愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2025.04.27 いい感じ(POE2)
- 2025.04.26 楽しくなってきた(POE2)
- 2025.04.26 できた!(POE2)
- 2025.04.26 好きなハクスラだ(POE2)
- 2025.04.20 やはりいいね(POE2)
ハクスラの面白さって自分の頭を使って自力でビルドを組み立てるところ。
今、σ(・_・)のジェムおじがまさにそれだ。
他人真似の旧ジェムおじから自分オリジナルの新ジェムおじに生まれ変わった。
使っているだけで楽しいし、更なるビルドの修正とかもあり得る。
そして今は新たなビルドを組むためにまたユニーク掘りをしているところだ。
いや、まじでPOE2はずっと遊べそうだ。
ディアブロ3や4みたくレアなアイテムがポロポロとは落ちない仕様。
が、だからこそレアなアイテムをゲットできた時は快感なのよね。
こういう演出は好みの分かれるところではある。
σ(・_・)はPOE2くらいのドロップ率の方が好きだ。
さて、実は今日ちょと面白いユニーク拾ったのよね。
それを使ってビルドをちょと考えてみるかの。
今、σ(・_・)のジェムおじがまさにそれだ。
他人真似の旧ジェムおじから自分オリジナルの新ジェムおじに生まれ変わった。
使っているだけで楽しいし、更なるビルドの修正とかもあり得る。
そして今は新たなビルドを組むためにまたユニーク掘りをしているところだ。
いや、まじでPOE2はずっと遊べそうだ。
ディアブロ3や4みたくレアなアイテムがポロポロとは落ちない仕様。
が、だからこそレアなアイテムをゲットできた時は快感なのよね。
こういう演出は好みの分かれるところではある。
σ(・_・)はPOE2くらいのドロップ率の方が好きだ。
さて、実は今日ちょと面白いユニーク拾ったのよね。
それを使ってビルドをちょと考えてみるかの。
PR
何も見ず、参考にもせず、自分で組んだビルド。
それもそこそこいい感じなのよね。
なもんで、POE2が急に楽しくなってきた。
やはり真似ビルドではモチベ上がらんで。
そういうわけで、今夜、そして明日からもPOE2を楽しめてそうだ。
それもそこそこいい感じなのよね。
なもんで、POE2が急に楽しくなってきた。
やはり真似ビルドではモチベ上がらんで。
そういうわけで、今夜、そして明日からもPOE2を楽しめてそうだ。
やっと自分ビルド完成。
ユニークを2つ使ってるからめちゃビルドした感がある。
戦った感じまぁまぁいい感じだな。
近接型のビルドってところが特にたまらん。
やはり近接っていいよね。
ユニークを2つ使ってるからめちゃビルドした感がある。
戦った感じまぁまぁいい感じだな。
近接型のビルドってところが特にたまらん。
やはり近接っていいよね。
今日、ずっと欲しかった羽を購入した。
なんとセール中だったのよ。
これは絶対に買うぞと思い、すぐに購入したという訳だ。
これで見た目に関しては最高の状態になった。
で、肝心のPOE2なんだが、σ(・_・)は好き。
エンドコンテンツがいいのよ。
ただエリートを倒すだけでサクッと終わるからな。
1周も5分くらいだろうか?
煩わしいギミックとかそういうのは全くないのもいい。
1日中遊ぶほどのモチベはないが、細く長く遊べそうだ。
なんとセール中だったのよ。
これは絶対に買うぞと思い、すぐに購入したという訳だ。
これで見た目に関しては最高の状態になった。
で、肝心のPOE2なんだが、σ(・_・)は好き。
エンドコンテンツがいいのよ。
ただエリートを倒すだけでサクッと終わるからな。
1周も5分くらいだろうか?
煩わしいギミックとかそういうのは全くないのもいい。
1日中遊ぶほどのモチベはないが、細く長く遊べそうだ。
今週末はPOE2で遊んでいる。
ティア2だけどエンドコンテンツをほぼ脳死で周回できている。
やはり脳死プレイってハクスラには必須。
緊張感のあるバトルなんて絶対にしたくない。
ちなみに、今週末はタイタンでずっと遊んでいる。
スタンピードとサンダーで戦うビルドだ。
サンダーは威力が下方修正されたような気がするが、
余震が多発するようなジェムが実装されてるからまぁいいか。
はよ、面白いユニークを拾って新たなビルドを模索したい今日この頃。
ティア2だけどエンドコンテンツをほぼ脳死で周回できている。
やはり脳死プレイってハクスラには必須。
緊張感のあるバトルなんて絶対にしたくない。
ちなみに、今週末はタイタンでずっと遊んでいる。
スタンピードとサンダーで戦うビルドだ。
サンダーは威力が下方修正されたような気がするが、
余震が多発するようなジェムが実装されてるからまぁいいか。
はよ、面白いユニークを拾って新たなビルドを模索したい今日この頃。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析