忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

最近テイルズにハマっていたσ(・_・)。

しかし、真5をやってやっぱりσ(・_・)にはメガテンだわ。

テイルズも面白いのは認める。

でも、やっぱりアクションは苦手なのよね。

結局ボタン連打のゴリ押しになってたしな。

それよりかはやはりメガテンのようなコマンド式バトルの方がいいね。

アクション下手のσ(・_・)でも普通に戦える。

それにしても真5はまじで感動もの。

今、3週目を遊んでいるがキャラ強化する香集めるのが楽しくてね。

絶対にハード人修羅とシヴァをボコボコにしてやんよ!
PR
真6は真5を超えるわけでしょ?
まじで楽しむで胸が高鳴る。

で、その真5だが探索がもう少し簡単ならよかったという声もあるそうだ。
まぁ、真シリーズをやったことがない人ならそういう印象も持つだろう。
だが、真5はかなり探索簡単になっている。
過去作はもっと面倒で複雑で頭を使うものだからな。
ほんと遊びやすくなってるから、真5は。
この程度で根をあげるというのはちと情けないで。
どうしてもわからなければネットで攻略情報見ればいいだけ。
σ(・_・)もミマン探しは攻略情報をちらっとは見た。

とにかく真5がメガテン至上最高の作品であることは間違いない。
気になるところなんてσ(・_・)はない。
あまりの完成度の高さとメガテン愛にあふれた真5に隙なんてないよ。
ディアブロ3で言うところのネファリムリフトみたいなDLC欲しい。

敵を一定する狩るとボスが出現するあのネファリムリフト。

で、敵にはレアなアイテムをドロップする可能性を持たせる。

まぁ、香とか経典とかがいいかなと思う。

もちろん、何度も遊べる仕様。

ボスも何匹か用意されていてどれが出るかはランダム。

やっぱりメガテンでもハクスラしたいのよね。
スイッチ版ディアブロ3の到着を待っている。

今週の水曜日に注文して、

木曜日に発送先が引受をしてくれている。

で、土日も配送してくれるところだからもしかしたら明日届くかも。

ディアブロ3は散々遊んだゲームだけど、

やはり携帯機で遊ぶというところに意義がある。

まさかそんな時代が来るとはな。驚きだ。

それとも今日到着か?だったらめっちゃ胸熱だわ。
カオスエンドというのかな。

ツクヨミルートをクリアした。

難易度はカジュアル。

もちろん3週目に行く。

今度は難易度ノーマルで遊んでみる。

σ(・_・)の物理クリティカルPTでどこまで行けるものか。

いや、圧倒的な香ドーピングでハード人修羅さえも粉砕してやるさ。
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 11
18
23
28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]