愛することが幸せになる唯一の方法
ソーマブリンガー2出ないかな
モノリスソフトという任天堂の子会社が開発したゲーム、
「ソーマブリンガー」
このゲームはトレジャーハントに関心がない人には
単なるアクションRPGですが、
トレジャーハントが好きって人にはなかなか素晴らしいゲームです。
そのソーマブリンガーが発売されてから約4年が経ちました。
続編の話はまったく聞こえてきません。
今なら3DSあたりで出すことになるのかもしれませんね。
あぁ、出て欲しいなぁ・・・。
見下ろし型で、ディアブロ風のトレハンが楽しめる、
そしてユーザビリティーにも優れたゲーム、ソーマブリンガー。
その続編となればほんと楽しみなんですけどね。
ググってみても全く情報は出てないですからね。
で、もし2が出るなら私が希望するのは2つ。
1つはキャラ間でアイテムを融通するための共有倉庫の設置です。
もう1つは、一緒に戦う仲間NPCをもっと強くすること。
最初のうちは役に立つのですが、難易度が上がってくると・・・。
これら以外はほんと良くできたゲームだと思います。
むしろ色々と変更すると失敗するようにも思います。
あぁ、せっかく買った3DS。
まだ3DS専用ゲーム1つも買ってないからなぁ。
ソーマブリンガー2が出れば絶対に買うのに。
最後にソーマブリンガーの動画を貼っておきます。
関心ある方は見てみて下さい。
「ソーマブリンガー」
このゲームはトレジャーハントに関心がない人には
単なるアクションRPGですが、
トレジャーハントが好きって人にはなかなか素晴らしいゲームです。
そのソーマブリンガーが発売されてから約4年が経ちました。
続編の話はまったく聞こえてきません。
今なら3DSあたりで出すことになるのかもしれませんね。
あぁ、出て欲しいなぁ・・・。
見下ろし型で、ディアブロ風のトレハンが楽しめる、
そしてユーザビリティーにも優れたゲーム、ソーマブリンガー。
その続編となればほんと楽しみなんですけどね。
ググってみても全く情報は出てないですからね。
で、もし2が出るなら私が希望するのは2つ。
1つはキャラ間でアイテムを融通するための共有倉庫の設置です。
もう1つは、一緒に戦う仲間NPCをもっと強くすること。
最初のうちは役に立つのですが、難易度が上がってくると・・・。
これら以外はほんと良くできたゲームだと思います。
むしろ色々と変更すると失敗するようにも思います。
あぁ、せっかく買った3DS。
まだ3DS専用ゲーム1つも買ってないからなぁ。
ソーマブリンガー2が出れば絶対に買うのに。
最後にソーマブリンガーの動画を貼っておきます。
関心ある方は見てみて下さい。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析