愛することが幸せになる唯一の方法
ハリー・ポッター
最近ハリポタを第1作目から読んでいます。
以前に一度全部読んだのですが、もうほとんどを忘れています。
要所要所のみ覚えているという感じです。
で、今、ようやく3作目のアズガバンの囚人を読み終えました。
せっかくなので本を読み終わった後にDVDをレンタルして見てます。
あの本の世界をこういう風に映像化したのか、
というのが分かるのは面白いです。
改めてハリポタを読もうと思ったのは、
今月15日にハリポタ最新作が公開されたのがきっかけです。
最新作をできれば映画館で見ようと思っているのですが、
その前にハリポタのそれまでの流れを思い出したかったんです。
ハリポタって色々と細かい設定を頭に入れて見た方が面白いですからね。
というわけで残すところあと8冊読まないといけません。
できれば今月中には全部読み終えたいと思っています。
もちろんDVDも見ようと思っています。
ハリポタのような伏線が色々と仕込まれてるストーリー展開は結構好きです。
以前に一度全部読んだのですが、もうほとんどを忘れています。
要所要所のみ覚えているという感じです。
で、今、ようやく3作目のアズガバンの囚人を読み終えました。
せっかくなので本を読み終わった後にDVDをレンタルして見てます。
あの本の世界をこういう風に映像化したのか、
というのが分かるのは面白いです。
改めてハリポタを読もうと思ったのは、
今月15日にハリポタ最新作が公開されたのがきっかけです。
最新作をできれば映画館で見ようと思っているのですが、
その前にハリポタのそれまでの流れを思い出したかったんです。
ハリポタって色々と細かい設定を頭に入れて見た方が面白いですからね。
というわけで残すところあと8冊読まないといけません。
できれば今月中には全部読み終えたいと思っています。
もちろんDVDも見ようと思っています。
ハリポタのような伏線が色々と仕込まれてるストーリー展開は結構好きです。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
映画は見に行ってるけど本は1冊目で挫折したなぁ。。。分厚さに負けたorz
今のところ2日に1冊のペースで読んでる。
これだと全巻制覇できるのは来月頭くらいかな?
読み終わったら最新作を映画館で見る予定。