愛することが幸せになる唯一の方法
課金鯖について2
土曜日の11時57分にとったSSです。
昨日見たのとは少し違い、課金鯖のIN率が高くなっています。
全体の3分の1か4分の1くらいかな?
意外に人気あるのかもしれませんね。
が、課金組と非課金組に
プレイヤーが分断される状況に変わりはありません。
課金組と非課金組に分断されて困るのはPTする時。
母集団は多いほうがPTはしやすいですからね。
ま、σ(o・ω・o)は遊ぶとしてもソロで遊ぶことが多いので
課金組と非課金組に分断されてもたいして問題ではないのですが。
ただ、運営と共にの活動の一環として問題点を指摘してみました。
そもそも移動コマンドの解禁をしたのは
この課金組と非課金組とに分断されている状況を改善するためのはず。
それが結局課金鯖の実装で台無しになっているのでは?と思うわけです。
ここからσ(o・ω・o)の妄想炸裂ですのでその点ご理解ください。
実はこの課金鯖の実装はσ(o・ω・o)にとって好都合かもしれません。
というのは、σ(o・ω・o)の提案する
体験無料型月額課金への移行の布石にできるからです。
課金鯖の実装→プレイヤーが課金組と非課金組とに分断→
プレイヤー同士が一緒に遊びにくくなる→いっそ全員課金鯖に
もしなれば面白い。
課金金額、アイテムドロップ率のアップがあるか等の要素も考慮しますが、
1度は課金してみるかもしれませんね。
PR
COMMENT
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析