忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法


あくまで体感レベルの話ではあるが、こんなクソ仕様にしてたら許さんぞ。

特にレジェやセットドロップ率の大幅ダウンが許せん。

先週末はほぼ1日エルダーリフトにこもっていた。

午前中はポロポロとレジェが落ちていた。

が、後半は全然落ちなくなっていた。

明らかに落ちるペースが変わったなと体感している。

やはりMMOとハクスラというのは最悪な組み合わせだわな。
PR
自分がバカみたいだ。

お人よしにも程がある。

なんでって言いたいわ。

よくできるね、そんなこと。

とても信じられない。
エルダーリフトを延々周回している。

ただの作業だけど心地いいのよね。

程よく脳死プレイもできているのもナイス。

やっぱりブリが作ったハクスラゲーなだけはある。

ハクスラをよく分かっているなと思うわ。
レベル60になったので難易度をヘル1にした。
んで、セット装備求めてダンジョンに行った。
PT組まないとダンジョンに入ることはできない。

そこで、PT募集をした。自動マッチング機能を使って。
最初の1回目はPTがすぐに集まった。
ただ、4人ではなく3人。
この時点で嫌な予感がした。
あれ、人いない?。

で、2回目行こうと思い再度PT募集。
したら今度は1人として集まらずダンジョンに行くこともできなかった。
ダンジョン行けないってことはセット装備は手に入らないってこと。
ブリさんよ、ゲームがそもそも遊べない事態ってどうかと思うで。
早急にソロでも遊べるようにして欲しい。
エルダーリフトみたいにね。
MMORPGの悪い部分も確かにある。
アイテム取得数に日制限、週制限、月制限とかあったりするし、
PTを強要する部分もある。

しかし、いわゆる量産型MMORPGとは明らかに違う。
ディアブロイモータルはMMORPGでありながら
ハクスラを楽しませようとしてくれている。
その苦心が垣間見える。

やっぱりビジネスだしね。
お金儲けの部分も大事な要素だ。
ただ、ゲームとしての面白さをなんとか残そうとしてくれている。
なかなかに良く頑張っていると思う。

イモータルを批判する人達はMMORPGの悪いイメージに捉われすぎだ。
そういうσ(・_・)も捉われていた。
しかし、実際にプレイすればする程、ゲームの中身が分かってくればくる程、
イモータルが素晴らしいということが分かってきた。

MMORPGでディアブロをという一つの挑戦を評価するべきだとσ(・_・)は思う。
さて、またエルダーリフトでトレハン&レベル上げしてくる。
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 11
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]