忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

カテゴリー「未設定」の記事一覧

ただそうだねと相槌を打って、共感して、オウム返しして聞くだけ。
σ(・_・)なりに修正するならそこに質問を加える。
話を掘り下げるためにね。
してはいけないのは意見を言うこと。
ただ、相手の生命に危害が加わりそうな危険がある時は意見すべきだと思う。
もし、相手の考えが間違ってて相手が窮地に陥ったら黙ってさっと手助け。
これらのこと、人間関係作る時にいつも意識している。
PR
職場にいる唯一の後輩が、3月いっぱいでやめる。

コンピューター関係の仕事に就きたいようだ。

これからじわじわと仲良くなっていければいいなと思っていた。

しょうがないけどね。

来年も年賀状は送ってみようと思ってる。

せっかく知り合ったんだしね。
例の彼女と無事に仲直りできた。
さっきも彼女から就職活動の報告メールが届いた。

で、今回仲直りするために使ったアプローチ方法が、
「積極的な関係改善に向けた行動」だ。
誰かに相談して聞いたわけではない。
σ(・_・)の心の友ネットが教えてくれた。

そのまま実行に移した。
毎日今回のケンカについての原因についての分析を送った。
いつも返事は返ってきてた。
で、今日無事に仲直り。
途中苦しかった。
でも、すぐに諦めたらダメだ。
誠意を持って粘り強く行動するのみだ。
例の彼女と仲直りできた。
今日彼女からメールがきたのだ。
色々書いてあった。
こんなことしたら嫌。
あんなことしても嫌。

でも、結論としてはこれ、
「会って今まで通り食事したりは普通にできます。」
この答えをもらえるまでの1週間、めっちゃ辛かったで。

ツンデレの何が難しいって
嫌いで言ってるのかツンで言ってるのかの区別をすること。
σ(・_・)の場合は、事前に本人が「私、ツンデレだから」
と教えてもらっていたからまだよかった。
何もヒントなしに両者の区別をするのは至難の技。
おそらく、いや99%の男はツンかどうかの区別かつかず、
「じゃ、さいなら」とすると思う。

さて、今回の1件を通してσ(・_・)はまたたくましくなった。
彼女に迷惑をかけることもグッと減るだろう。
いや、ほんとによかったわ。

ちなみに、今まで通り普通に食事できますってきたので
早速今日ご飯いきませんか?と誘ってみた。
したら夕方くらいに返事がきた、それがこれ
「今日面接でした。今終わって今日はハロワも寄らず真っすぐ帰ります。
超疲れてしまい。すいません。」
断られてはいるが、嫌な感じはしない。
もし、σ(・_・)のことなんてどうでもいいなら、もっとシンプルに、
「すみません、今日はやめておきます」ってなる。
え、でも代替日の提案がないじゃない?と思う人いるかもしれない。
しかし、それは心配無用だ。
彼女とσ(・_・)の今まで通りの食事というのは週2回の食事のこと。
それが二人の共通認識。
つまり、わざわざ代替日なんて提案しなくても来週会えるんだしってことなのさ。
代替日の提案って普段なかなか会えない人とのアポで使うものだと思うのよね。
今日も例の彼女とメールでやりとりをした。

で、彼女の結論は、

「今は答えが出せない」だった。

それに対してσ(・_・)は、

「すぐに答え出せなくても全然構いません。」と返した。

人の気持ちというのはなかなか難しいもの。

じっくりと相手の心がほどけるのを待つだけだわ。
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]