忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

カテゴリー「未設定」の記事一覧

σ(・_・)がマッチングアプリしても同じ結果になる。
マッチングアプリってそういうもの。
見た目やステータスのみで判断される。
まともな出会いなんてまずない。

ただ、幸いなことにσ(・_・)には相手してくれる女性が二人いる。
なんでかはいまだによく分からない。
この二人との出会いに共通していることは、
出会いを求めて会ってないということ。

ジジとはオンラインゲームで出会ったが、
当初はリアルで交流を持とうなんて思ってもいなかった。
一緒に遊んでいるうちに次第に関心が湧いてきただけ。

彼女とは前の職場で出会ったが、
こちらも同じく職場外で交流を持とうなんて思ってもいなかった。
仕事で接している内に次第に関心を持つようになった。

出会いってこういうものかなと思う。
PR
水曜日の18時くらいに彼女からメールがきた。
「明日はまだ母親の退院前なので全然食事行けますよ」
もちろんすぐにOKの返事を出した。

金曜日に母親が退院して自宅介護が始まると、
彼女は時間的にも体力的にも精神的にも大変になる。
そうなる前の最後のフリータイムが木曜日だった。
これを逃すと次はいつ食事に行けるか分からない。
食事OKの連絡をわざわざ送ってきてもらえたのは嬉しかった。

で、食事の席で彼女と翌週はどうするかの話をした。
まだ介護がどんな感じになるのかはやってみないと分からないとのこと。
だから、翌週も食事行けますよ、との約束はしていない。
ま、これはしょうがない。

しかし、彼女はたとえ大変になったとしても
σ(・_・)との食事をしようという姿勢を持ってくれていた。
食事行けそうなら連絡します、と言ってくれた
「しばらくは大変だし、食事は無理です。」と言ってもいいのにな。
4連休前の夜。

最高の気分だ。

今夜は夜更かしを楽しむ。
全てを分かってからどうするかだと思ってる。

希望を胸に抱いて生きていきたい。
今、彼女にのしかかっているのは親の介護。
母親が骨折をしたのだ。
で、手術をしたのだが、そのまま入院かと思いきや問題発生。
入院しているとまず全く家族が会えない。
コロナ感染の危険があるからだ。
そして母親が全然ご飯を食べないらしいのだ。
そういうわけで、一度退院させて介護することになったらしい。

で、昨日会った時に聞いてみた。
「親の介護大変そうだけど、来週はどうする?」
すると彼女は、
「大丈夫そうなら連絡する」と言い、その後に、
「前に来週私の誕生日あるから祝ってくれるて言ってくれてたよね?」
「そういう感じで来られると嫌。」
「そういうのって若いカップルがするものでしょ?」
その後も散々駄々をこねてそういうノリを嫌がった。
ただ、前回会った時に誕生日祝いたいと言っていたのだが、その時は
「そんな風に気にかけてくれる人はいないし、ありがたい」
と言っていた。

どっちも本心だと思う。
いい年した大人が今更誕生日祝いなんて恥ずかしいという気持ちも、
誕生日祝ってくれるなんて嬉しいという気持ちも。

さて、彼女は来週どういった答えを出すか。
どんな結果だろうと楽しみにしている。
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]