愛することが幸せになる唯一の方法
買って間違いなし
レジェがポロポロと落ちます。
体感的には1時間に1個くらいの感覚でしょうか。
ソロ、難易度イージー、そしてマジックアイテム発見確率も上げてない状態で
これだけ落ちるんであれば十分ソロでも遊べるゲームだと思います。
となるとPTしてドロップ率が上がった状態になるとウハウハでしょうね。
以前4人PTの状態というのをニコ生で見たことあるのですが、すごかった。
20~30分で3~4個はレジェが落ちていたと思います。
とにかくdiablo3の家庭用ゲーム機版は楽しいということです。
既に今の時点で家庭用ハクスラゲーの頂点ですね。
スキル選びも楽しいし、群がる敵を一掃するのも楽しいし、
レジェが出た瞬間はニンマリとできます。
もう文句なし!・・・と言いたいところなのですが1つだけ欠点があります。
前の日記でも書きましたがフリーズや処理落ちがあります。
特にフリーズするとPS3を強制終了しないといけません。
当然PS3には悪影響を与えます。実際σ(・_・)のPS3はおかしくなりました。
となると、PS4でdiablo3をするというのは避けた方がいいでしょうね。
せっかく高い金出して買ったPS4が
「フリーズ→強制終了」のコンボで故障する可能性が高いですからね。
それとも強制終了しても壊れないタフさでも備えているのだろうか。
ほんと家庭用版diablo3は楽しいよ。
レジェがこれほど落ちるとは思ってもいませんでしたからね。
レジェが出るたびに画像を撮ってこっちにアップすることはもうしないでしょう。
ほんとレジェはポロポロ落ちてくれるのでσ(・_・)は非常に満足しています。
それと今ウィッチ以外は3章までストーリーを進めました。
今日の目標としてはウィッチも3章まで連れてくることですかね。
ただ、ウィッチに対しては一言言いたい。
「何か使い勝手のいい範囲スキルがないのなら育てるのやめるぞこら!!」
他の職業は低いレベルからスキルに恵まれているような気がするのですけど、
ウィッチだけはどうも使いにくい感じです。
全職業で最高難易度クリアがとりあえずの目標です。
最高難易度クリアしてからがdiablo3の本番みたいなところありますしね。
果たしてどこまで頑張れるだろうか・・・。
今のように装備更新を頻繁にできるうちは楽しいけど、
最終段階になってくると更新も頻繁にできないうえに、
更新しても変化はほんの少しとかになりそうですからね。
どこまで極めるかは分かりませんが、
最高難易度をマスターレベル1で楽に回せる程度の強さくらいにはしたいところ。
さて、このdiablo3日本語版ですが、
ハクスラ好きなら買って間違いないと思います。
体感的には1時間に1個くらいの感覚でしょうか。
ソロ、難易度イージー、そしてマジックアイテム発見確率も上げてない状態で
これだけ落ちるんであれば十分ソロでも遊べるゲームだと思います。
となるとPTしてドロップ率が上がった状態になるとウハウハでしょうね。
以前4人PTの状態というのをニコ生で見たことあるのですが、すごかった。
20~30分で3~4個はレジェが落ちていたと思います。
とにかくdiablo3の家庭用ゲーム機版は楽しいということです。
既に今の時点で家庭用ハクスラゲーの頂点ですね。
スキル選びも楽しいし、群がる敵を一掃するのも楽しいし、
レジェが出た瞬間はニンマリとできます。
もう文句なし!・・・と言いたいところなのですが1つだけ欠点があります。
前の日記でも書きましたがフリーズや処理落ちがあります。
特にフリーズするとPS3を強制終了しないといけません。
当然PS3には悪影響を与えます。実際σ(・_・)のPS3はおかしくなりました。
となると、PS4でdiablo3をするというのは避けた方がいいでしょうね。
せっかく高い金出して買ったPS4が
「フリーズ→強制終了」のコンボで故障する可能性が高いですからね。
それとも強制終了しても壊れないタフさでも備えているのだろうか。
ほんと家庭用版diablo3は楽しいよ。
レジェがこれほど落ちるとは思ってもいませんでしたからね。
レジェが出るたびに画像を撮ってこっちにアップすることはもうしないでしょう。
ほんとレジェはポロポロ落ちてくれるのでσ(・_・)は非常に満足しています。
それと今ウィッチ以外は3章までストーリーを進めました。
今日の目標としてはウィッチも3章まで連れてくることですかね。
ただ、ウィッチに対しては一言言いたい。
「何か使い勝手のいい範囲スキルがないのなら育てるのやめるぞこら!!」
他の職業は低いレベルからスキルに恵まれているような気がするのですけど、
ウィッチだけはどうも使いにくい感じです。
全職業で最高難易度クリアがとりあえずの目標です。
最高難易度クリアしてからがdiablo3の本番みたいなところありますしね。
果たしてどこまで頑張れるだろうか・・・。
今のように装備更新を頻繁にできるうちは楽しいけど、
最終段階になってくると更新も頻繁にできないうえに、
更新しても変化はほんの少しとかになりそうですからね。
どこまで極めるかは分かりませんが、
最高難易度をマスターレベル1で楽に回せる程度の強さくらいにはしたいところ。
さて、このdiablo3日本語版ですが、
ハクスラ好きなら買って間違いないと思います。
PR
COMMENT
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析