愛することが幸せになる唯一の方法
こんなに面白いとはな
ドラクエ9と世界樹シリーズだ。
まず、ドラクエ9。
ドラクエの中で一番売れたゲームなのに納得だ。
・装備の変更が見た目に反映される
・ガチゲーマー向けにしっかりとしたエンドコンテンツがある
・戦闘中敵味方がしっかりと動く
・ボリュームがあり、長く遊べる
・ゲームバランスがいい
・DSゲーとは思えないほどの完成度の高さ
・育成が楽しい
・装備品の作成が楽しい
などなど、言い始めたらキリがない。
それから世界樹シリーズ。
一見ゲームデザインは同じなんだが、中身は進化している。
特にPT構成が自由でビルドも自由なのは素晴らしいの一言。
どんなPTにして楽しむかで全くの別ゲームになる。
こちらも育成がとにかく楽しい。
後、ドラクエと比べるとボスが強く、やりごたえと達成感がある。
ま、難易度ピクニックがあるので誰でも気軽に遊べる懐の深さはある。
ドラクエ9はDSのゲーム。
世界樹シリーズもDSや3DSのゲーム。
もう一昔前のゲームである。
が、おもろいのよね。
やはりゲームにおいて一番大事なのは中身だなと改めて痛感する。
まず、ドラクエ9。
ドラクエの中で一番売れたゲームなのに納得だ。
・装備の変更が見た目に反映される
・ガチゲーマー向けにしっかりとしたエンドコンテンツがある
・戦闘中敵味方がしっかりと動く
・ボリュームがあり、長く遊べる
・ゲームバランスがいい
・DSゲーとは思えないほどの完成度の高さ
・育成が楽しい
・装備品の作成が楽しい
などなど、言い始めたらキリがない。
それから世界樹シリーズ。
一見ゲームデザインは同じなんだが、中身は進化している。
特にPT構成が自由でビルドも自由なのは素晴らしいの一言。
どんなPTにして楽しむかで全くの別ゲームになる。
こちらも育成がとにかく楽しい。
後、ドラクエと比べるとボスが強く、やりごたえと達成感がある。
ま、難易度ピクニックがあるので誰でも気軽に遊べる懐の深さはある。
ドラクエ9はDSのゲーム。
世界樹シリーズもDSや3DSのゲーム。
もう一昔前のゲームである。
が、おもろいのよね。
やはりゲームにおいて一番大事なのは中身だなと改めて痛感する。
PR
COMMENT
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/10 ジジ]
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
最新記事
(11/01)
(10/31)
(10/31)
(10/31)
(10/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析