忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

1台目、2台目は入門用ラジコン。
トイラジとホビーラジコンのちょうど間にあるようなモデルだ。

で、今日買った3台目はまさにホビーラジコン。
どこでその差が分かるかというと、微前進、微後退、極低速運転ができるのだ。
σ(・_・)の持ってる入門用ラジコンではそれができんのよね。
アクセルが遅い、普通、速いの3種類みたいな感じで、階段状の加速。
それに対して今日買ったミニッツは、
アクセルは引いただけ加速するフラットな性能で扱いやすい。
ラジコン1か月の素人のσ(・_・)でもそれが分かるくらいだ。
やはりホビーラジコンってちっと値が上がるだけあって質が高い。

それとRWDを買ったので、前2台の4WDとは挙動が違う。
当然オーバーステアになるだろうなとは思っていた。
で、実際操作してみるとまさにその通りだった。
めっちゃ頭がインに向かっていく。
下手にアクセルと開けると、曲がり過ぎてコーナーにぶつかってしまう。
練習して後輪駆動にも慣れんとな。

それにしてもラジコンめちゃおもしれーわ。
PR
今日100均で充電器を買ってきたのだが、
やはり機能に不満が出てきた。

というわけでコスパ最高と評される充電器をアマゾンで買った。
価格は1990円。

ただ、アマゾンって2000円以上買わないと送料とられるのよね。
北海道の場合は510円。
それならいっそのこと510円分何か買った方が得というもの。
というわけで、RWD用のリアタイヤを購入した。
更に、どうせなら安いんだしということでフロントタイヤも買った。
合計で3099円の買い物をアマゾンでした。

来週の水曜日に届く予定だ。
今からワクワクだぜ。
走行車両用の充電池と充電器。

それから送信機用の電池。

これら全てを100均で買った。

後、電池チェッカーも100均で買う予定だ。

明日近くの駅にセリアがあるので行ってみる。

σ(・_・)は基本ノーマルで遊んでいこうと思っている。
できるだけお金をかけずに遊びたい派なのでね。

ただ、もし次買うとするならプロポを買う。
KT432PTがいいかなと思ってたが、どうやらそれが良さそうだ。
上の動画を見た限りではNB4は反応が良過ぎるらしいのでね。
ま、当分は今の付属されてたプロポで練習する。
今日、家の近くのミニッツ専門店に行った。

そしてお目当てのベンツAMGのミニッツを買った。

色は赤白ではなく黒黄だったけど、別にいい。

色にたいしてこだわりがあったわけではないし。

それに黒黄もトラみたいでかっこええわ。

これで3台目のラジコン。

σ(・_・)のような低収入でも3台も所有できるのまじ最高。

それに今日買ったベンツAMGはNBL専用車。

そんな素晴らしい車を持てる喜びまじで最上級。
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 11
18
22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]