忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

σ(・_・)の買ったミニッツはRWD、つまり後輪駆動。

アクセルをオンにするとオーバーステアになることは分かっていた。

で、今日試しにコーナリング中に急激にアクセル全開してみたのよ。

すると、めっちゃインに車が回転した。

ジャイロってこういうのも抑えてくれるのかな。

車体が揺れた時にカウンターを自動で当ててくれるってことは

アンダー傾向になるとは思うのだが。

ま、自分で買ってつけて試してみるしかないな。

一応車体の方でジャイロの効果を調整できるみたいだし。

ちと、今週末ミニッツ買ったお店に行ってみる。

あれば買って試してみる。

なければアマゾンで頼む。
PR
ラジコンは楽しいのだができるだけお金を使わないようにしている。
低収入なので好きなだけ趣味にお金使うというのができないもんで。

当初はボディ買おうかなと思っていた。
予備が一つくらいあってもいいかなと思っていたので。
ただ、価格は5000円~6000円くらいする。
なかなかに高いのよね。

使いまくるというのなら買おうかなとは思うのだが、
今持ってる黄黒ボディもかっこいいので、おそらく飾るだけになりそうだ。

それに、σ(・_・)の遊び方ではボディが割れるなんてことはまずなさそうだし、
仮に割れたとしてもパカっと割れるのではなくヒビが入る感じにとどまるはず。
ならば100均で瞬間接着剤買ってきて補修して使う方を選ぶわ。
ものは大事に使いたいのでね。

というわけで、ボディは買わないことにする。
アマゾンでミニッツのタイヤと充電器を買った。

注文時の予定では水曜日に到着だった。

それが今日見てみると、土曜日到着になっていた。

北海道で記録的な大雪が降った影響だろうな。

ま、しかたがない。
色んなラジコンの動画を見ている。
特に検証系の動画は好みだ。

そういうのを見ていて思うのは、カスタムって必要か?だ。
案外ノーマルでずっと遊ぶでいいような気がしてくる。
そりゃガチ勢になるならカスタムは必須だけどさ、
σ(・_・)のような趣味で自己満足で遊ぶなら
カスタムっていらんような気がするのよ。
ま、遊んでて不満に感じたらその部分だけカスタムするとは思うが。

それはさておき、ラジコンってすごくいい趣味になりそう。
ガチ勢にならなければたいしてお金がかからんからだ。
既に3台もラジコン持ってるくらいだしな。
お財布に優しい趣味って最高。
この前ミニッツRWDを買った店にまた来週の土曜日に行こうと思う。

お目当てはジャイロユニットだ。

同じ買うならあのお店で買ってあげたい。

やっぱり売り上げに貢献してなんぼだしね。
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 11
18
22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]