愛することが幸せになる唯一の方法
決めるのはプレイヤー
ハクスラを面白くさせる上で大事だと思ってることがある。
それはどんなスキルにも必ず長所と短所を作るということ。
例えば、威力が高いなら連射できないとかクールダウンがあるとか。
威力低いなら連射できるとかおまけの付加効果が付けられたりとか。
だからスキルの効果を見て、それを意識してないような内容だと
良く言えば初心者向け低年齢層向けハクスラ、
悪く言えばつまらないハクスラだろうなって感じる。
とにかくどんなスキルにも長所と短所を作って欲しい。
そうすればどんなビルドも一長一短になり、悩む楽しみが出てくる。
各人が自分の好む長所と許せる短所で作り上げたビルドを楽しむのが一番。
開発者側で「これが強ビルドだよ」みたいなレールはしかなくていい。
それはどんなスキルにも必ず長所と短所を作るということ。
例えば、威力が高いなら連射できないとかクールダウンがあるとか。
威力低いなら連射できるとかおまけの付加効果が付けられたりとか。
だからスキルの効果を見て、それを意識してないような内容だと
良く言えば初心者向け低年齢層向けハクスラ、
悪く言えばつまらないハクスラだろうなって感じる。
とにかくどんなスキルにも長所と短所を作って欲しい。
そうすればどんなビルドも一長一短になり、悩む楽しみが出てくる。
各人が自分の好む長所と許せる短所で作り上げたビルドを楽しむのが一番。
開発者側で「これが強ビルドだよ」みたいなレールはしかなくていい。
PR
COMMENT
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析