愛することが幸せになる唯一の方法
今、2章の序盤だ。
完成度の高いよくできたゲームだな。
ビルドの奥深さがないと感じていたが、
逆に言えばとっつき易く遊びやすい。
もう何百時間も遊んだタイトルだけど、めっちゃ楽しめてるで。
やっぱりディアブロ3はすげータイトルだわ。
完成度の高いよくできたゲームだな。
ビルドの奥深さがないと感じていたが、
逆に言えばとっつき易く遊びやすい。
もう何百時間も遊んだタイトルだけど、めっちゃ楽しめてるで。
やっぱりディアブロ3はすげータイトルだわ。
PR
今は無双する面白さを楽しんでいる。
ステマックスまでキャラを育成する。
で、ハード人修羅とシヴァをボコボコにする。
これが終わったら御霊DLCなしでもう一度ゼロから遊ぶ予定だ。
セーブデータも新しく作って、2週目、3週目は転生ではなく新生で遊ぶ。
難易度はカジュアル→ノーマル→ハードの順で遊ぶ。
それにしてもメガテン愛をほんと感じる。
次回作6もめっちゃくちゃ楽しみにしているよ。
ステマックスまでキャラを育成する。
で、ハード人修羅とシヴァをボコボコにする。
これが終わったら御霊DLCなしでもう一度ゼロから遊ぶ予定だ。
セーブデータも新しく作って、2週目、3週目は転生ではなく新生で遊ぶ。
難易度はカジュアル→ノーマル→ハードの順で遊ぶ。
それにしてもメガテン愛をほんと感じる。
次回作6もめっちゃくちゃ楽しみにしているよ。
今日は仕事が休みだった。
もちろん1日ずっとゲームしてた。
σ(・_・)は休み前の日というのはほぼ徹夜する。
寝たとしても1時間くらいか。
なので、深夜の時間からずーーーっとゲーム。
夕方くらいにはもう気持ちがすっかり満たされている。
また明後日金曜日はそんな感じになるだろうな。
真5もディアブロ3もまだまだやることいっぱいだしさ。
もちろん1日ずっとゲームしてた。
σ(・_・)は休み前の日というのはほぼ徹夜する。
寝たとしても1時間くらいか。
なので、深夜の時間からずーーーっとゲーム。
夕方くらいにはもう気持ちがすっかり満たされている。
また明後日金曜日はそんな感じになるだろうな。
真5もディアブロ3もまだまだやることいっぱいだしさ。
携帯機でディアブロ3できるなんてまじ最高。
でだ、やっぱりディアブロ3はゲームバランスが素晴らしい。
難易度ノーマルで遊んでいるのだが、
最低難易度だけあって死の危険を感じることはまずない。
ブッチャーとの戦いも時間はかかったけど、危なげなく倒せたしね。
もちろんストーリークリアはずっと難易度ノーマルで遊ぶ。
そんなことはないだろうけど、
もし進行難しくなったら装備掘りでもするかの。
でだ、やっぱりディアブロ3はゲームバランスが素晴らしい。
難易度ノーマルで遊んでいるのだが、
最低難易度だけあって死の危険を感じることはまずない。
ブッチャーとの戦いも時間はかかったけど、危なげなく倒せたしね。
もちろんストーリークリアはずっと難易度ノーマルで遊ぶ。
そんなことはないだろうけど、
もし進行難しくなったら装備掘りでもするかの。
攻撃する時の掛け声で、「喝!!」というのがある。
めっちゃツボなんだが。
真5ってほんと大事に作ってくれてるわ。
こんな素晴らしい作品ならずっと遊んでいれるわ。
とりあえず、今やっていることはステカンストだな。
多分999が最高なんだと思うのだが、
めっちゃ上限高くね?
やり込みたい人は是非どうぞ!ってところがナイスだ。
めっちゃツボなんだが。
真5ってほんと大事に作ってくれてるわ。
こんな素晴らしい作品ならずっと遊んでいれるわ。
とりあえず、今やっていることはステカンストだな。
多分999が最高なんだと思うのだが、
めっちゃ上限高くね?
やり込みたい人は是非どうぞ!ってところがナイスだ。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析