育成を続けるのか。
それはレールガン&ガンチャージによる大ダメージに期待しているからです。
それからノックバック効果のあるストームバイトに面白みを感じているからです。
しかし、パニを超えるということはないですね。
そう断言していいと思います。
パニには単体、範囲、回避、回復、それから強力な追加攻撃と揃っていますからね。
シューターは1撃のでかさだけのような気が今はしています。
ところで今日シューター用に60紫弩のヘイデスを買ってしまいました。
まだ60まで育てるかどうかは分からないというのに・・・。
ま、衝動買いのような感じですねw
どこまで育てるかは現段階ではさっぱり分かりませんわ。
でも、レベル60まではなんとか頑張って育てたいものです。
操作してて一番物足りないのは範囲攻撃がないことです。
いや、あるにはあるんですよ。
でも、どれも使い勝手がよくない。
結局範囲攻撃を使わずに1匹ずつちまちま狩るスタイルを今はとっています。
じゃあ、使える範囲攻撃がないのになぜ育成を続けるのか。
それはレールガン&ガンチャージによる大ダメージに期待しているからです。
それからノックバック効果のあるストームバイトに面白みを感じているからです。
しかし、パニを超えるということはないですね。
そう断言していいと思います。
パニには単体、範囲、回避、回復、それから強力な追加攻撃と揃っていますからね。
シューターは1撃のでかさだけのような気が今はしています。
ところで今日シューター用に60紫弩のヘイデスを買ってしまいました。
まだ60まで育てるかどうかは分からないというのに・・・。
ま、衝動買いのような感じですねw
どこまで育てるかは現段階ではさっぱり分かりませんわ。
でも、レベル60まではなんとか頑張って育てたいものです。
PR
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析
魔人ペイルライダーとの戦闘の時に、テトラカーンとテトラジャを張り、反射作戦をしましたが・・・敵はデカジャを唱えてきたというパターンになり、全滅しました。
どの魔人も二ターン目の時に、デカジャを唱えてくると言うことが解りました。
こればかりは、序盤でのレベル上げが難しくなったようです。
もしかしたら、勘違いかもしませんけど・・・引き続き調査します。
今戦ってみると手強そうですね・・・。
そしてデカジャですか。
まぁ、メガテンシリーズの強ボスといえばデカジャ、デクンダですからね。
序盤でのレベル上げが難しくなったならば、
今度もしbeta14版やる時は別な攻略法を考えないといけませんな。
まだまだ、検証しなければいけないことがあるのかも知れませんね。
それはかなりきつい戦いになりそうですね。
というか序盤での魔人撃破というのはほぼ無理になるような気がします。
魔人を序盤に狩ってレベルを一気にあげて楽チン攻略だ!
はさせないぞという作者側の意図なのかもしれません。
今後もアプデがあるのかどうかは分かりませんが、もしあるなら楽しみですね。
デカジャ、デクンダでテトラカーンやテトラジャの効果を打ち消すのはおかしいと思います。
マニュアルにもカジャ・ンダの効果を打ち消すとしか書かれていませんしね。
修正を待つしかないと思います。